今日の晩ごはん(^^)v
2017/01/22 マリウドのごはん
みなさんこんばんは(^O^)
宿スタッフのゆりこです。
1月22日のマリウドの晩ごはんは・・・

・カンパチのホイル焼き
・かまいチャンプルー
・ゴーヤと玉ネギの梅サラダ
・チンゲン菜の白和え
・カンパチの刺身
・アーサー汁
でした!

カンパチのホイル焼きです。
身が厚く脂も乗った極上のカンパチ。

かまい(猪)チャンプルーです。
先日慶太さんの獲った猪です!!!
MAX強火で一気に炒め上げます!!!

ゴーヤと玉ネギの梅サラダです。

チンゲン菜の白和えです。
なおみちゃんが作ってくれました。
けんさんの美味しい特製しいたけ入り。
*おまけ*
先日とってもチーズケーキが
食べたくなったので作りました♪♪
お優しいまさとスポンサーのもとで(^^)

滑らかで濃厚にでけました☆★



甘いもの幸せーーー 😀
疲れも吹き飛ばしますねーーー 😉

今日も一日、お疲れ様でしたo(^-^)o
勇者
2017/01/22 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
ピナイサーラへ!!渓人です!

今日は青空の下、気分良く出発!

だがしかし、北風は強い!煽られながらもクリア!

滝上もびちょびちょ。

いつ来てもこの絶壁は怖い!ハラハラドキドキ。

次に滝壺到着すると、

ええーーー、うそーーーん。今日入るの!?


もちろん僕も入りましたよ。

この水温の中入った僕たちは勇者です。

帰りはポカポカ太陽の偉大さを感じながらカヌーを漕ぎました。
ネイチャーガイド 渓人
今日の晩ごはん(^^ゞ
2017/01/21 マリウドのごはん
みなさんこんばんは(^O^)
宿スタッフのゆりこです。
1月21日のマリウドの晩ごはんは、
久しぶりのお鍋!!
お客様とスタッフ一緒に頂きましたo(^-^)o
寒い日にぴったりのあったかいお鍋です♪♪

かまい(猪)の鍋と、

鶏の水炊き☆★
ミトレア農園で採れた水菜、春菊、チンゲン菜
をたっぷり入れました\(^O^)/
あとは大根、しめじ、えのき、豆腐、白滝、お餅を。
お鍋は野菜がたっぷり食べられるから嬉しいですね。

そして今日の午後は本棚作りをしました(^-^)
生まれて初めてのDIY(^-^)
デザインを考え、
木材をやすりにかけ、
ビスで固定してゆくーーー
といった作業なのですが思った以上に大変 😯

本を入れ木の高さを見るやすじろうさん。


デザインを考えるやすじろうさん。

ビスで固定するやすじろうさん。
ええそうです。。
作ったのは殆んどがやすじろうさん(^_^;)
私は木材をやすりにかけただけです(^_^;)

完成ーーー\(^O^)/
世界にひとつだけの本棚!!
やすじろうさん!!!感謝永遠に!!!!!

テンションあがるーーー♪
ガネーシャ
2017/01/21 西表島大自然ツアー
ナーラの滝へ!!渓人です!

どんより曇りですが元気よく出発!

風が心配でしたが全然問題無かったですね!

連日の小雨で少し水量が増えてます。

いつ見ても大迫力のナーラ。飽きませんねぇ。
帰りのカヤックは2時間かかる所をなんと1時間20分で帰還!
速くて追いつくの大変だったなぁ(笑)
僕の行きつけのガネーシャ(石垣島にあるタイ古式のマッサージ屋さん)で癒されて来てください♪
ネイチャーガイド 渓人
今日の晩ごはん(^-^)
2017/01/20 マリウドのごはん
みなさんこんばんは(^O^)
宿スタッフのゆりこです。
1月20日のマリウドの晩ごはんは・・・

・カンパチの煮おろし
・茄子と豚肉の生姜焼き
・水菜と玉ネギのサラダ
・山芋アーサーたまご
・ハガツオの刺身
・とうがんコンソメスープ
でした!

カンパチの煮おろしです。
とっても脂の乗ったカンパチの旨味を
片栗で閉じ込め高温でサッと揚げ、
お出汁に浸した大根おろしを。

茄子と豚肉の生姜焼きです。

水菜と玉ネギのサラダです。
この水菜は本当に採れたて。

今しがた畑から届いたばかりの水菜、
レタス、にんにく葉です♡

山芋アーサーたまごです。
*おまけ*
昨日はなおみちゃんが夕食をひとりで
頑張ってくれたので、午後にゆっくり
させて頂く事が出来ました♡

うしこと遊んでゴロゴロ・・・

寝そう・・・♡
可愛い・・・♡

そうちゃんとも遊びました(^-^)

「っしー」と言うそうちゃん(^ε^)
うしの勢いにはまだビックリしちゃいますが。
あー可愛い。二人とも意味わからんくらい可愛い。
明日もいっぱい遊ぼうね♪
















