アーカイブ

西表島マリウドブログ

ほっこり温まる冬瓜料理

 2017/02/13 マリウドのごはん

こんばんは。ヤマネコマラソンも終わり、マリウドも少し

落ち着きが戻ってきました。あのワイワイ盛り上がっていた

感じがとても楽しくて、早く来年にならないかな―なんて

思いながらブログを書いている私は、何のアイスを食べているか

わかるのはあの場にいたみなさんだけ。

みなさんのおかげであと2つしかありませんよーーーーー!!!!!!!!!!(涙)

 

 

さてさて、本日2月13日のお夕食メニューです。

 

 

 

IMG_3929

 

・オオグチイシチビキのお刺身

・ガーラのアーサー唐揚げ

・冬瓜と豚肉の煮物

・ゴーヤの肉詰め

・ツルムラサキのナムル

・ナガサキフエダイのあら汁

 

でした。

 

 

IMG_3928

 

オオグチイシチビキのお刺身です。

私が初めて聞いた名前のお魚です!オーナーが釣ってきて

くださったお魚。とっても美味しかったですよー!!

 

 

IMG_3924

 

ゴーヤの肉詰めです。

ゆりこさんが作ってくださいました。

シャキシャキのゴーヤと柔らかいお肉の組み合わせが

とっても美味しいです。

 

 

IMG_3925

 

ツルムラサキのナムルです。

ちょっとクセのあるツルムラサキも

この味付けにすればたくさん食べれちゃいます。

 

 

IMG_3927

 

ガーラのアーサー唐揚げです。

最近西表ではアーサーが採れるので

たっぷり衣に練り込んで唐揚げにしました。

沖縄ならではの唐揚げですねー!!

 

 

IMG_3926

 

冬瓜と豚肉の煮物です。

柔らかく煮込んだ冬瓜と豚肉に優しい味の出汁。

お客様に『これとっても美味しかった!!』と

言っていただきました。最近西表は寒い日が続くので

ほっこり温まるお料理がいいですね。

 

 

 

 

私事ですが最近マリウドの売店に、私が作ったストラップや

アクセサリーを置かせていただけることになりました。

 

 

IMG_3930

 

カクレクマノミ、ヤモリ、タコ、カメなどなど…

海の生き物のストラップやお花のバレッタ、

ヘアゴムなどのアクセサリーを作っております。

 

クラゲはトコちゃんに、『宇宙人にみえるー!!』なんて

言われましたがぜーーーんぜん怒ってなんかいません。

 

オオサンショウウオを編んでいたのですが

『それヤモリだよね?』

タコを見て

『ヒョウモンダコだ!!』

と、康次郎さんに言われたのでオオサンショウウオとタコは

ヤモリとヒョウモンダコになりました。

 

 

IMG_3885

 

 

 

機械が大の苦手でブログを書くのは2時間かかっちゃい

ますが、編み物など細かい作業は大好きなんです。

 

 

マリウドにおこしの際はぜひ売店も覗いていって

くださいねー♪♪

 

 

               宿スタッフ なおみ


やえやまやまい

 2017/02/13 ユツンの滝 トレッキングツアー, 西表島大自然ツアー

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

久々のユツンの滝。

 

前日、12時間の

マヤグスクの滝のツアーにいったのに

疲れを感じさせない2人。

 

僕はクタクタです。

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

モダマのブランコにも大はしゃぎの2人。

 

軋んでます。。。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

3ヶ月前にも来てくれて、、、

 

もう完全に八重山病(やえやまやまい)

にかかってます。

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

そして自分を指名して頼ってきてくれる。

これこそがガイド業の

1番のご褒美な気がします。

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

正直言うと滝の水量と、天気はイマイチ。

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

しかししかし、、

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

もうそんなものにとらわれない2人。

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

冬の天気の悪い西表島しか知らない2人。

夏の西表島を見たらどうなる??

 

 

ガイド  まさと

 

 

 

 

 

 


ヤマネコマラソン!!!!!

 2017/02/12 マリウドのごはん

みなさんこんばんは(^O^)

宿スタッフのゆりこです。

 

昨日、2月11日はヤマネコマラソンでしたね。

出場された皆さま本当にお疲れ様でした。

お天気もなんとかもってよかったです。

アフターケアもしっかりして下さいね。

 

2月12日のマリウドの晩ごはんは・・・

 

_20170212_202730

 

・カンパチの煮おろし

・ナスと豚肉の生姜焼き

・いんげんの胡麻和え

・へちまのおひたし

・ナガサキフエダイの刺身

・カンパチの赤だし

 

でした!

 

DSC_0197

 

カンパチの煮おろしです。

この大根はミトレア農園産の紫大根です。

 

 

ナスと豚肉の生姜焼きです。

ミトレア農園産のしっかりとしたナス。

こちらのメニューは常連様の鈴木さんのリクエスト。

宿泊の日にちが近付いてくると食べたいものを

リクエストしてくださいます♪♪

 

DSC_0200

 

いんげんの胡麻和えです。

こちらもミトレア農園産のものです。

シャキシャキして食べ応えが凄くあります。

なおみちゃんが作ってくれました\(^O^)/

 

DSC_0203

 

へちまのおひたしです。

観光のお客様が多くいらっしゃると、

こちらでしか食べられないようなものを

食べて頂きたいですね(^-^)

 

*おまけ*

 

昨日はヤマネコマラソン!!!

西表島が一番盛り上がる日でした!

マリウドにも沢山のお客様が来て下さいました!

 

DSC_0118

 

マリウドに宿泊して頂き出場された皆様です!!

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

頑張ってくださーい!!

 

DSC_0176

 

スタート地点近くに、マリウドの皆で

応援に行きました(^^ゞ

 

DSC_0122

 

イリオモテノソウタ(^◇^)

 

DSC_0149

 

可愛い♡♡♡

 

DSC_0131

 

23kmを走られる皆さん!

あべさん、つちださん!

 

DSC_0135

 

鈴木さん!

ゴープロ持って余裕です!笑

 

DSC_0153

 

10kmを走られる皆さん!

 

DSC_0159

 

ミトレア農園のあいさん!

 

DSC_0172

 

ちぇるちぇる~♡

 

DSC_0179

 

お疲れ様でした。

温かい豚汁を作ってお迎え。

 

1486902719621

 

凄いんです☆★

マリウドのご宿泊頂いたお客様の中に

年代別の表彰をされた方が多数(^-^)

 

1486902710877

 

40代一位の方や、

50代一位の方や、

本当に凄いですねー☆★

 

DSC_0182

 

夜はわいわいホールでふれあいパーティー。

 

DSC_0189

 

エイサーや三線ライブや抽選会や

カチャーシーなど盛り沢山な内容↑↑

 

DSC_0183

 

青年会でも出店を出しました。

焼き鳥を焼きまくるやすじろうさん。

 

DSC_0185

 

なみさんとなおみちゃんとそうちゃんも

遊びに来てくれました(^-^)

寒い中ありがとうございました!!

 

 

 

来年は私も走ろうかな~3km!


ランナーはタフ

 2017/02/12 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

本日のピナイサーラ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

昨日ヤマネコマラソンで23km走ったお二人。

今日もタフに山の中へ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

今日から気温が上がって来ました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

マラソン終わりに来ている方も多く久々に混み気味。

みなタフだなぁ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ランナーなだけあってあっという間に到着。

この時間は独占できました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

しかしちょっとのんびりし過ぎて時間ぎりぎり。

おおいそぎで帰路に着きました。

 

ガイド リク


マラソン後のケア

 2017/02/12 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー

昨日はヤマネコマラソンお疲れ様でした!

ピナイサーラへ!渓人です!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ヤマネコマラソンの常連さんの土田さんと女性たちと!土田さんハーレムですね♪笑

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

マラソンの疲れを癒してくれるような快晴!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

やっぱ太陽はいいなぁ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERA

土田さん、嬉しそうですね。笑

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

みんなずーーっと喋っていました。マラソンの疲れはないのかな~と思いました。

ネイチャーガイド 渓人


西表島大自然ツアー予約