アーカイブ

西表島マリウドブログ

水落の滝カヌーツアー

 2016/08/07 西表島大自然ツアー

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

本日はどっぷりシーカヤックの旅。

 

しかし北風ビュービュー曇り空。

なんなら小雨も時折パラつきます。

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

夏のギンギラ太陽よりは

今日の天気の方がいいと言う

そんなお客さんのセリフに

救われたりします。

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

北風5mの予報。。

行きは追い風に乗って一気に水落の川へ。

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

干ばつ続きの西表島、

期待はしてなかったけど、

やっぱり滝の水は少ないねー

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

しかし浴びてみると

十分過ぎるくらい楽しめる。

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

やはり水落の滝は面白いなぁ〜

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

そして今日は満潮だったので、

滝の上からもダイブ!!

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

いや〜ここ高いのよ〜。。。

 

しかし高所ダイブしたい人は是非。

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

この後お客さんが飛び込むとき

サンダルが脱げて滝上にサンダル置き去り。

崖を登って結局また僕が取りに行くはめに。

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

僕は2度ジャンプ。

 

ここは高過ぎるからあんまり

好きじゃないんだよ。。。

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

帰りももう一度アンコール水浴び。。

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

午後はイダの浜に行くつもりだったけど、

北風で浜までまわれず

1時間漕いで僕のお気に入りのビーチへ。

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

内離島の、とあるビーチ。

 

このカヌーとビーチの景色が僕は好き。

 

無人島に漂着して

しまったような気になるよ。

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

そしてこんな所で食べるそばがうまい!!

 

そしてこんな所で

テーブル広げて

そばを作ってる自分も好き(笑)

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

うまいだろ?

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

うまいだろ?????

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

食後の運動は岩登り。

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

そしてシュノーケル。

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

ここらのサンゴはなかなかのもんよ。

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

何も決めずに各々好きな事をして過ごす。

 

こういう時間の使い方をする

ツアーもいいなぁなんて思えた1日の最後。

 

 

もっともっとカヌーでお客さんと旅したい。

 

ガイド  まさと

 

 

 


西表の天気は難しい

 2016/08/07 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー

今日は6人でピナイサーラの滝へ。

今日は青空でとてもいい天気。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA  OLYMPUS DIGITAL CAMERA

昨日のように曇っていても涼しくていいんですが、

やっぱり晴れていると気持ちがいいですね!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

やんばるから遊びに来たオオシロさんファミリーは生き物に詳しかった!

西表にいる生き物や植物はほとんどやんばるにもあるらしいです。

もちろんキノボリトカゲも慣れたもの。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

このトカゲはザトウムシを食べている途中でした。

口から長い足が出ています。

食べる所あるのかなぁ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

イリオモテモリバッタ。

かっこいいですね。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

滝の上に到着すると、鳩間島の方から雨雲がだんだん近づいてきます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

そして大雨。

なかなか止まないので仕方なく雨の中お昼ごはん。

スープが跳ねて顔が油まみれです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

しかし食べ終わったらこの天気。

完全にごはんを出すタイミングを間違えました。ごめんなさい。

西表の天気は難しい!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

気を取り直してジャンプ!ジャンプ!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA  OLYMPUS DIGITAL CAMERA

仲良しファミリー。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

雨が降ると水量も多くなっていい感じ。

滝の迫力も増します。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

晴れてもいいし、雨でもいい。

一日に色々な天気を感じることができると何か得した気分になります。

人間は欲張りです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

ガイド タケ


マリウドの晩ごはん😊

 2016/08/07 マリウドのごはん

みなさま、こんばんわ。

あっという間に8月に突入したマリウドですが

宿泊、各ツアーにいつもたくさんのご利用ありがとうございます。

マリウドをご利用いただいたお客様から時々手紙やメールでお礼のお便りが来るのですが

本当にうれしく拝読しております。

プロポーズが成功されたことや、ツアーが本当に楽しかった、ごはんが美味しかったなどなど

お客様の旅の思い出が良いものであったことを実感できる事が仕事の充実感につなっがっております。

本当にいつもありがとうございます。今後ともよろしくお願いします。

 

さて、本日のマリウドのごはんです♪

image

・アーサー唐揚げ

・冬瓜のひき肉あん

・西表産もずくの茶碗蒸し

・まぐろのお刺身

・ミトしレア農園のオクラのさっぱりダレ

・アヤコショウダイ(魚)のあら汁

以上になります。

image

本日も満員御礼のマリウドです。

夏休みは子供たちがたくさんなのでみんな大好きな唐揚げにしてみました。

明日もめいっぱい元気に遊んできてほしいです。

 

ナミ


晴れ、時々豪雨

 2016/08/06 極上シュノーケリング海人ツアー

本日の海人ツアー!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

今日も満員です(^O^)/

今日は遠いところは

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

北海道から!

そして近いところは

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

石垣島から!(笑)

お隣の島から遊びに来てくれました!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

こどもたちは出発早々船の船首へ。

『魚いないかな~~』

魚を探す姿がかわいかったな~~

出発したときは雲が多く晴れていなかったのに、

網取で泳いでいると

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

晴れてきたー!!!!

網取は太陽がないとねー!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

晴れると海の中もより一層きれいですね☆

このナマコはハネジナマコ♡

こんなおっきなナマコなんて普通は見たことないから、

みんな見た時はすごい驚きます。

そして感想。

『固い』

『パンみたい』

気になる人は海人ツアーに参加してみてね★(笑)

さてさて今日は風がなかなか強くて釣りをする場所を探すのに一苦労(*_*)

そして初めて行ったポイントで

 OLYMPUS DIGITAL CAMERA

爆釣り。(笑)

大量大量~~!!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

こちらのお姉ちゃんなんて一人で8匹も釣って、

釣れなかったお母さんたちの分まで釣ってくれました♪

さすが石垣の子。海人ですね :mrgreen: 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

↑オーナーがうろこをおとしているところです。

ごはんを食べにビーチへ行こうとすると、

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

『えっ』

まさかの豪雨。

天気予報のうそつき 🙁 

でもしばらくすると、

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

晴れて素晴らしい景色が!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

今日は脂ののったカンパチの刺身にブダイのガーリック炒め。

みんなぺろりとたいらげてくれました(●^o^●)

そしてこのビーチには

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ウミガメの産卵の足跡が!!

いつ産卵したんだろうか…いつ孵化するんだろうか…

とりあえず近付かないように、温かく見守りましょう。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

石垣の子どもはやっぱりシュノーケルが上手で、

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

よく潜る!

日頃からやってるんだな~

スキンダイビングが上手でした!

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

隣の島なんだからまた遊びに来てね~~!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

トコ

 

 


若さの勝利?

 2016/08/06 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

本日のバラスツアー。

今日もマリウド号は満員!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

今日は小中学生の団体さんも。

いいなぁ、夏休みだなぁ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

バラス島上陸!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

相変わらず最高に気持ちのいい風景。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

水に慣れたらバラス南へ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

みんな良く泳ぎます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

その後次のポイントに行こうとするととんでもない突風が。

仕方ないので早めに鳩間へ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

港でランチタイム。

ワイワイ食べるも良し海を眺めながらも良し。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

鳩間でもビーチを堪能し、砂だらけで帰ってきたら鳩間西へ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

今日も魚の群れがたくさん。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

そしてサメもいました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

最後のポイントへの移動中。

まだまだ元気な小学生チームに対し

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

中学生チーム、まさかの全員疲れて撃沈。

ここでも若さの差が!?

到着までしっかり休もう。

 OLYMPUS DIGITAL CAMERA

最後は中野沖瀬。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ここは丸々フリータイムで気ままに。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

最後はバブルリング披露。

水中でも実はみんなの声はよく聞こえます。

このとき歓声が聞こえると僕は心の中でガッツポーズをしています。

 

ガイド リク


西表島大自然ツアー予約