
卒業旅行は一生もの
2016/03/17 西表島大自然ツアー
こんばんわー!渓人です!今日はナーラの滝に行ってきました!!
今日はね、卒業旅行の方たちで人数が多かったのでKENさんと二人で!!
まずはみんなでKENさんのパドル講習♪しっかり僕も聞きました!笑
いよいよカヌー2時間漕ぎ進めます!時々ぶつかりそうになりながらも無事たどり着きました♪
あんな道こんな道をずんずん進む!!
滝へ着くとすぐに飛び込み!!!いやー、いい迫力ですね!!
滝修行もお手の物♪寒いやろーに。
この間僕はみんなのお昼ご飯を準備中!
温かいマリウドそばをご提供!!
仲良く同じタオルで体を拭いて、、
みんないい笑顔(*^^*)
おっとっとぉ~!
何人転けるねん!!笑
初めてのキノボリトカゲにこの笑顔!最高ですな。
帰りのカヌーはみんな早い!!しんどいのによく頑張りました!!
KENさんを隠し撮り(笑)僕の目標でもある方。ほんと全部尊敬です。
いやー、たくさんカヌーを漕ぐのは慣れていないだろうので、明日筋肉痛と戦ってください♪
ネイチャーガイド 渓人
西表島ジギング
2016/03/17 オーナーの魚釣り
今日も行って来ました。
釣果はあんまり良くなかったですが、自作ジグが本当に調子が良く
いろいろなジグで試してみましたが一番良かったです。
それでは本日の釣果です。
こんな感じでした。
連休でたくさんのお客様がいらっしゃるので、おいしいお魚をご用意してお待ちしております。
オーナーyasu
今日の晩ごはん♪
2016/03/17 マリウドのごはん
みなさんこんばんは(^O^)
宿スタッフのゆりこです。
春休みや3連休を前に今日からたくさんの
お客様にお越し頂き朝からてんやわんやです♪
夏ももうすぐそこですね☆★
3月17日のマリウドの晩ごはんは・・・
・カンパチの南蛮漬け
・鶏肉とゴーヤとカボチャの味噌バターチャンプルー
・にんじんしりしり
・みじゅんの唐揚げ
・アカジンの刺身
・もずく汁
でした!
もずくたっぷり♪♪
にんじんしりしりのにんじんはミトレア農園のもの、
一緒に添えたレタスもミトレア農園のものです◎
こちらが味噌バターチャンプルー!
意外と合う組み合わせでごはんが進むのですよー!
ごちそうさまでした(^^ゞ
明日は何を作ろうかなぁーーー
かけがえのない仲間
2016/03/16 西表島大自然ツアー
こんばんは!渓人です!今日は、ピナイサーラに行ってきました~!
全員22歳!実は僕も同い年!笑 大学の卒業旅行です。
まぁなんと仲の良いこと。終始笑いが絶えなかったですね!
テニスサークルで運動してたから滝上なんて余裕余裕♪
滝壺も震えながら入りました!
もちろんジャーンプ!!
ほんまに仲良くて、少し羨ましかったです。笑
木登りも余裕でこんな上まで!!リアルターザンでしたね!!
ほんと、学生時代の仲間というのはかけがえのない友達ですね。
あ、そーいえば明後日、僕の小学校と中学校の同級生が遊びにきます♪いやー楽しみだ!
ネイチャーガイド 渓人
晴れ女POWER
2016/03/16 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー
本日のシュノーケルツアー!
今日は大学生の女の子が参加してくれました♪
ほんとに晴れの日が少ない西表島・・・・・・
曇り空のなかスタート。
今日の船長はオーナーのヤスさん!防寒ばっちり!
バラス島に着くと、島の形が変わってる!?
上陸してサンゴや貝殻を拾っていたら・・・
日差しがー!!!!!!!
二人で一気にテンションが上がりました(^O^)
「晴れ女ありがとー!」
なんと彼女、波照間島のビーチでラッシュガードで泳いだそう!
若い、ってすごい・・・・・・
ウエットスーツを着た彼女は、スイスイスイスイ泳いでいきます(*^_^*)
たくさん魚がいる中で、彼女が一番興奮していたのが、
大量のデバスズメダイ!
個人的に、カクレクマノミの次に人気の魚やと思います☆
『いやいや、顔はカクレよりいかついし大きいけど、私もよく写真撮られて人気やで』
と言っているようなこのハマクマノミのお母さん。
今日泳いでたらサザナミフグのお腹があまりにもぽっこりで(笑)
思わず追い掛けちゃいました^^;
泳いでいるとまだまだ寒い海の中、帰りは足湯でほっこり☆
次は夏!お待ちしてますよ(^O^)/
ありがとうございました♪
「シュノーケルするならマリウドで!」(笑)
トコ