アーカイブ

西表島マリウドブログ

オランダからコンニチハ

 2016/04/10 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー

今日はオランダから遊びに来られたお二人とピナイサーラの滝へ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

フィジーで鍛えた英語を試す絶好の機会と思ったけど、日本語がとっても上手でガッツポー、、、いやガッカリ。笑

OLYMPUS DIGITAL CAMERA  OLYMPUS DIGITAL CAMERA

カヌーもトレッキングも慣れたものでスイスイ進んで行きます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA  OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ホントに仲良しでラブラブです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

こんな危険なお昼寝もなかなか経験できないでしょう。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ミナミコメツキガニもダッシュで捕まえに、、、

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

こんなにたくさん取れました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

英語もオランダの事もたくさん教えてもらえてとても勉強になりました。

また遊びに来てください☆

 

ガイド タケ

 

 

 

 


カヌー日和

 2016/04/10 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー, 西表島大自然ツアー

009 012

西表は穏やかな日が続いています。

えっちゃん、あきさん、しんちゃんの3人です。

 

014

満開のオキナワシャリンバイ。

 

019

穏やかですねぇ...

 

021

えっちゃんはカヌーが得意。 がんがん行っちゃいます。

「ちょっと待っててね!」

024

あきさんはちょいとお疲れか。

「もう半分以上来たよ」

 

037

マングローブに見とれるしんちゃん。

 

039 040

西表ではいろんな花が咲き始めています。 セイシカも以外と花の時期は短い。 もうそろそろ終わってしまうかな。

 

044

いよいよ滝へ!

 

067

マイナスイオンいっぱいの気持ちいい爽やかな風が滝から吹いてきます。

 

073 074

2人は滝壺からジャンプ!!!

 

096 102

帰りはあきさんも大上達で、1組のSUPの人たちとすれ違っただけで、静かな川を満喫して、

 

121 123

帰ってきました。

 

Ken


甥っ子とジギング

 2016/04/09 オーナーの魚釣り

 

今日は甥っ子が釣りに行きたいと言っていたので

一緒い行ってきました。

釣果はイマイチでしたが甥っ子は楽しんでくれたはずです。

20160409_111038 20160409_160950

20160409_13130220160409_12511820160409_113107

今日の釣果はこれだけ・・・ 😕 

そーいえば一昨日、友人の船で釣りに行ってきたのですが

でっかいロウニンアジを釣ったのでUPします。

1460089422792

1460089431590

デカイでしょ!!!

35kgありました。

釣り上げるのに2時間かかりました。

西表島にはこんなにでっかい魚がたくさんおります。

次回もがんばるぞーーー!!!

 

 😎 オーナーyasu 😎 

 


今日の晩ごはん♪

 2016/04/09 マリウドのごはん

みなさんこんばんは(^O^)

宿スタッフのゆりこです。

戻って参りました。

 

 

久しぶりに大好きな友達にも会えて

一緒に海、山、川、滝、、

めちゃリフレッシュ出来ました。

 

楽しい3日間をありがとうございました♪

 

さーーーて4月9日のマリウドの晩ごはんは・・・

 

DSC_0562

 

・アザハタの煮付け

・ゴーヤチャンプルー

・つゆ草と島野菜とポークのかき揚げ

・カーナのサラダ

・オオモンハタの刺身

・アオチビキのあら汁

 

でした!

 

DSC_0556

 

カーナのサラダです。

カーナは淡水の流れ出す海岸に生えている海藻で、

熱を加えると鮮やかな緑色になりサラダや和え物として

食べられます。

採取の際は、株ごと取らずにハサミで根元を切ると再び

枝が生えてきます。

 

DSC_0558

 

つゆ草のかき揚げです。

つゆ草以外にはにんじんや玉ネギを混ぜ

込んでいます。

 

DSC_0560

 

アザハタの煮付けです。

アザハタの定番料理☆★

優しい味です。

 

明日はなにを作ろうかな~♪

 


汗が止まらない

 2016/04/09 西表島大自然ツアー

こんばんは!渓人です!今日はピナイサーラにいってきましたよー!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

暑い!とにかく暑い!

OLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERA

カヌーしてても暑い!なんとこの日は今年初の猛暑日やったみたいです!最高気温30度。溶ける…

OLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERA

ただ滝上は半端なくきれかった。居心地最高ですね。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

そして!綺麗な色の虫がいました!!

滝上で偉そうに、オキナワルリチラシって言っちゃったけど、正確にはサツマニシキです。本当にごめんなさい。。

OLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERA

それはさておき、滝壺が気持ちいい!!水最高!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

干潟ではオキナワフグを捕まえました。最近、僕はこれをマスターしましたよ。笑

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

広大な自然。西表島はなんでも癒してくれます。暑いけど。

ネイチャーガイド 渓人


西表島大自然ツアー予約