
沢登りパラダイス
2016/04/27 西表島大自然ツアー
こんばんは!渓人です!今日はね、ユツンの滝にいく予定が、大雨で増水の可能性が高いため、ゲータの滝に変更!
雨にも負けずにテンション高め!
こーんな沢を登っていきます。まだ増水はしてないね。
滝に着くと、やはり増水!けどこれくらいが見ごたえいいね♪
帰りはちょっと増水。濁って川のなかが見えず、おっとっと。
ご飯を食べて、、、
お次は鍾乳洞へ!!
水も少し増えていて、楽しい!!
次回はまたユツンにリベンジしましょうね♪
ネイチャーガイド 渓人
ピナイサーラ急成長。
2016/04/27 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
本日のピナイサーラ。
朝、マリウドの近くにドカーン!と一発雷が落ちてからずーっと大雨。
もうこれだけ降ればカッパも何も効果なし…。
でも滝の迫力は期待大!
いまだ降りづづける雨の中登って行きます。
そして到着!まだそんな大きく見えませんが
分かりづらいけどじわじわと滝は巨大化しています。
すっかり体も冷えたので紅茶で温めて帰還。
カヌー置き場に戻ると僕のカヌーはちょっとした半身浴位に水が!
すっかり茶色に変わった川を鍋で水をかき出しながら帰りました。
ガイド リク
今日の朝ごはん♪
2016/04/27 マリウドのごはん
かえるぴょんぴょん雨降る日
本日の朝食は・・・
・キャベツベーコン炒め
・スクランブルエッグ(ツナとチーズ)
・冷ややっこ(オーナー手作りの油みそ)
・かぶのお漬物
・えのきと新玉ねぎ、アーサーの
とろりお味噌汁
・ヨーグルト(シマヤマヒハツジャム)
etc・・・
けっこう好きです、
雨の音や傘のときしか見えない目線の光景。
でも、もうすぐゴールデンウイーク。
♪あーした てんきに しておくれっ
宿スタッフ えりな
遥々西表島へ!
2016/04/27 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー
本日のシュノーケルツアー!
今日は午後からバラス島へ行って来ました!
朝から雨、雨、雨、雨、時々豪雨。そんな天気で、昼から止んでくれないか祈りながら出発しました。
西表島の山々には雲がかかり、雨が降ってるのがよくわかります・・・
私はいつもこんな風景を見ると、『西表ってもののけ姫みたいだな』と思います。
バラス島に到着!
マリウドが貸し切り~!!
大雨だったからか、どこの業者さんも来ておらず、波はなかったので
海の中をゆ~っくりの~んびり泳げました♪
今日参加してくださったのは、日本の裏側、ブラジルの近くのアルゼンチンから
1人で日本に来られたお客様と、海外をよく1人で旅されるグローバルなお客様。
英語があまり話せない私、グローバルなお姉さんにかなり助けられました・・・
海の中は雨が降ったせいで、真水と海水が混じり合い、
表層がもわもわしてて透明度はイマイチ・・・
ただ、潜れば透明度は良かったです!
今日久しぶりに、
海のギャングに会いました。
彼(彼女?)はやはり存在感がありますね。
海の中でどこにいても目立つ、そんな存在感が羨ましい。(笑)
最後らへんは雨も止み、
空が明るくなってきました♪
降って止んで降って止んでの繰り返し・・・まさか梅雨に入った・・・?
毎日雨。自然にとっては恵みの雨。
でもやっぱり、ツアー中は晴れてほしいな~~~
遥々アルゼンチンから来て下さったルシラさん。
西表の海に大満足してくださって本当に嬉しかったです!!
最後はお互いのペット自慢をしたり、少し英語でコミュニケーションがとれて
めちゃくちゃ嬉しかったです!!
またぜひ待ってます!!
P.S.
ウエットスーツがあまり好きでないみなさん(私とリク)。
朗報です、半日だったら気合でウエットスーツなしでも泳げますよ!!
あったか~くな~れ!
トコ