
ほっくり紅芋天ぷら♪
2017/05/07 マリウドのごはん
みなさんこんばんは(^0^)
宿スタッフのゆりこです。
4月末からてんやわんやしたGWもようやく
少しずつ落ち着きだし、ホッとしたような
寂しいような、複雑な気持ちです(・・;)
5月7日のマリウドの晩ごはんは・・・
・カンパチの煮おろし
・美ら豚ロースの味噌漬け焼き
・紅芋とゴーヤの天ぷら
・もずくのそうめん
・せいいかの刺身
・アオチビキの赤だし
でした!
カンパチの煮おろしです。
大きなカンパチの切り身を揚げて
たっぷりの大根おろしの入ったお出汁
をかけました。とっても美味しい。
美ら豚ロースの味噌漬け焼きです。
にんにくやしょうがなどの入った味噌ダレに
じっくり漬け込んだ美ら豚ロース。ご飯が進みます。
紅芋とゴーヤの天ぷらです。
久しぶりの紅芋です☆嬉しい★
甘くてホクホクで美味しいのです(^-^)
もずくのそうめんです。
なおみちゃんが作ってくれました。
*おまけ*
外からピチャピチャシャーシャー水の音。
もしかしてもしかして??
そうちゃんー♪
今日は暑いもんねー♪
バラス達にいっぱいお水をあげましたー♪
西表の天気予報は当てにならない
2017/05/07 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
天気予報は雨くもり。
どよーんとした曇り空の中出発!
初めてカヌーを乗る方もいらっしゃいましたが、脇につっこむことなくみなさん上手!!
午前中に潮が引いていたので、先に干潟に寄り道♪
もちろん狙うは
コメツキガニ!
『キャーーッ!!!!!』
私、悲鳴が大好物なんです。笑
他にフタハオサガニなど生き物を見て、
記念写真♪
そしてカヌーをまた漕ぎ始めます☆
そしたら青い空が!!嬉しい~~!
どんどん奥に漕ぎ進めて行くと、
静寂な時間が待っています。
このまーったりした時間がなんともたまらない。
トレッキングはむしむしでサウナのよう…暑い!!
開けた場所でこの絶景!!空も青く海もきれい!!
これは滝上の絶景が期待できます☆
太陽の光がジャングルに注ぎこみ明るい♪
この木漏れ日がたまらない(●^o^●)
そして到着\(^o^)/
いや~、
絶景!!
奥の方も
きれいで絵になる…♪
みんなで
緑に包まれて幸せ~ 😀
特製そばを食べエネルギーチャージし、
滝壺へ!
途中、
キノボリトカゲに遭遇!
西表のゆるきゃらやと勝手に思ってます。笑
雨のせいでぬかるみが多く足場が悪いところが多かったですが、無事に、
滝壺へ到着!!
もちろん、
入水\(^o^)/
入る前は寒くて入水するのに躊躇しましが、入ってしまえば大丈夫!
どんどん体が慣れてきます!
伝言ゲームをしながら下山!
今日のメンバーは本当にチームワークがいい!
ツアーを通じて仲良くなって輪が出来るのは素敵なことです(^-^)
貸し切りのヒナイ川を
堪能して帰って来ました♪
そしたら、
なんと、
なんと、
アカショウビンが!!!!!!
今年初!!
声は聞こえるけどなかなか姿は見れない生き物なので嬉しかった~!
天気予報が外れて一日いい天気だったし、カンムリワシが近くで見れたし、
アカショウビンも見れたし、お客様の日頃の行いがいい証拠ですね!(^O^)
笑いが絶えず楽しい一日でした!
ありがとうございました\(^o^)/
トコ
西表島の座礁船
2017/05/07 西表島大自然ツアー

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
ゴールデンウィークも終盤。
僕の貸切ツアーに
西表島にもう10回以上は
来た事あるだろう?
猛者達が集まりました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
何年前からかずっと
連れていってほしいと言われていた場所

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
カヤックを2時間弱漕いで進みますが、
何度もカヤックに乗った事ある
皆さんはなんなくついてきてくれました

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
そして見えてきます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
座礁船です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
もちろんカヤックを降りて

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
上陸できます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
遠くで見るより何倍も大きくみえます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
ちなみに満潮時は
ほとんどが沈んでしまいます。
そしてお客さんがとったドローンの写真も
いただきました。
遠い昔の船が
この時代にタイムスリップ
してきたかのようにも見えてきます。
カヤックがあんなに小さい。。。
みんなで記念撮影。
風も波も高かったので、
滞在時間はほんと10分くらいでしたが、
みんな予想以上に感動してくれたみたいで
僕も満足!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
午後はカヤックでそのまま近くの川まで。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
滝を見に行きました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
滝の前であーだこーだと
今日のツアーを振り返ります(笑)
みんないい顔してる。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
こんないい顔みたら、ガイドは
もっともっとみんなを色んなところへ
連れて行きたくなるもんです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
ガイドはお客さんと共に成長します。
そんな風に思えてた一日でした。
ガイド まさと
今年初のアダナデの滝
2017/05/07 アダナデの滝 シーカヤック&沢登ツアー

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
まだ寒いんじゃない??と心配する中
意外に集まってしまった(笑)
この時期のアダナデの滝
キャニオンニグカヤックツアー。
ゴールデンウィークの
どうかこの日だけは晴れてくれと、
願っていましたが、天気はぼちぼち、、、
これから全身ずぶ濡れになります。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
毎年僕のツアーに参加してくれる
森田夫妻。
ありがとうございます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
海を漕いで

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
マングローブの川に入って

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
カヤックを止めて、
滝へ向かってどんどん歩きます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
そしてここで道が終わり、
ずぶ濡れゾーン突入です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
ジャンプのポーズで
歳がわかる時があります。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
でました。「シェー!!!」

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
一番寒いと思ってたのは僕だけで、

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
みんなめちゃ笑顔で水と遊んでくれました

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
初心忘れるべからず!!
お客さんはみんな初めての景色に
寒さなんか吹っ飛んでんだから。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
滝ツボでも大ジャンプ!?

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
そして、そして、
アダナデシンクロ部に発足

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
はしゃぐみんなを見てたら寒さなんて、、、
いや寒い。。。
みんな僕が写真を、撮り終えたら
急いで滝壺かでてきました(笑)
アダナデはやっぱり夏だなぁ〜
ガイド まさと
貸切ツアーで早朝出発
2017/05/07 西表島大自然ツアー

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
ゴールデンウィークは常連さんが多いです。
マリウドでは顔なじみの皆さんと
今日はナーラの滝へ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
ちなみになんでこんなに暗いかと言うと
ただいま朝の4時なんです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
いえ夜中の4時です。
カヤックに乗るギリギリまで寝てた
4歳のアキト君。
カヤック4時間漕ぎきれるか僕は心配です。
なんでこんな暗い中
カヤックに乗ってるのかは
きっとまだわからない(笑)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
ゆっくり夜が明けて星がみえなくなって

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
空の色がろどんどん変化してく。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
朝早く出発したのはこの雰囲気を
体験したかったから。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
朝がきても川はまだまだ静か。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
5月と言っても太陽がでないと
少し肌寒い山の中
それでも早朝と言うまだ
誰も触れてない空気が心地よい。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
ナーラの滝はもちろん今日もお見事。
滝ツボは風が舞ってて少し寒い。。
少し下って少し早いお昼ご飯。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
今日は久々の八重山焼きそば。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
自分で言うのもなんだけど、
めちゃんこうまいよ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
ご飯を食べおえたら
木漏れ日が滝壺まで届いてきた。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
いつもは暑すぎる西表の日差しも
この時はありがたかったなぁ〜

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
アキト君はゴール手前で充電切れ。
しかしほぼ最後まで
パドルを漕きづづけたのを
ママは見てたよ。
宿に着いたらお昼の12時。
お昼寝?ビール?それとも海へ?
早起きした人達だけの最高の選択。
ガイド まさと