アーカイブ

西表島マリウドブログ

心配した台風でしたが...

 2016/07/10 ナーラの滝 シーカヤック&トレッキングツアー, 西表島大自然ツアー

014 021

予想をはるかに下回る風だったため、サガリバナは無事でした。

ピンクや白いサガリバナとも写真が撮れましたよ。

 

034

本日一番の満開のサガリバナ。 今日はピンクの花の当たり日でした。

 

026 037

3人乗りで行ったので、大きな動力船より早く到着。 かき回される前の浮かぶサガリバナです。

 

049 058

こんな感じでたくさん浮いていました。

台風を心配していましたが、ほんとうにやれやれです。 みなさん! 今年のサガリバナはまだ大丈夫ですよ!

 

085 093 096 102

このツアー、サガリバナを見るだけでなく、滝でも遊べるのが魅力です。

12時頃帰着。 午後はのんびり過ごしましょう。

 

Ken

半日ツアー

 2016/07/09 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー, 西表島大自然ツアー

ピナイサーラへ!渓人です!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

今日きて、午後から!なかなか詰め込まれてます(笑)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

けど半日空くのはもったいない!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

そーいうときは半日ピナイサーラがおすすめですよ♪

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

半日だけでもたくさん遊べて満足できます。

ネイチャーガイド 渓人

ナーラの滝シーカヤックツアー

 2016/07/09 西表島大自然ツアー

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

台風明けのナーラの滝ツアー。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

今日の仲良川、潮もよかったので、

秘密の支流にカヌーで侵入。

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

時間の止まったかのような空間に

喋りっぱなしだった(笑)

みーちゃんとにぽぽ。

 

 

少し静かな時間が流れます。。。

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

昔はこんな場所にも人が住んでたんですよ。

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

山の中はいつもと変わらない景色。

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

ツルランも

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

落ちてるかと思ってたサクラランも

まだまだ見頃でした。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

安定の滝壺。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

ナーラはやっぱり楽しい。

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

台風は西表島の左を大きく逸れながら

通過したため、

宿も山にも大した被害はなく

サガリバナの蕾も全くといっていいほど

台風の影響なしと言ったところです。

 

7月中旬、下旬に予約されてる方

花はまだまだありますよ〜。

 

とりあえず早くこの南風が

止んでくれる事を祈ります。

 

 

ガイド  まさと

 

ベイビーラッシュ

 2016/07/09 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー

今日は4人でピナイサーラへ。

台風は過ぎましたが風は強いままです。

向かい風にも負けずカヌーを漕いでいきます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA  OLYMPUS DIGITAL CAMERA

今日は曇り空でしたが風もあって涼しくていい感じ。

みんなマラソンやトレイルランをやっているということで体力はバッチリでした!

あっという間に滝上へ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

「おーーい!」 滝壺にいる人達にご挨拶。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

最近は山道にトカゲなどたくさんの赤ちゃんがいます。

キノボリトカゲの赤ちゃん。めちゃくちゃかわいいですね。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

カタツムリの赤ちゃん。こんなに小さいやつは初めて見ました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ハブの赤ちゃん。赤ちゃんでも恐いです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

帰りは追い風に乗ってラク~に帰ってきました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

またお待ちしております☆

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

ガイド タケ

マリウドの晩ごはん♪

 2016/07/09 マリウドのごはん

台風の余波が残る中、マリウドに遊びにいらしてくれた

お客様ありがとうございました。

マリウドの晩御飯です。

image

・くちなぎの甘酢あんかけ

・ミトレア農園のなすとゴーヤと豚肉のみそ炒め

・セーイカのお刺身

・四角まめの天ぷら

・ズッキーニとパプリカのピリ辛サラダ

・無農薬ミトレアパイン

・冬瓜のお汁

◎豆知識◎

四角まめは、沖縄では「うりずんまめ」とも呼ばれています。

「うりずん」とは沖縄の言葉で、旧暦の二・三月、春分から梅雨入り前までの、初夏を指す言葉で、 「潤い初め(うるおいぞめ)」が語源とされています。

シャキシャキとした歯ごたえで、天ぷらでも炒め物でも和え物でもおいしい

万能なお野菜です。個人的には大好きな沖縄の食材の1つです。

 

それから、先日お客様よりお手紙付きでたくさんのジャガイモが

届きました。大変ありがとうございます。

食べ盛りのガイドさんたちにたくさん食べてもらって

今年の夏も楽しいツアーをどんどん案内してもらおうと思います。

 

 image

なみ

西表島大自然ツアー予約