アーカイブ

西表島マリウドブログ

西表島サンライズツアー

 2016/04/30 西表島大自然ツアー

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ゴールデンウィークは

サンライズバラスツアーからの始まり。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

手の平の上には太陽の赤ちゃん

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

産まれてから空に昇っていくのは

本当に一瞬。

「日の出の動きってこんなに早いんですね」

なんてぼそっと誰かが一言。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

この時間だけは本当にプライスレス。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

そのまま少しカヤックを走らせて

バラス島でもサンライズタイム

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

「背中があったかいね〜」と

少し肌寒かったバラス島

優しい日の出で暖をとります。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

今日は八重山ミニそばに

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

 

 

 

ジューシー。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

貸切のバラス島で朝食タイム。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

そして食後の運動に

ちょびっとシュノーケル。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

のつもりががっつりシュノーケル。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

そして

これで帰るのは勿体ない。もっと遊びたい!

との要望を受け、

サンライズ後は西表島の座礁船を見に

カヤックを進めました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

しかし思ってたより向かい風が強く

1時間漕いで後、予定を変更して

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

カヌーで行ける洞窟へ!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

鍾乳洞の中はドキドキがいっぱい。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

座礁船も見たかっただろうけど、

予定をやり尽くさせないのが西表島。

また遊びにきてね。。。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

近くのビーチに上陸して

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

10時のおやつタイム。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

みんな好きな漂流物を椅子にして

のんびりこれまた最高の時間。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

そして浜辺のヤドカリを集めて

ヤドカリレース。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

サークルの外に自分で見つけてきた

ヤドカリがいち早くでた人の勝ち。

僕のヤドカリは一ミリも動かなかったな〜

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

み〜んないい笑顔。

今日も太陽に感謝の1日でした。

 

ガイド  まさと

 

リベンジジギング

 2016/04/30 オーナーの魚釣り

昨日のリベンジです。

今日のポイントは西表島南部に行ってきました。

釣果はこちら

 

20160430_111256 20160430_121455

20160430_121828 20160430_121842

20160430_122315 20160430_122757

20160430_124756 20160430_124052

気づいたら足元がこんな状態になっていた 😯 

20160430_124855

20160430_130142 20160430_130142

20160430_133758 20160430_134523

20160430_140546 20160430_145141

20160430_145204

いやー釣れたな~。

これで連休の食材はバッチリです。

 

 

 😎 オーナーyasu 😎 

 

達成感

 2016/04/30 西表島大自然ツアー

こんばんは!渓人です!ピナイサーラいってきました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

以前ナーラの滝に行った山田夫妻とも一緒に行ってきました!また遊びに来てくれるってやっぱり嬉しいですね♪

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

なんと、みんなカヌー経験者。人が多いのに、ぶつからずに行けるなんてすごい!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

GW初日。やはりピナイサーラは大人気!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

なんたって楽しいんだもん♪自然と笑顔になりますね!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ご飯に待ちきれずずっと見守っていてくれたさきさん。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

お腹いっぱいになるとすぐお昼寝。至福のひとときですな(* ̄∇ ̄)ノ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

もちろん、滝壺では泳ぎます。ちょっと冷たかったかな。

OLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERA

さすが山田さん。絵になりますなぁ。同じ名字が嬉しいです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERA

無事帰ってきてこの顔。達成感半端ないですね!

梅雨かなぁと思ったのに一滴も雨に降られず、最高でした!!

ネイチャーガイド 渓人

GWはじまりはじまり~

 2016/04/30 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー

本日のシュノーケルツアー!

 OLYMPUS DIGITAL CAMERA

GWに入りましたね~!!

宿は常連さんがいっぱいで、久しぶりの再会に会話が弾みます♪

そして新たな出会いも\(^o^)/このお仕事はたまりません(●^o^●)

そしてお客さん同士が仲良くなるのを見ていて、顔が綻びます☆

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

そんな今日のシュノーケルはバラス周辺は透明度がイマイチ・・・

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

それでもサンゴや魚はきれいに見えます☆

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

バラス島のすぐ東のところにナンヨウカイリというアジの仲間が!

大きい魚は存在感がすごい。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

小さくても存在感のあるカクレクマノミ。

タイミングよく、口をあけている写真が撮れました♪

今日のお客さんはシュノーケルが初めての方ばかりでしたけど、

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

みなさん練習したらすぐに習得されました♪

そしてお兄さんたちは素潜りまでできちゃいました!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

潜る

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

潜る!

海底にいるナマコを捕まえられるようにまでなりました!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

午後のポイントは透明度が良く、魚の群れもいっぱい♪

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

このノコギリダイの量を見るたび海人ツアーを思い出します。笑

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

最後はウミガメにも会えて良かった良かった☆

GWの天気予報は曇りマークばっかり・・・

晴れ女、晴れ男、晴れにしてください!

晴れますよ~に(>人<)

 

トコ

 

 

今日の晩ごはん♪

 2016/04/30 マリウドのごはん

みなさんこんばんは(^O^)

宿スタッフのゆりこです。

 

4月30日のマリウドの晩ごはんは・・・

 

IMG_20160430_212603

 

・キツネフエフキダイの煮おろし

・そーめんチャンプルー

・三枚肉のアーサーあんかけ

・ハンダマと山芋とゴーヤの梅あえ

・まぐろの刺身

・もずく汁

 

でした!

 

1462017773138

 

キツネフエフキダイの煮おろしです。

上に乗せているのはビーフチビです。

 

1462017785555

 

ハンダマと山芋とゴーヤと新玉ネギの

梅和えです。

 

1462014856213

 

三枚肉のアーサーあんかけ。

柔らかく煮た三枚肉にアーサーの

磯の風味がほのかに香ります(^-^)

 

1462017791971

 

そして今日の晩ごはんは涼み台で☆★

カンパーイ!!(^O^)/\(^O^)

円卓がちょっと大きめなので

身を乗り出し気味(^_^;)

 

1462017796223

 

大勢で食べるごはんは美味しいですね(^-^)

私もマリウドのみんなでごはんを

食べる時間が大好きです。

 

明日は何を作ろうかな~♪

西表島大自然ツアー予約