アーカイブ

西表島マリウドブログ

大雨洪水警報

 2017/04/26 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー

ピナイサーラへ!渓人です!

昨晩、大雨でツアーが催行できるか心配でしたが…とりあえず行ってみましょう!

カヌーは順調に。川が狭いので一列に並んで進みます。

川がだいぶ濁ってます。

はい!ドデカピナイサーラ誕生!

滝壺も休憩スペースがないくらい!

泳いでみたけど近付けない!

やっぱ迫力ある滝はいいね!

滝から離れると静か。のんびり帰りました。

ネイチャーガイド ケイト

ゴールデンウィークの予約状況 宿とツアー

 2017/04/26 民宿マリウド

いつもブログをご覧いただきましてありがとうございます。

おかげ様でゴールデンウィークの予約がどんどん埋まってきておりますが

まだ若干ご案内できる日がありますのでお知らせさせてください。

 

◎ご宿泊につきまして

ほぼ満室御礼ですが

4月28日、29日につきましては若干空室がありますので

まだ予定を決めていない方はぜひ、お問い合わせください。

 

ツアーの予約状況ですが、

◎カヌーツアーにつきましては

5月4日にマヤグスクの滝のご予約が入っております。

まだ、若干名ご予約受付中です。

マヤグスク・・西表の最奥地ど真ん中にある秘境の滝で、

マヤ=猫 ・グスク=城「猫の城」とも言われます。

早朝に出てカヌーもトレッキングもがっつりやります。

マヤグスクの滝についたときの達成感はなかなか味わえません。

ハードなツアーですが西表が好きな方にお勧めです。

西表を熟知しているマリウドのベテランガイドと一緒に挑戦してみませんかー!!

4月28日、29日、30日、5月2日、5月5日につきましては

ピナイサーラの滝も含めてまだまだご案内できる場所がございます。

ぜひ、お問合せ下さい!!

 

◎シュノーケルツアーにつきましても

バラス島・鳩間島コースは余裕がございます。

海人ツアーも若干空きがございます。

 

ぜひ、今年のゴールデンウィークの思い出を作りに

マリウドのツアーをご利用ください!!

ご検討よろしくお願いします。

 

どしゃぶりツアー

 2017/04/25 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー

カヌー置き場に向かう途中、

朝から雨が降る予報だったけど陽が差してきて

ラッキーですね~!なんて言いながら30分カヌーを漕ぎ進めます(^^)v

太陽は雲に隠されてしまったけど、

まだ大丈夫そう。

今日一緒に行った7名のうち5名がカヌー経験者で、みんなスイスイ漕いで行きます♪

ヨーロッパでいつも漕がれているそうで操作はお手の物!

最初は雨がパラパラ。

みんなで元気にトレッキングスタート!

トレッキング中和気あいあいで伝言ゲームもばっちり!

そしてそして、

とうちゃーーーく!

海上は晴れていたのか、海の色がきれい!

みんな楽しそうに覗きこんだり写真を撮りあったり♪

でも

後ろからヤツがどんどんどんどん近付いてきます……

 

 

きたーーーー!

雨ーーーーーー!!

土砂降り(笑)

雨雲に切れまがあって降ったり止んだり。

雨の中食べるそばもいい思い出。

下がびしょ濡れで立ち食いそば状態。

滝上を後にし、下山!

トレッキング中は木々が生い茂っているので、

雨自体はそんなに気にならないんですよね^^

ただ足元はかなりぬかるんでいて、

下山も一苦労(>_<)

『ここすべります!』

みんなで声を掛け合い、誰も怪我をすることなく下山!

ターザン!(笑)

 

 

天気が良くないので生き物はあまり期待していなかったのですが、

キノボリトカゲに遭遇!

20分歩き、

 

到着\(^o^)/

もう体は雨でびしょ濡れなので、

入っちゃいました~!!!(笑)

大滝には打たれれないので小滝に打たれて滝行!

そしてそして、

 

ダーーーイブ!!!!

いいジャンプ\(^o^)/

アドレナリンのおかげなのか入っちゃえば全然寒くない!

上がってからも寒くなくて、誰も凍えることなく、

仲良く帰って来ました♪

この前の二人の隠れれてない感じが好きです。笑

帰りのカヌーも雨に打たれながら

帰って来ました(●^o^●)

 

男性陣が多いおかげでカヌーの出し入れなど手伝って頂いて、

本当に助かりました(>_<)

 

次また皆様とお会いするころは、すべらない私になっていると思います。笑

 

今日は悪天候の中でしたが、本当にありがとうございました!

 

トコ

にんじんしりしり

 2017/04/25 マリウドのごはん

こんばんは。最近の西表はお天気が崩れ気味です。

もしかしてもう梅雨が来てしまったのでは…というのは

冗談ですが、キレイな空と海がとても恋しいです。

 

 

では本日4月25日のお夕食メニューです。

 

 

 

 

 

 

・マグロのお刺身

・ゴーヤ入り八宝菜

・アオチビキの唐揚げ

・にんじんしりしり

・いんげんの胡麻和え

・ゆし豆腐汁

 

 

でした。

 

 

 

 

 

いんげんの胡麻和えです。

ゆりこさんが作ってくださいました。シャキシャキの

いんげんにたっぷりのすり胡麻を和えています。

 

 

 

アオチビキの唐揚げです。

お客様に『鶏肉かと思ったー!!』と言われたほど

プリプリで肉厚でした。

 

 

 

ゴーヤ入り八宝菜です。

ゴーヤを入れて沖縄風の八宝菜を作り

ました。

 

 

 

にんじんしりしりです。

沖縄料理のにんじんしりしり。ミトレア農園の

にんじんをたくさんいただいたので作ってみました♪

 

 

 

 

 

そういえば最近マリウドTシャツがリニューアルして

ポロシャツになりました♪

 

 

 

 

背中モデル、リクちゃん。

 

 

 

前モデル、ケイト君。

SSサイズをあててもらったのですが思っていたより

あまり面白くない画になってしまったので、着てもらおう

かと思いましたが伸ばされそうなのでやめました(笑)

 

 

新しいポロシャツで気分も一転。

明日も一日がんばろー♪♪

 

 

           宿スタッフ なおみ

 

ナイスコンビネーション

 2017/04/25 西表島大自然ツアー

本日のピナイサーラ。

元気な大人チームと。

夫婦ごとに二人乗りで出発。

夫婦で息ピッタリのパドリング。

みごとなコンビネーションで障害物をスイスイ避けて

あっという間に滝の姿が見えました。

トレッキング開始。

4人とも自信満々。

皆ひょいひょい登って行きます。

むしろ僕の方が息切れ。

余裕を見せながら到着!

皆でちょっと怖がりながら覗きこみ。

なんてしていると大雨が!

一旦ご飯の準備を止め木陰へ避難。

その後一瞬雨がやんだので大急ぎで準備。
何とかおそばにありつけました。

帰り道もスイスイ。

雨にぬれつつ談笑しつつ進むと

到着!

水は冷たかったので入水はせず。

雨で冷えた体にはあったかいコーヒーで。

こんな風景は内地でも見られないね。と景色を満喫。

帰りのカヌーもいいコンビネーションですいすい帰ってきました。

ちょっと寒かったけど雨降りツアーも悪くないね。

 

 

ガイド リク

西表島大自然ツアー予約