今日の晩ごはん(^^)v
2016/12/01 マリウドのごはん
みなさんこんばんは(^0^)
宿スタッフのゆりこです。
12月になりましたね!今年もあと1ヶ月!
はやいものですーーー

うしこも12月の装い☆サンタさん★
最近の100均にはわんこ用の可愛い
ポンチョなんて売ってるんですねー
本当可愛いー似合ってるー
親バカ(^0^)
さて、12月1日のマリウドの晩ごはんは・・・

・カンパチの煮付け
・豚肉とナスの生姜焼き
・もやしと四角豆の中華サラダ
・小松菜のおひたし
・スマガツオの刺身
・カンパチの味噌汁
でした!

カツオの刺身!!!
やすじろうさんが今日釣ってきて下さった
ばっかりのカツオ君です(^^)鮮度抜群!!!!!

カンパチの煮付けです。

ナスと豚肉の生姜焼きです。
ミトレア農園産のナス。

もやしと四角豆の中華サラダです。

小松菜のおひたしです。
*おまけ*

昨日はお休みだったので、
うしこの行きたい所どこまでも
お付き合いする日にしました♪♪

ヒナイビーチで海を見て。

ランチに付き合って頂きました0(^^o)
in西表の少年


店主のまさきさんにも可愛がって頂きました◎

「んーなに食べよっかなー♪」

ゆし豆腐のおそばを頂きました☆
とっても美味しかったです★
午後からは夕方までずっとお昼寝(^^)
まったりした一日を過ごすことが出来ました(^^)
元気な5人組!
2016/12/01 西表島大自然ツアー
本日は大阪からいらっしゃった、パワフルな5名様と一緒に
ピナイサーラへ行って来ました!

不安そうだったカヌーは、

木に突っ込むハプニングもありましたが、みなさん上手!
お父さんは、

行きも帰りもお父さん爆走ならぬ爆漕ぎ!

少しだけ小雨が降りましたが、青い空が広がって来ました!

集合写真を撮り、

途中途中休憩しながら20分ほど山道を登って行き、

とうちゃーーーく!
頑張ってトレッキングしてきて良かった、と思える景色。
みんな60代の方たちですが、20代の方に負けないような足腰の強さ!

コーヒーを飲みエネルギーをチャージし、

来た道を帰ります☆
『下りの方が恐い』とおっしゃっていましたが、みんなで協力して
誰もケガすることなく無事に帰ってこれました♪
 
帰りのカヌーはみなさん慣れて強張ることなくいい表情(^-^)
余裕でしたね!
   
本当は波照間に行く予定だったけど、欠航し、急遽決まった西表旅行。
予定にはなかったカヌーツアー。
旅にハプニングはつきものです(^-^)
みなさんに『楽しかった!』と喜んでいただけて嬉しかったです!
嬉しい誤算になりましたね★
またぜひ遊びに来てくださいね!
ありがとうございました!
トコ
コンビがトリオに
2016/11/29 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー

本日のピナイサーラ。
 

3人組の方は島のホテルで働いている方。
よく顔を合わせる方とツアーってちょっと変な感じ。

今日は久々に晴れ寄りの天気。
 
 
この季節なら晴れも快適。
 
トレッキング中。
男子二人が漫才のような会話を繰り広げながら進みます。

散々笑いながら滝上到着!
滝ポーズだそうです。幅広だからナイアガラ的な感じ?
 
頭上ではカンムリワシがぐるぐる。

その下でおそばタイム。

ちなみに滝上は僕たちだけ。贅沢。

さて腹も満たしたら滝壺へ。


道中、なぜか漫才に女性の方も一人加わり気づけばトリオ漫才に。
また笑いながら進み


到着!

「そりゃもちろん入るっしょ!」

「ぎゃー!」
 
滞在時間約5秒。
 
 
いやーあったかいものに限るねー(しみじみ)

ここでも滝ポーズ。
なんかシュールなんだよなぁ、この絵。

帰りも元気良く爆笑しながら。
皆どっちかというと笑い疲れて帰りました。
ガイド リク
今日の晩ごはん(^^♪
2016/11/29 マリウドのごはん
みなさんこんばんは(^O^)
宿スタッフのゆりこです。
11月29日のマリウドの晩ごはんは・・・

・マーボー豆腐
・アオチビキのフライおろしポン酢
・山芋アーサー
・もずく酢
・サワラの刺身
・カンパチのあら汁
でした!

マーボー豆腐です。
ミトレア農園産のニラ入り。
奈緒美キャンベルが作ってくれました。

アオチビキのフライです。おろしポン酢と。
ひでさんが作って下さいました。

山芋アーサーです。

もずく酢です。
ひでさんが作ってくれました。
ありがとうございますーーー
*おまけ*
今日のメインシェフはひでさん\(^O^)/

というのも明日からしばらく内地に帰ってしまう
奈緒美キャンベルと本日お休みを頂き、
今年最後の海へ行って参りました♪♪

ヨットに乗って♡


最近のお天気の中ではとっても良い天気(^^)v

ダイビングしてきました☆
ドリーを見られてHAPPYでした★

階段を登るとナマコ!!!


とっても楽しい一日でした\(^-^)/
11月に泳げるなんて。幸せでした。
たかさん、まーくん、本当に
ありがとうございました!!♡
お得感
2016/11/28 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー, 西表島大自然ツアー
ピナイサーラへ!渓人です!
ナーラへ行く予定でしたが、この日は風が強すぎて変更!
 
ピナイサーラでも強くて一生懸命漕いでいきます!

穏やかになったところではもーへとへと…笑

だが頑張ったご褒美にはピナイサーラがお出迎え。

びゅーびゅー吹く滝の上で写真を撮ろうにもどーしても水滴が!
 
え…
まさかその格好は…

入っちゃった!!

えーえー、僕も寒いけど入りましたよ。というより突き落とされましたよ。空風のケンタさんに。覚えとけよ~

寒すぎて早くティータイムを…と準備してると、なんと超レア物が!!
紅茶のパックの持つ部分が2つも付いてた!
卵を割ったら黄身が2つ出てきた感じ。お得感が。。あまりないかな?

たっくさん遊んだらカヌーに乗ってのーんびり帰りました。
ネイチャーガイド 渓人
















