アーカイブ

西表島マリウドブログ

だめKenツアー... トホホ

 2016/07/31 アダナデの滝 シーカヤック&沢登ツアー

本日、出航の際のスロープでおおこけ。 まゆ毛の上を切って出血。

始めにお客さんが引く...というトホホな出発となりました。

みなさん、白浜港出発は気をつけてね!

 

027 034024

気を取り直して元気よく出発。

天気は晴天!

 

035

山の方はやや雲行きが怪しい...

 

 042

支流のヌバン川に突入。 両側のマングローブがきれいですが、このあとカヌーの乗ったり下りたりが大変でしたね。

 

045 046

カヌーを下りて沢登り開始!

 

055 062

泳いだり、(いきなりの泳ぎはほてった体が冷えて気持ちいい!)

 

070 073 075 068 099

打たれたり(これがまた気持ちいい!!)、

 

087157

沢の様子もこんな感じにもなったり、

 

102

きれいな苔の道を行けば、滝に到着!

 

107

行けぇぇぇ!!!

 

111 113

打たれるのも、

 

121

浮かぶのも、

 

123

眺めるのもよし。 じゅうぶん堪能しましたね!

お昼ごはんの後のおやつに出すクラッカーを忘れてしまい、ハンドメイドのジャムはちんすこうにつけて頂きました。

今日は、まったく  トホホ

 

 185

朝の雲の多さから午後は崩れるかも、と思っていましたが、仲良川は穏やかなまま。

がんがん漕いで帰ってきました。

あぁ、心地よい疲れ。

 

Ken


天然記念物

 2016/07/31 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー

今日はアイダさんファミリーと研修生のユウカちゃんとピナイサーラの滝へ。

今日も滝の上はきれいな青空です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA  OLYMPUS DIGITAL CAMERA

滝壺を覗くのは何度見てもスリルがありますね。

ずっと見ていても飽きません。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA 

水浴びがホントに気持ちいいです! 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

滝壺でジャーンプ!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ユウカちゃんもジャーンプ!

ちょっとビビッてます。笑

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

久しぶりに天然記念物のセマルハコガメに会えました。

あー、かわいい。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA  OLYMPUS DIGITAL CAMERA

帰りはのんびり、ゆっくり帰ってきました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

駐車場の近くでは天然記念物のキシノウエトカゲにも会えました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

ガイド タケ

 

 

 

 


外れてうれしい天気予報

 2016/07/31 極上シュノーケリング海人ツアー

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

本日の海人ツアー。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

天気予報雨、今のところ晴れ!

このまま持ってくれ!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

1ポイント目は崎山。

今日もナポレオンが歓迎。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

毎回こんな写真を撮らせてくれるモデル気質なヤツです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

毎度のことながらここは安定して綺麗。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

帰り際にモデルなナポレオンさんが食事シーンまで見せてくれました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

さあ我々もごはんを獲らねば!

外道に苦戦しつつも無事確保。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ビーチに移動します。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

豪華なランチと

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ビーチ遊びを楽しみます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

午後は網取が濁っていたので崎山の朝とは別のポイントへ

もはやどこが水面か分からぬ透明度!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA  

水中もこの通り!

泳ぎ応えがあります。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

海面もべた凪&お昼頃ならこんな写真も撮れます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

抜群のコンディション、しっかり泳いで

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

バブルリング披露。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

その後はカメポイント

数はいなかったけどデッカイ奴が逃げずに撮らせてくれました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

最後は崎山を引っ張りでいいとこどり。

ラクチンなのもいいね。

結局天気はたま―にぱらっと降るくらいで基本晴れ、

西表はこっちの予報外れが多いよね。

 

ガイド リク


雨男は発揮できるのか!?

 2016/07/30 ユツンの滝 トレッキングツアー, 西表島大自然ツアー

ユツンへ‼渓人です!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

晴天!果たして、雨男は発揮できるのか!?

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

暑いからまずは水に入りましょー!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

飛んで~

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

タニシ見つけてこんな顔!この子は僕の通ってた専門学校の実習生。いわゆる後輩っちゅーやつです。笑

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

キノボリトカゲに噛まれて

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

たまーに手に乗ってくるサキシマカナヘビもいます。サイズが小さければチャンスかも…!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

またまた水浴び。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

滝上の景色はいつ来ても最高!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

帰りも入り、

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

無事帰還。

雨男発揮できず、、、水量は増えませんでした。

ネイチャーガイド 渓人


オーナーのジギング

 2016/07/30 オーナーの魚釣り

 

良いお天気が続いております西表島!!

今日はオガンに行って参りました。

釣果はボチボチですがデッカイアオチビキをGETしました。

20160730_192700

12kgありました。

その他の釣果はこちら

20160730_114730 20160730_120209

20160730_130256 20160730_151906

20160730_152553 20160730_160818

20160730_162704 20160730_163208

釣れた魚はアオチビキ・イソマグロ・シロダイ・ヒレナガカンパチでした。

今日はサメに大分邪魔されてしまいました。

それでも負けずに次回も頑張ります!!!

 

 

 😎 オーナーyasu 😎 


西表島大自然ツアー予約