アーカイブ

西表島マリウドブログ

今日の晩ごはん(^-^)

 2016/12/31 マリウドのごはん

みなさんこんばんは(^O^)

宿スタッフのゆりこです。

ついに大晦日ですね。

 

早いなぁ~一年ってあっという間~

と毎年言ってる気がしますが本当早いです。

 

そんな大晦日のマリウドの晩ごはんは・・・

 

DSC_5252

 

・ガザミ蒸し

・ナーべラーと豚肉の味噌炒め

・つるむらさきの白和え

・ビーフチビと玉ネギのツナマヨサラダ

・シロダイの刺身

・カンパチの赤だし

 

でした!

 

DSC_5253

 

ガザミ蒸しです!!!

こちらは先日やすじろうさんとまさとさんが

浦内川に夜中に獲りに行って下さったガザミ。

 

DSC_5248

 

DSC_5249

 

塩味で蒸して、

 

DSC_5251

 

盛りつけ。

 

とっても豪快なひとしな☆

ポン酢でお召し上がり頂きました★

 

DSC_5254

 

ナーべラーと豚肉の味噌炒めです。

味噌と砂糖と塩コショウだけでさっと炒めました。

 

DSC_5256

 

つるむらさきの白和えです。

しめじ、にんじん、しいたけも。

 

DSC_5255

 

ビーフチビと玉ネギのツナマヨサラダです。

このビーフチビはやすじろうさんとなみさんが

採って来て下さったものです\(^-^)(^-^)/

 

*おまけ*

 

今日はとってもお天気でした♪

この中のどこかにうしこがいます♪

 

DSC_5243

 

とっても気持ちの良い陽気でした(^-^)

 

 

そして相変わらず厨房内のわちゃわちゃと

した食事風景♪♪

 

DSC_5259

 

今日はとっても美味しいお肉をなみさんに

ご馳走になったんです♡

 

DSC_5250

 

本当に美味しかった\(^O^)/

なみさん、ごちそうさまでした!!!

幸せ~~~♡

 

DSC_5261

 

DSC_5260

 

来年もきっとこうして、楽しく、

みんな健康で毎日元気に

いられたらいいですね。

 

 

 

DSC_5262

 

DSC_5265

 

22時頃からはおそばとお刺身タイム♪

再びごはん作りです♪

 

DSC_5263

 

じゃーん☆★

 

DSC_5268

 

もやしとニラと豚肉を用意し、

大好きな肉ニラ辛しそばに近づけたい人。

 

DSC_5270

 

お客様にはハマチシャのかきあげそばを

お召し上がり頂きましたo(^-^)o

もうすぐ年越し。

 

2016年の一年も、たくさんのお客様にここ

西表島、マリウドにお越し頂きました。

 

みなさまに出会えて幸せな一年でした。

 

また来年も楽しい思い出作りのお手伝いが

出来ますよう私たちも日々精進してまいります。

 

今後ともマリウドをどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

それでは、よいお年を(^-^)


西表島マリウド オーナーのジギング

 2016/12/31 オーナーの魚釣り

今年最後の釣りに行って来ました。

今日は島の友達と一緒にお正月用の食材調達です。

風が強い中でしたがなんとか良い魚がGETできました。

それでは本日の釣果です。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

シロダイ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ヒレナガカンパチ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

キツネフエフキ

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

スマガツオ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

シロダイ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

アオチビキ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

シロダイ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

アオリイカ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ヒレナガカンパチ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

スマガツオ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

シロダイ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

シロダイ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

シロダイ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ナガサキフエダイ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

見事ダブルヒット!!

1483267590745

私も良型のキツネフエフキをGET!!

 

今年も沢山の魚を釣る事ができ、海の恵みに感謝です。

来年もまたよろしくお願いします。

 

 

 😎 オーナーyasu 😎 


厄払い

 2016/12/31 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー, 西表島大自然ツアー

昨日はピナイサーラへ!渓人です!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

幸先よくリュウキュウキンバトに出会い、

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

いざ出発!最初はみんなカッパを着ていたのに、

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

滝壺に着くなり…

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

この寒いのに男性陣は入っちゃった!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

この1年を洗い流し、

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

来年への飛躍として飛び込みました!もちろん僕も!

来年僕は厄年。厄払い成功かな。笑

そしてこれから今年を締めくくるピナイサーラ。いっぱい楽しんできます♪


今日の晩ごはん(^^♪

 2016/12/30 マリウドのごはん

みなさんこんばんは(^O^)

宿スタッフのゆりこです。

 

もうすっかり年の瀬ーーー

 

毎年オーナーやすじろうさんの弟の

慶太君が門松を作ってくれるのですが、

今年も立派なのを作ってくれました\(^O^)/

 

DSC_5240

 

そして毎年この時期に来て下さるお客様も

いらして。年末って感じがしてきました☆★

 

DSC_5226

 

ひとり増えてた♡

こんにちはなぎと君♡

そうたがにぃにぃですね♡

 

 

12月30日のマリウドの晩ごはんは・・・

 

DSC_5241

 

・グルクンの和風あんかけ

・ゴーヤチャンプルー

・カニカママヨサラダ

・ハンダマとオクラの梅ポン和え

・シイラの刺身

・とうがんコンソメスープ

 

でした!

 

DSC_5243

 

グルクンの和風あんかけです。

あんかけにはにんじん、玉ネギ、しめじ、

ハマチシャを。

 

DSC_5245

 

ゴーヤチャンプルーです。

 

DSC_5247

 

カニカママヨサラダです。

とっても大ぶりのカニカマ。

レタスきゅうりで和えました(^^ゞ

 

DSC_5246

 

ハンダマとオクラの梅ポン和えです。

ハンダマとオクラのネバネバと、

シャキシャキの玉ネギ。

すりごまもたっぷり入っています☆★

 

*おまけ*

 

DSC_5229

 

お昼休み。

「っしー」と言うそうた。

「うしー」って言おうとしてるのかな?

 

DSC_5235

 

DSC_5236

 

ふたりの遊ぶ姿がとっても可愛いです(^-^)

追突されて顔をペロペロされても泣かないです(^_^;)

 

DSC_5237

 

でもそうたのお昼ごはんを一緒に

食べようとするから・・・

 

DSC_5238

 

とこちゃんに怒られてる♪

 

DSC_5239

 

お手て可愛い♪


カヌーは我々のみ

 2016/12/30 水落ちの滝 シーカヤックツアー, 西表島大自然ツアー

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

イガラシさん一人をご案内。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

最初の小休止はカヌーで入る洞穴。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

行きは追い風で楽でしたねぇ…

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ライオン岩(勝手に命名)もあっという間に通過。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ミズウチ川はいつも通り穏やか。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

水落の滝に到着!!

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

さすがに今日は打たれられないね。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

あくまでも静かなマングローブ林。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

次に目指したのは、Kenお気に入りのビーチ。

ここは水の色がきれいなのです。曇っていてもこの色!!まさに水色!

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

上陸!!

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

楽しいのであります。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

今日は八重山そばの塩焼きそば。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

この岩、いつか倒れるとは思いますが、まだまだなようです。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

もうひとつ、元成屋の岬に寄って、今日一日の行程を遥々と確認。 結構漕いだね!

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

このビーチは砂が増えて、きれいになっていました。

今日は他のカヌーに全く会いませんでした。

 

Ken


西表島大自然ツアー予約