アーカイブ

西表島マリウドブログ

やっぱり晴れがいい!

 2017/04/29 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー

本日のピナイサーラ。

このところ悪かった天気も回復。

GWも目前ですが今日は比較的川が空いています。

渋滞を覚悟していましたがこれはラッキー。

すいすい滝まですすんで来ました。

トレッキング開始。

今日の女子チームはとってもたくましい。

ザトウムシも平気。お互いに渡して観察。

登山も一切の弱音なし。

 

元気に到着!

覗き込みも余裕で写真を撮る一方

割りと怖がる男性チーム。

こういう光景も結構見ます。

満腹になった次は滝つぼ。

 

ここでもみんな元気に登り

やはり元気に到着!

日に当たりながらのんびり休憩します。

とはいえ皆元気は在りあまっています。

いろんなポーズで写真撮影。

帰りのカヌーも人が少なく静か。

せっかくなのでのんびり…と行きたかったのですがちょっと時間が押してしまったので急ぎ目で帰って来ました。

久しぶりにいい天気。なんだかんだいってもやっぱり太陽は素晴らしい!

 

 

ガイド リク

たっぷり大根でおろし煮

 2017/04/28 マリウドのごはん

みなさんこんばんは(^O^)

宿スタッフのゆりこです。

 

ついについにGWが始まりましたね!!

ツアーもお宿もたくさんのお客様に

来て頂いております\(^O^)/

 

常連のお客様、初めてのお客様、

良い思い出を作って頂けますように。。

 

 

4月28日のマリウドの晩ごはんは・・・

 

 

・カンパチの煮おろし

・ナスと豚肉の生姜焼き

・えんさいとベーコンのガーリック炒め

・ハンダマの白和え

・まぐろの刺身

・アオチビキの味噌汁

 

でした!

 

 

カンパチの煮おろしです。

脂の乗ったカンパチにたっぷりの大根

おろしとお出汁の煮込みだれをかけました。

 

 

ナスと豚肉の生姜焼きです。

定番のやつ。

前に常連様の鈴木さんが食べたいと

言って下さったメニューだったので、

献立に入れてみました☆★

 

 

えんさいとベーコンのガーリック炒めです。

おろしにんにく、生にんにく、フライドガーリック

の入ったにんにく三昧の炒め物です!美味!

 

 

ハンダマの白和えです。

なおみちゃんが作ってくれました。

ありがとーう(^_^♪

 

*おまけ*

 

 

いたずらレベルが日に日に増すそうちゃん↑

 

 

それはまさとさんの私物の三ツ矢サイダー↑

 

 

シーツ畳むの邪魔してる?お手伝いかな?

 

 

かーすが♪

 

 

恥ずかしいよーって言うと、

おっぱいを隠して逃げてゆきました。

 

もぅ本当毎日笑いを提供してくれます♡

ピナイサーラ瀑布

 2017/04/27 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー

本日のピナイサーラツアー!

駐車場のコンロンカがとてもきれいです♪

 

さて今日は、アイルランドからお越しのお客様と行って来ました!

お二人とも久しぶりのカヌーでしたが、問題無く、

ピナイサーラへ到着!

ここからでもすごい水量なのが分かります!

天気予報では曇りと雨だったのに、

ずっと雨。(*_*)

 

足元に十分気を付けながら進み、

時には雨宿りをし(笑)、

到着!!

すさまじい水量!!!!

もちろん、

およぎまーーす!

大瀑布!少し近付くと目が全く開けれないぐらい勢いがすごかったです。

アイルランド出身の彼は

『寒くない』

と。

体感温度が全然違う(゜_゜)

 

泳いで冷えた体をあったかいコーヒーで温め、

冷える前に帰ります!

すごい腕力 😯 

なんとブラジリアン武術をしているそうなんです。

それでいい体格をしてらっしゃるわけだ 😯 

行きのカヌーよりも順調に漕ぎ進み帰って来ました!

そしてそして、

お次は鍾乳洞へ!

アイルランドにも鍾乳洞はあるそうで、

昔、宇宙飛行士が月面着陸の訓練でその鍾乳洞を使ったそうです。

でも月は全く鍾乳洞と似てないことが分かり使うのはその訓練はなくなったそうです 😮 

立派なギランイヌビワに、

大人1人が隠れれる石柱!

 

背の高い彼は、

狭いところを通るには、

とても大変そうでした^^;

ヘルメットがあって本当に良かったと思う瞬間。笑

 

カッパが緑なので、風景に溶け込んじゃう。笑

 

 

ホラーーーーー\(◎o◎)/!

キャーー!!

この表情で彼女さんを驚かしていました(笑)

 

もう、本当にすてきなカップルで、

常に彼女さんのことを思いやり、仲の深さが見ていてとても伝わって来ました☆

レディーにとても優しくて、とてもとてもとても羨ましかったです。笑

いつか私もそんな男性を……!(笑)

 

西表を全身で楽しみましたね!

次は滝上に行きましょうね!

アイルランドの方とお会いするのは初めてで、いろいろ教えて頂き

私自信とても勉強になりました♪

彼女さんにはいっぱい通訳していただいてとても助かりました(>_<)

ありがとうございました!

またお会いできることを祈ってます☆

 

引き続き日本旅行楽しんでください\(^o^)/

トコ

 

 

今日の夕食は洋食やさん風~♪

 2017/04/27 マリウドのごはん

みなさんこんばんは(^0^)

 

実は大阪の実家に2泊3日の弾丸帰省

をしておりましたどうもゆりこです☆★

大学時代の友人の結婚式でした 😉 

 

遠く離れた場所に住んでいてもこうして

結婚式という大切な日に呼んで頂ける

こと本当にありがたいですね(:_;)

 

いつまでも大切にしたいですね。。

 

 

というわけで何だか久しぶり、

4月27日のマリウドの晩ごはんは・・・

 

 

・シルイユとエビの洋風酒蒸し

・チキン南蛮

・カボチャとチーズのサラダ

・ハンダマとラディッシュの塩レモン和え

・まぐろの刺身

・とうがんコンソメスープ

 

でした!

今晩は洋食で揃えてみました!

 

 

シルイユとエビの洋風酒蒸しです。

やすじろうさんの釣って来られたシルイユと

いう白身の魚とエビを、にんにくやアンチョビで

炒めお酒で蒸し上げました。

よい香りが食欲を増進させたハズです♪

 

 

チキン南蛮です。

「今日何作ろかな~お肉は鶏肉にしようかな~

チキン南蛮が食べたいよね?」

と、なおみちゃんと陸ちゃんに尋ねる風で

自分が食べたいものを提案してみました♪

 

 

カボチャとチーズのサラダです。

ほくほくのカボチャにオニオンスライスと

チーズを混ぜ込んで、カボチャの甘みと

チーズの酸味が絶妙かなと思うサラダです♪

 

 

ハンダマとラディッシュの塩レモン和えです。

ラディッシュのピンクが可愛い和え物♪

 

*おまけ*

 

昨日は午後にお休みを頂けたので、

とこちゃんとうしとお出掛けしました♪♪

 

 

うなりざきの展望台へ(^^)/

 

 

ヒジャベスにも会いに行って(^^)ヾ

 

 

西表の少年でメロンクリームソーダを

頂きました☆★

昔なつかしいo(^^)o

そしてバニラアイスとローゼルの

ジャムが嬉しいですね(^з^)

 

 

めっちゃ盛れたので載せときます 😎 笑

 

 

まさきさんとも仲良し♪

お散歩も連れてってくれました♪

 

また遊びに行きまーす\(^^)/

 

 

 

 

沖縄スタミナメニュー♪

 2017/04/26 マリウドのごはん

こんばんは。昨日の夜から西表は土砂降りで大雨洪水警報

が出ていました。今日の朝は晴れ、そんな午前の清掃中

そうちゃんが雨で濡れたテラスを拭くお手伝いをしてくれました。

 

 

 

 

モップを持ってゴシゴシ。

 

 

 

そうちゃんはオモチャよりモップや掃除機が

大好きです。将来有望ですねー♪

 

 

では本日4月26日のお夕食メニューです。

 

 

 

 

 

・マグロのお刺身

・カンパチの頭煮つけ

・豚肉と春雨のピリ辛炒め

・ゴーヤのおひたし

・もずく酢

・あら汁

 

 

でした。

 

 

 

 

もずく酢です。

今日も蒸し暑いのでさっぱりと。

 

 

豚肉と春雨のピリ辛炒めです。

ご飯がすすむやつです。しっかり食べて

スタミナつけましょう♪

 

 

 

カンパチの頭煮つけです。

数少ないカンパチの頭煮つけに当たった

お客様はラッキーです(笑)見た目も中身もびっくり

するほど美味しいです♪

 

 

 

ゴーヤのおひたしです。

夏バテ予防のゴーヤ。いっぱい食べて

夏にそなえましょう♪

 

 

 

 

夕食後の厨房から

 

 

『おいしーーーーー!!』

 

 

と、声が。

 

 

 

 

 

残りのお汁を飲むケイト君。

なんだかお鍋が小さく見えます(笑)

 

 

今日も『美味しい』をありがとう♪

 

 

           宿スタッフ なおみ

 

西表島大自然ツアー予約