
本日のバラスツアー。
2016/08/29 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー
本日のバラスツアー。
今日も風が強いので半日ツアー。
風で集まったのかバラス島はずいぶん大きめ。
まずはバラス島から東に行った北風に強いポイントへ。
濁りやすいこのポイントにしてはなかなかのコンディション。
船の近くでタコとハタが集会していました。
その後はバラス南。
潮が引きすぎて浅かったけど間近でサンゴを感じます。
深い所でウツボが口をあけて威嚇!
しているかと思えば魚に口を掃除してもらっているだけでした。
本人はリラックスしているようですがコワモテ過ぎる。
ガイド リク
今日の晩ごはんv(^^)v
2016/08/29 マリウドのごはん
みなさんこんばんは(^O^)
宿スタッフのゆりこです。
8月29日のマリウドの晩ごはんは・・・
・ナスの挽肉あんかけ
・そーめんマヨチャンプルー
・モーイとツナの炒め煮
・ミミガーポン酢
・まぐろの刺身
・とうがんコンソメスープ
でした!
ナスの挽肉あんかけです。
ナスに片栗をまぶし揚げたものに
挽肉のあんをたっぷりかけました☆★
そーめんマヨチャンプルーです。
ミトレア農園産のニラをたっぷりと。
モーイとツナの炒め煮です。
今ミトレア農園で絶賛収穫中のモーイ。
先日は和え物、今日は炒め煮に(^-^)/
あとはよく漬け物にもしていますね♪♪
ミミガーのポン酢和えです。
*おまけ*
昼休みは今日も撮影大会\(^O^)/
廊下をハイハイするそうたを激写するとこちゃん♡
最近ハイハイのスピードが物凄く早くなってきました↑↑
うしころまるともいっぱい遊んだねー(^^ゞ
そして今日、お客様から立派な梨が
たくさん届きました!!!
スタッフ皆でさっそく頂きました♡
めーっちゃ美味しかったです♡
こうじたにさん!本当にありがとうございました!
またマリウドでお会い出来るのを楽しみに
していますねo(^-^)o
明日もたーーべよ♪
ナーラの滝カヌーツアー
2016/08/29 ナーラの滝 シーカヤック&トレッキングツアー, 西表島大自然ツアー

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
さて何をしてると思います??

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
雨の降らない西表島。
乾ききった苔に水をかけてくれてます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
西表島のディープなディープな
リピーターさん。ヒルマファミリー。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
今回でナーラの滝は4回目だそうで、、
要所要所で、西表島への愛がツアー中にも
たくさん感じれました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
山は最近は少しずつ秋の装い。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
トレッキングルートには
所々にドングリが落ちてたり、
真夏には見れなかった
花も咲きはじめできてます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
風は強いけど、天気がいいね〜

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
ヒルマファミリーのカヤックの腕は
相当なもんで、3人家族だし、
3人乗りのカヤックを用意したけど、
これは僕のミス。
パドリングのうまい人が3人乗ると
速い速い!!
仲良川の写真はほとんどが僕より前。
ついていくのに僕は必死だったよ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
いつもは違うガイドさんで、
自分が案内するのは初めて。
少しは満足してくれたかな??
ガイド まさと
嵐の海人
2016/08/28 極上シュノーケリング海人ツアー, 西表島大自然ツアー
本日の海人ツアー。
昨日より穏やか?いいえこれは嵐の前の静けさ。
昼からまた風が上がる予報です。
なので朝のうちに網取に。
コンディションは良さそげ。
透明度も良く流れも無し。
今のうちに来ておいてよかったー。
今日の釣りは久久にスムーズに釣れました。
そしてお昼。
いつもの浜に行こうとしたらかぜでバチャバチャ。
風のないところへ。
ビーチが無いのはちょっと残念だけど、珍しい生き物が。
わかるかな?
真ん中あたりの黒っぽいやつ。
2mはあろう巨大ナマコ、オオイカリナマコです。
でもこのデカさは水を飲んで膨らんだものらしくつつくとシュルシュルと縮んで1mくらいになりました。
十分デカイけどね。
遊んでいたら海藻にしがみついて必死で逃げていきました。
午後からは予報通り風が…。
でもコンディションがいいのでちょっと頑張って波のある場所へ。
波に揉まれましたが頑張って泳いだかいのある美しさでした。
写真は撮れなかったけど亀にも無事会えました。
全ての行程を終え、帰り道。
これはもはや嵐だといいながら突っ走っていきます。
寒いので港にカッパに身を包みかえってきました。
ガイド リク