
今日の晩ごはん(^^)v
2016/08/19 マリウドのごはん
みなさんこんばんは(^O^)
宿スタッフのゆりこです。
8月19日のマリウドの晩ごはんは・・・
・とうがんと豚肉の煮込み
・そーめんマヨチャンプルー
・ナーべラーのおひたし
・四角豆の天ぷら
・まぐろの刺身
・豚汁
でした!
とうがんと豚肉の煮込みです。
ミトレア農園産のとうがんです。
そーめんマヨチャンプルーです。
ナーべラーびおひたしです。
レモン、生姜を効かせてたっぷりの
かつお節をかけて。
四角豆の天ぷら。
うりずん豆ともいいますね。
*おまけ*
明後日お誕生日のゆうちゃん(^-^)
紅芋タルトでお祝いしました☆★
17歳!!!お若い!!!!!
本当におめでとう♡
来年も一緒にお祝いできたらいいね♡
本日のバラスツアー!
2016/08/19 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー
本日のバラスツアー。
晴れはいいねぇ。
メッチャきれいだけど暑いね。
なので水中へ。
ちょっと濁り気味だけど晴れなのが救い。
時間が経ったら少し濁りも晴れてきました。
今日はバラス南にカメが通りかかりました。
鳩間でカレー&休憩タイム。
鳩間西は今日もおだやか。
水温はちょっとあったかい程。
ラストは中野沖瀬。
今日も魚うじゃうじゃ。
また天気が良くなって来ましたね。
サンゴたち的にはちょっと暑いかもだけどツアーするには最高だね。
ガイド リク
天気予報は当てになんない
2016/08/18 西表島大自然ツアー
本日の海人ツアー!
今日は普段バラスツアーで使っている船で行きました!
毎日毎日毎日お客さんは満員♪
数あるツアーの中で海人ツアーを選んで下さって嬉しい限りです。
今日は予報では雨予報。
風も少し強いし前日にお客様にウエットスーツをレンタルした方がいいかも……
とご連絡をさし上げたんですが、
そんな心配なんか要らないぐらいの天気!!
びっくりするぐらいの快晴!!!!
網取も最高のブルー!!!
晴れてくれて本当良かった~☆
一番最初は崎山のコーラルガーデンで泳ぎました。
この透明度!!!!
めっちゃくちゃきれい!
エントリーした瞬間の『きれいー!!!!』『すごいー!!!』
お客さんの喜んでいる声を聞くと、私まで嬉しくなります(●^o^●)
コーラルガーデンのこのエダサンゴの量は圧巻。
ぜひ見てほしいポイント☆
最近の釣りの釣果はイマイチ…
でもだいじょーーーぶ!
魚のアラを準備しているので
贅沢ランチを、
シェフ康次郎の料理説明が終わってから
食べまーーーす!
どの料理もほんと絶品!
食べ終わるとフリータイム!
今日のこどもたちは女の子がいっぱいで、
みんな歳が近いからすぐ仲良くなってました☆
お友達が増えていいね~~!
一緒にジャンプして
一緒に横バブルリングの練習をして(笑)、
後半のシュノーケルは2こ1状態(*^_^*)
最近雨が多かったから、
晴れの日の海はやっぱりいいな~~って思いました。
夏休みもあともうちょっと!!
宿題は早めに終わらしといたほうがいいよ~~
ギリギリに宿題に手をつけて家族も巻き込んで宿題をやっていたあの日々……
家族のみなさますみませんでした。
世の中の小学生中学生、宿題は家族を巻き込んでやるものではないよ♡(笑)
トコ
本日も晴れ(?)異常なし
2016/08/18 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー
どうもこんばんは🌜
赤帽子のフージーです|ू・ω・` )
前回のブログ、最後のタイトルつけようと思いながらタイトルつけずに投稿してしまっていました💦💦
本日のツアーは風が強めで流れがありました😵
けども、みなさん泳ぎが上手で流されることなく綺麗に泳いでいました🐠🐠🐠
あらかじめ一言、今日の写真はカメラの枠がたくさん写ってしまって申し訳ないです
枠分を- – – -キリトリ- – – – してくださいm(_ _)m
天気はというと崩れてしまうかと思いましたが🌀🌀🌀
1日なんとかもってくれました!☀☀☀
バラス島についたらやっぱりサンゴフレーム
今日はフレームの上に近くにあった綺麗な貝殻(?)を4つ載せて飾ってみました!🙌
相変わらずの透明度抜群!✨✨
個人的にサンゴと人のツーショットも好きでサンゴと人と太陽とかの光も入るの最高!だと思いませんか?僕も同意見です✨✨
クラゲも一緒に遊泳しました🐳
魚の群れは何回見ても興奮しちゃいます🐟🐠🐡
大きい方の群れは近づいてもあんまり逃げずに近くにいてくれました!
このぐらいの大きさじゃ刺し身は難しいかなぁなんて思ったり
クマノミもしっかりこんにちはしてくれて午前は終了❕
とか言いつつここまで午前
シャコガイも結構好きだったりします(^^♪
そしたらよく撮り忘れてしまいますがお待ちかね、鳩間島にてお昼ごはん!!🍚
ジャジャーン!マリウド特製カレー!味は食べてからのお楽しみということで(。-∀-。)
お昼が終わったら鳩間島散策!
今回の特別ガイドはヤドカリさんでした!💪
親子でジャーンプ!💨💨
古代の遺跡(展望台の近くの島を見渡せるとこ)にも行ったりしました!笑
鳩間を満喫したら午後のシュノーケル.。o○
みんなで集まって、、、
ジャジャジャーーーーーンンンンン!!!!!
綺麗に合体( • ̀ω•́ )キリッ✧
最後に行ったポイント、崖になっててまるで道みたいになっていました!
すごく綺麗というかなんと言うかこの道の先には何があるんだろうってワクワクしますよね!😁
光の加減もすごくきれいでした!
写真でわかるかはさておきみんな手がしわしわ笑
最後の写真はクマノミ!
写真のとりすぎで最後のポイントでこの写真を撮ってカメラの電池が切れてしまいました📷⤵⤵⤵
みんなに1日楽しんでもらえてたら嬉しいなぁ〜
本日もお付き合いいただいてありがとうございました!٩(*˙O˙*)و
フージーがお送りしました|ू・ω・` )
今日の晩ごはん(^ε^)
2016/08/18 マリウドのごはん
みなさんこんばんは(^O^)
宿スタッフのゆりこです。
8月18日のマリウドの晩ごはんは・・・
・米茄子と挽肉のあんかけ
・アオチビキの塩焼き
・三枚肉のアーサーあんかけ
・つるむらさきのおひたし
・せーいかの刺身
・ナガサキフエダイのあら汁
でした!
米茄子と挽肉のあんかけ。
とっても丸々と立派な米茄子でした。
ミトレア農園で採れたオクラを添えています。
アオチビキの塩焼きです。
やすじろうさんの釣ってきて下さった
立派なアオチビキを使いました(^-^)
三枚肉のアーサーあんかけです。
つるむらさきのおひたしです。
*おまけ*
仕事が終わって宿の外で夕涼み。
そうたが物凄く笑っています。
なぜかというとターザンに出会えたから\(^-^)/