バラスツアー!
2016/08/08 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー
本日のシュノーケルツアー!

いっぱーーーーーい!!!
さすが夏休み!こどもがいっぱいです(●^o^●)
船の中は賑やかです☆ありがとうございます!!
いい天気だな~~なんて思っていたら、

まさかの西の空から雨雲が……
そしてこの後豪雨。笑
みんな泳ぐ前からびしょ濡れに(^_^;)
ま!泳いで濡れるしだいじょーーぶ!

バラス島は流れもなく、透明度が良かったです♪

気付いたら快晴。笑
海の色と空の色が一緒(●^o^●)
ほんとこの青さに癒されます。


今日は北西の風で海がばしゃばしゃ…波が落ち着きません。


小さいこどもたちが多かったこともあり、バラス島にいつもより少し長めに滞在しました♪
足がつくし安心だね~~!
バラス島の東側は島陰になり穏やかだし♪

今日のお客様は素潜りが上手な方が多かったです☆
お母さん、お父さんの姿を見て、こどもたちもどんどん潜れるようになっていくんでしょうね~!
私も小さいころから海に行ってシュノーケルしたかったな~
みんなが羨ましい!
小さい頃海に行かなさすぎて海が大嫌いだったんですよね私。
それが今毎日海に行ってるんですもんね~~
人生なにが起こるか分からないですね。
って私の話は置いといて、
今日のこどもたちはすごい元気で、

昼休みも泳ぎ、
何回も船からジャンプしてました!

写真失敗(笑)

仲良くなったお友達ともジャンプ!

最後は私の一発芸のバブルリング(笑)
喜んでもらえて良かった~~!
嫌な風が吹く中でのツアーになりましたが、
みんなほんと元気いっぱいで、
無事催行できて良かったです(^-^)
『トコせんせ~い!』って懐いてくれるこどもがいたり、
今日はこどもたちに癒されました~~(●^o^●)
明日からもがんばろう~~!
トコ
シュノーケル!
2016/08/07 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー
潮が満ちていて平べったいバラス島
![]() | ![]() |
空いているとちょっと得した気分になります
![]() | ![]() |
島の周りで水に慣らして

お出迎え
また来やがったなとか思ってるでしょうか

船から飛び込んでみたり
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
泳いでみたり
子供たちは二人とも泳ぎが得意
キレイなフォームでクロールしてました

魚やらサンゴやらの写真は他の日のブログで見るとして
最後は中野沖瀬でスタッフフージーが撮った写真でお別れです
ここ数日吹いている北よりの風
海面がワチャワチャするので止んで欲しいです
ヒデ
今日の晩ごはん(o^-^o)
2016/08/07 マリウドのごはん
みなさんこんばんは(^O^)
宿スタッフのゆりこです。
8月7日のマリウドの晩ごはんは・・・

・ふーチャンプルー
・アオチビキのあらの唐揚げ
・カボチャサラダ
・つるむらさきとカーナの梅和え
・せーいかの刺身
・アーサー汁
でした!

ふーチャンプルーです。
ふーみえーさんに教えて頂いた
食材、仕込みで作ったふーチャンプルー。
スタッフの皆もうまいうまい言うて食べてくれました♡

アオチビキのあらの唐揚げです。
言わなければ鶏肉かと思うくらいに
身がぷーりぷりのアオチビキのあら。

つるむらさきとカーナの梅和え。

カボチャのポテトサラダ。
カボチャのほくほくの食感が
ほっこりするポテトサラダ☆★
えりなちゃんに作って頂きました(^^)v
*おまけ*
昨日はお休みを頂きまして、
島の友人とうなりざきのカフェで
朝からおやつ(^ε^)

うしころまるもお庭でぴょんぴょん。

そしてクーラの滝を目指して大冒険!


・・・。
たどり着けず\(^^)/
安定の大見謝川でお茶をしてきました。

そして大原方面へドライブ♪

今日は大原まつりだったので、
ミルク様をお見かけすることが出来ました♡

旗頭も見れたし、

白バイにも乗れたし、

ちびっこエイサーや、

獅子舞や、

無数の星空に花火も重なり。
本当に大満足♡
楽しいお休みを過ごせました♡
明日は何を作ろうかな~(^^ゞ
貸しきりツアー
2016/08/07 オオミジャの滝 水遊び&トレッキングツアー, ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー, 西表島大自然ツアー
昨日はコノミ様の貸しきりツアー!更新遅れちゃってごめんなさい!
最初は大見謝川へ川遊び♪

家族みんな仲良く、姉弟も仲がいい!

出だしにキノボリトカゲと出合い、

水をぶっかけ!!

ファーストジャンプ!!

さらにジャンプ!

子供に飛ばしたら一生飛んでますね(笑)

お昼はシイラ川の展望台でご飯!

よく食べるお姉ちゃんだったなぁー。

少し休憩をしてからカヌーに乗ります

初めてのカヌーに大興奮♪

帰りは母ちゃん電池切れ(笑)
一日中遊び尽くしましたね!
次はお父さんとも来れたらいいね!
ネイチャーガイド 渓人
海、山、堪能。
2016/08/07 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー

本日のピナイサーラ。

午前中はバラスツアーに行っていたお二人と。

ムラサキサギがお出迎え。

初カヌーでしたがスムーズにスイスイ。

いいペースでカヌー到着。

ここからトレッキング。
海に比べるとあっついね…。

汗だくで到着!

やっぱり水は気持ちがいい。

そしてクールダウン後のお茶もうまい。

ティータイム後もぎりぎりまで滝壺にぷかぷか。

さっぱりしたけどカヌーで再び汗だくに。
でも晴れのカヌー写真の美しさはそれだけの価値がありますね。
ガイド リク
























