アーカイブ

西表島マリウドブログ

ピナイサーラの滝カヌーツアー

 2017/01/26 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー, 西表島大自然ツアー

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

今日は少し東の風。

そんな日はピナイサーラの滝が

真っ直ぐ綺麗に滝壺に落ちてく。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

ピナイサーラの滝はね、

落差は沖縄1の55メートルもあるもんで、

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

写真を撮る時は、

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

こんな風にしゃがんで撮ります。

ピナイサーラの滝壺のよくある景色。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

ガイド  まさと


西野商店のアイス事情

 2017/01/25 マリウドのごはん

こんばんわ。今、西表では大雨が降っています。でも内地では

大雪のようですね。寒くなったなーなんて思いながらパーカーを

羽織るだけですんでいることに、超寒がりな私は感謝しなければ

ならないかもしれません。

 

 

では本日のお夕食です。

 

 

IMG_3666

 

・ハガツオのお刺身

・カンパチ大根

・油淋鶏

・人参葉のツナマヨサラダ

・もずく酢

・カンパチのあら汁

 

でした。

 

IMG_3674

 

オーナーが釣ってきてくださったハガツオ。

熟成されていてとっても美味しかったです。

 

IMG_3673

 

もずく酢です。

 

IMG_3669

 

人参葉のツナマヨサラダです。

ミトレア農園で採れた人参の葉を使ってサラダを

作りました。人参の葉は味に癖がありますが、この

味付けにするととても食べやすくておいしいです。

 

IMG_3670

 

油淋鶏です。じっくり揚げ焼きにしてからタレに

絡めます。私は鶏肉が好きなので鶏料理をよく

作ってしまうのですが、いつか指摘されるんじゃ

ないかと恐れています…(笑)

 

IMG_3667

 

カンパチ大根です。ブリの代わりにカンパチを

使いました。カンパチはオーナーが釣ってきて

くださったもの、大根はミトレア産です。

 

 

 

最近、上原港が欠航続きでなかなか届かなかったマリウドの

売店のアイスクリーム。アイスが大好きな私は毎日のように

アイスはまだかと言ってゆりこさんにうんざりされていたのですが

ついに!!届きましたーーーーーーー!!

 

IMG_3645

 

このアイスが大好きなんです。

 

IMG_3651

 

食べられたくないからってわざと奥底に隠したりなんて

していないので、けっして掘り起こしたりしないでくださいね。

ほんとに。

 

 

今日も大好きなアイスを食べたし、超寒がりな私を心配した妹が

送ってくれたゆたんぽの暖かさと、妹の優しさに包まれて

そろそろ眠ります。

明日もお料理楽しく頑張りますー!!ではおやすみなさい。。。

 

                    宿スタッフ なおみ

 


ゴールデンウィークのご予約について

 2017/01/24 民宿マリウド

ゴールデンウィークは4月、5月と月をまたぐため

2月1日朝8時からご宿泊、オプショナルツアーともに

4月~5月上旬のご予約を受け付けます。

 

※ネットのご予約はどうしても返信に時間がかかってしまうため

 お電話でのご予約が優先されてしまいます。。。予めご了承ください。

 可能でしたらお電話でのご予約がおすすめです。 

 0980-85-6578(マリウド)

 

内地ではとても寒い日が続いているそうで、

そろそろ西表の暑い夏が恋しくなってきたのではないでしょうか。

さて、2017年のゴールデンウィークはうまく有休などを使えれば

9連休になるそうですね。

マリウドに沢山の笑顔であふれる日が来るのが楽しみです。

ぜひ、みなさまに足を運んで頂けますよう今年も万全の体制で

お待ちしております‼

マリウド


今日の晩ごはん(^Θ^)

 2017/01/24 マリウドのごはん

みなさんこんばんは(^O^)

宿スタッフのゆりこです。

 

1月24日のマリウドの晩ごはんは・・・

 

DSC_5500

 

・カンパチの頭の煮付け

・そーめんマヨチャンプルー

・とうがんと豚肉の煮込み

・ひじきの煮物

・せいいかの刺身

・もずく汁

 

でした!

煮込み率が高い。。

 

DSC_5502

 

カンパチの頭の煮付けです。

 

DSC_5503

 

そーめんマヨチャンプルーです。

ミトレア農園で採れたにんにく葉と

たっぷりの玉ネギ入り♪♪

 

DSC_5505

 

とうがんと豚肉の煮込みです。

ハチミツがほんのり入り優しい味。

 

DSC_5504

 

ひじきの煮物です。

なおみちゃんの作ってくれたもの。

 

*おまけ*

 

仕事が終わってまさと母さんとスーパーにゆき

帰って来たらケイティがピチピチの服着てて。

 

DSC_5506

 

DSC_5507

 

DSC_5508

 

もうそれだけで面白過ぎて二人で

いっぱい写真撮りました。

 

DSC_5509

 

お腹痛い。めちゃ笑いました。

 

DSC_5510

 

やめてくださいよーってこっちのせりふ。お腹痛い。

 

 

 

DSC_5498

 

そうちぁん(^-^)

今日は黒ヒゲです(^Θ^)

 

明日からしばらく帰省します☆★

 

夕食はなおみちゃんにおまかせ。

よろしくお願いしますっ。

 

 

 

ドロン(^人^)

 

 


ムードメーカー

 2017/01/24 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー

ピナイサーラへ!渓人です!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

男性は台湾の方、既にムードメーカー♪

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

お二人はホント仲良し☆

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

お天道様も顔を出してくれました♪

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

さぁ、登山開始!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

40分ほど歩いて滝上到着!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

おそるおそる崖へ近付きます。やっぱり怖いですよね。笑

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

水量も控えめ。大雨はいつ来るのやら…。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

風がおさまり、静かな川を漕いで帰りました。

今年は降水量が少ないなぁ。これからドシャブリにならないことを願います。(夜なら大歓迎)

ネイチャーガイド 渓人

 

#西表島#マリウド#カヌー#冬#ツアー#沖縄#川#海#シュノーケル


西表島大自然ツアー予約