アーカイブ

西表島マリウドブログ

見送りカタツムリ

 2016/03/20 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー, 西表島大自然ツアー

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

本日のピナイサーラ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

今日も川、山共に超満員。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

今日は天気予報が当たり時々晴れ間も

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

滝の水量も先日の雨のおかげで良い感じ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

あったかいお茶を飲んで一休み。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

帰り道ではいつもは抜け殻しか見かけないカタツムリが見送ってくれました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

戻りのカヌーはすっかり慣れて超スピード。

油断するとあっという間に遠くに消えて僕が追いつけないところでした。

 

ガイド リク


今日の晩ごはん♪

 2016/03/20 マリウドのごはん

みなさんこんばんは(^O^)

宿スタッフのゆりこです♪♪

 

母が来て二日目。

今日はピナイサーラへ行って来たようです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

カヌーとトレッキング。

本当に元気です☆★

IMG_20160320_170147

今日はツアーにはついて行かなかったので、

ツアー後のおやつと夕食をこしらえました。

疲れた身体には甘いものですよね(^^ゞ

 

そんな3月20日のマリウドの夕食は・・・

DSC_2041

・カンパチの煮おろし

・ふーチャンプルー

・三枚肉のアーサーあんかけ

・ミミガーと玉ネギのポン酢和え

・カンパチの刺身

・もずく汁

 

でした!!

 

DSC_2039

今年採ったばかりのアーサー。

ふんわり磯の香りです。

DSC_2040

こちらはカンパチの煮おろし。

最近お気に入りの料理です。

DSC_2042

そしてふーチャンプルー。

キャベツ、にんじん、にら、、ミトレア農園の

野菜がもりだくさんです(^-^)

DSC_2048

夕食後にみんなで。

海でお世話になったとこちゃん、

山でお世話になったまさとさんと。

2016-03-20-23-04-34_deco

まさと母さんと本当の母さんと\(^o^)/

 

明日帰っちゃいます。

あっという間です。

 

旅行中のお母さん達の方があっという間に

感じてるだろうな。

最後まで楽しい旅でありますように♡

 

明日はなにを作ろうかな~♪♪


海も船も賑やか☆

 2016/03/20 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー

本日のシュノーケルツアー!

出航したときは、 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

べた凪!!天気が良かったらな~なんて贅沢は言いません。(笑)

1ポイント目はなかなかのサイズのクロナマコが出迎えてくれました♪

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ナマコを見たら触らないと気が済まない性分でして・・・・・・

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

お客様にお持ちします♡

OLYMPUS DIGITAL CAMERA 

ここのポイント、浅いので近くで魚やサンゴを観察できるので魚好きにはたまりません(*^_^*)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ハマクマノミもこんな近さ!

波もなかったので、とっても海の中は静か☆シュノーケルが気持ちいい~~♪

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ウミキノコだらけ~♪

2ポイント目は

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

キンギョハナダイのポイント!手前に写っているのはハナグロチョウチョウウオ。

ぱっと下を見たら赤いのがもぞもぞ・・・・・・

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

なんとウミシダが海底を歩いていました(笑)

午後からは

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

お客様が増えて賑やかに\(^o^)/

なんと宿スタッフのゆりこさんのお母さんと、そのお友達が遊びに来てくれました!

船の中は一気に賑やかに♪笑いが止まらない止まらない♪

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

鳩間島で休憩中に豪雨で雷も近くで鳴り、どうなるかと思いましたが・・・

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

無事雨も止み、シュノーケルができて良かった良かった!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

初めてのウエットスーツに身を包み、

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

いざ海へ!!!

グルクンの群れが出迎えてくれました!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

午後から風が強くなってきて少し泳ぐのが大変でしたが、

みなさん初めてのシュノーケルもマスターされて後ろを振り返るとあちこち散らばってました(笑)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

こうやって年を重ねて仲間と旅行行ったり新しいことにチャレンジしたりするの、素敵だな~

とみなさんの後ろ姿を見て思いました。(^_^)

年を重ねていくのが楽しみになりました♪

 

トコ

 


男達の山。

 2016/03/19 西表島大自然ツアー

001

今日は大学の潜水部の男子達とピナイサーラへ!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

まずはけんさんのカヌーレクチャー。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

そして出発!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

すると早速爆弾発言

「いつから落とし合い始めていいっすか!!」

( ゚д゚)……

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

とりあえず最初は平和に行こうと先を進みますが

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

皆で集まって写真を撮った直後

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ついに戦闘開始!

水の弾が激しく飛び交います。

042

目の前には少し霧立ってきた水面や

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ピナイサーラの滝など幻想的な風景が広がります。

…が、彼らの目にはもうそんなものは映っておらず

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

油断した仲間を狩るハンターの目つきに。

水音と悲鳴が川に響きます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

なんとか行きは落水者はなし。

しかし大半はビシャビシャです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ですがちょうど太陽が顔を出し寒い思いはせず

099102

トカゲと戯れながら進みます

105

そして到着!

106108

迷いなく滝壺に入り

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

岩の上で集合写真。

なんとも男臭い写真に(笑)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA111

そしてそのままダイブ!

OLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERA

そして風邪引く前にティータイム!

これまた優雅なお茶会とは程遠い光景(笑)

138

140

帰りはすでに濡れている余裕から戦闘は激化!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

続々と落水者が!

最終的にほぼ全員落っこちました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

他グループで来ていた同じ部の後輩達も交えての一枚。

最高にむさくて最高に楽しい青春を送る彼らを見てなんだか僕も学生時代が懐かしくなりました。

 

ガイド リク


今日の晩ごはん♪

 2016/03/19 マリウドのごはん

みなさんこんばんは(^O^)

宿スタッフのゆりこです。

 

今日は凄い雷が鳴っていましたね!

鳩間島にいたのですがゴロゴロドーン!

の雷の音にみんなでびっくりしていました!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

いま大阪から母が来ておりまして(^-^)

午後から一緒に海のツアーに行っていました。

雷雨も食後には止み灯台の方へと皆さんをご案内。

DSC_2013

少しでも鳩間島の雰囲気

を見てもらえて

良かったです☆★

DSC_2029

バラス島での一枚。

若さが有り余ってますね。

 

 

そんな3月19日のマリウドの晩ごはんは・・・

DSC_2034

・カンパチの頭煮着け

・そーめんチャンプルー

・アーサーのだし巻き

・ゴーヤと玉ネギとツナの梅サラダ

・ヒラアジの刺身

・アカジンのあら汁

 

でした!

 

今日のだし巻きもまさと母さんが作ってくれましたー

DSC_2031

母さんから母さんへ。

ありがとうございました。

DSC_2036

今日も一日お疲れ様でした♪

明日はなにを作ろうかな♪

 


西表島大自然ツアー予約