
オーナーのジギング
2016/04/29 オーナーの魚釣り
今日も行ってきました。
GW用の魚を調達するためにがんばりました。
が
激シブでした。
釣果はこんな感じ。
一日やってこれはキツイですね。
これじゃー足りないので明日リベンジしてきます。
😎 オーナーyasu 😎
今日の晩ごはん♪
2016/04/29 マリウドのごはん
みなさんこんばんは(^O^)
宿スタッフのゆりこです。
4月29日のマリウドの晩ごはんは・・・
・ナスの揚げ浸し
・ふーチャンプルー
・みじゅんの南蛮漬け
・ゴーヤと新玉ネギのツナマヨサラダ
・まぐろの刺身
・アカジンのあら汁
でした!
ナスの揚げ浸しにー
ふーチャンプルーですねー
そしてついにGWに入り、
毎年この時期にお会い出来る
常連様がたくさん来て下さいました。
みなさん今年もお越し頂きまして本当に
ありがとうございます(^-^)
久しぶりの再会はスタッフもお客様同士も
嬉しいですね☆★
そして今日は常連のお客様のお誕生日を
サプライズでお祝いするというイベントが♪♪
しかも女子二名♡
ケーキを作らせて頂きました♡
材料などに限りはありますが、
島のフルーツや花を使って表現を
するというのはやはり楽しいです(^^ゞ
実はケーキの上にヤマネコや海ガメも
いるんですよー♪
みんなでお祝いさせて頂きましたー♪
おめでとうございました\(^^)/
素敵な一年に成りますように.:*:゜°+.・
そしてこれからもマリウドをよろしくお願い致します♡
明日はなにを作ろうかな~♪
今日の朝ごはん♪
2016/04/29 マリウドのごはん
おはようございます。
昨日ますます増えたお客さん、
やっぱり嬉しい、
笑顔あふれるお客さんのゆんたく光景。
4月29日の朝食は・・・
・白身魚フライ
・冷ややっこ(梅がつお)
・きゃべつにんじんのお漬物
・お味噌汁(なす、かぼちゃ)
・ヨーグルト(マンゴージャム)
etc・・・
朝も楽しい食卓でした。
オフシーズン、
スタッフも順番に帰省等していましたが、
ようやく・・・
マリウドだよ!!
嬉しいな♪
「最高の思い出旅行になった!!」と
お客さんに喜んでもらえるようにがんばります!!
宿スタッフ えりな
ナーラの滝カヌーツアー
2016/04/29 西表島大自然ツアー

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
1年振り2度目の西表島。
八重山病にかかりつつある本日のお客様。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
朝から上原欠航でまぁまぁの北風でしたが
1人でシーカヤックを漕いでみたいと言う
希望にお応えして、
今日はシングル艇2艇でナーラの滝へ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
いや〜1人で乗りたいと言うだけあって
カヤックが非常にお上手でした。
僕の2回目の時はこんなに
うまくなかったな〜。。。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
それでも今日は片道2時間のカヤック。
滝まで向かう道中
色んな植物や生き物を紹介して
間延びしないようにできるかどうかは
僕のお仕事。特に目につくものが
ない時こそ自分の出番だな〜
なんて思ってます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
こちらはヤブニッケイ。
ただの地味な小さな葉っぱですが、
昔の人は虫除けにつかってました。
シナモンの仲間で、嗅ぐと
とてもリラックスできる香りが

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
するでしょう???
アロマテラピーにも使うんですよ〜

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
去年はオヒルギの種を持ち帰り
今は大阪で育ててくれてると
聞いたので、、

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
今回はメヒルギをお持ち帰り。
大事に育ててあげてね〜♪

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
上流では、
まだ花は咲いていませんが、
これがサガリバナの木ですよ〜
なんて紹介したら、とても興味津々。
咲いてる花をみたいね〜なんて
話してたら、、

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
サガリバナの花発見。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
浮かんでるサガリバナは僕も今年初。
白も綺麗ですが、
やっぱりピンクが可愛いですよ〜
なんて言ってる矢先

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
なんとピンクも発見!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
そんなこんなしていたら

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
カヤックの上は宝物だらけ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
午後からは少し天気も下り坂で、
滝の水はちょっと冷たくて
眺めるだけになりましたが、
今年も彼女は西表島を満喫してくれたはず。
後から聞いた話ですが、
去年西表島にはまり
友達と一緒に地元でカヤックを
買ったと聞いてビックリ。
いや〜うれしいな〜〜!!
西表島で体験した事を地元に持ち帰って
何かの形として
普段の生活の一部に生かしてくれてる。
それはもちろんカヤックだけではなく、
花一つにしてもそう。
みなさんの地元にも素晴らしい植物があって
生き物がいて、自然があって、
西表島で体験した事で、
色んな気づきを地元でも感じてくれたのなら
僕等の仕事はとてもやりがいがあるな〜と
感じれたそんな1日でした。
ガイド まさと。