アーカイブ

西表島マリウドブログ

今日の晩ごはん(^^)v

 2017/01/12 マリウドのごはん

みなさんこんばんは(^0^)

宿スタッフのゆりこです。

 

1月12日のマリウドの晩ごはんは・・・

 

DSC_5408

 

・ヤガラの唐揚げ

・鶏肉と白ネギとにんにく葉の炒め物

・きんぴらごぼう

・ハマチシャのおひたし

・カンパチの刺身

・カンパチのあら汁

 

でした!

 

DSC_5409

 

ヤガラの唐揚げです。

小麦粉と唐揚げ粉を使って。

 

DSC_5411

 

鶏肉と白ネギとにんにく葉の炒め物です。

ミトレア農園のにんにく葉をたーっぷりと!!

 

DSC_5413

 

きんぴらごぼうです。

 

DSC_5412

 

ハマチシャのおひたしです。

 

*おまけ*

 

今日の午前中はマンゴーハウスのビニール

張りのお手伝い☆★

 

DSC_5399

 

風があると張りにくいので、

穏やかな日を見計らって。

 

DSC_5400

 

美味しいマンゴーが今から楽しみであります(^^)/

 

DSC_5403

 

そうたのバナナを狙うウシ。

 

DSC_5405

 

バナナゲット!!!

 

DSC_5406

 

バナナ食べられたのを報告してるのかな??

もう少しで「うし」って言えそうな

気がします(^-^)

あぁ可愛いー

 


久々の雨

 2017/01/12 西表島大自然ツアー

ピナイサーラへ!渓人です!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ちょっと雲が多いが今日もいい天気。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

一番乗りだったので波が無い、、

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

こういう川を漕ぐのはやはり気持ちがいい。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

お二人は高知の方で、旦那さんは5歳の頃から川でカヌーをしていたそう。

僕も四万十川で一度漕いだことがあるのですが、流れがある川はちょっと怖かったです。けどすんごい楽しかった。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

滝の水量はやはり少ない。しかしこの後、久しぶりに雨が。

これからようやく冬になりそうですね。朝と夜は意外と冷えるので上着をお忘れなく。

ネイチャーガイド 渓人


今日の晩ごはん(^-^)

 2017/01/11 マリウドのごはん

みなさんこんばんは(^O^)

宿スタッフのゆりこです。

 

1月11日のマリウドの晩ごはんは・・・

 

DSC_5394

 

・カンパチの頭の煮付け

・チンゲン菜と豚肉としめじの炒め物

・ゴーヤと玉ネギの梅サラダ

・えのきと青パパイヤの豚巻き

・ナガサキフエダイの刺身

・キャベツと卵の中華スープ

 

でした!

 

DSC_5395

 

カンパチの頭の煮付けです。

山椒の葉を乗せています。

 

DSC_5396

 

チンゲン菜と豚肉としめじの炒め物です。

ミトレア農園産のチンゲン菜です。

 

DSC_5397

 

ゴーヤと玉ネギの梅サラダです。

 

DSC_5398

 

えのきと青パパイヤの豚巻きです。

 

*おまけ*

 

DSC_5380

 

暑いです。

もうこのままあったかい季節になって行くのでは

ないかと思ってしまう連日続くあたたかさ。。

 

 

お昼休み。

今日はやすじろうさんが遊んでくれました(^^)(^^)

 

DSC_5389

 

DSC_5390

 

DSC_5391

 

 


生き物にとって喜びの日

 2017/01/11 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー

ピナイサーラへ!渓人です!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

鏡のような水面に写る植物はほんと綺麗。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

青空いっぱいの中、太陽が眩しい。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

この季節には珍しく、サキシマカナヘビも気持ちよさそうに日を浴びてます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

滝上もご覧のとおり透き通ってて、僕たちも気持ちがいい。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

道端にはヤマネコの糞まで。このあと、話を聞くと正人さんがヤマネコを見たそうです。なんとも羨ましい。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ちっちゃいナナフシにも出会え、今日はいい日だ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

滝の水量は少し少なめ。いくら暖かくてもさすがに入りませんでした。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

天気のいい日はいつまで続くのだろう。。

いい意味の異常気象ですね。

 


国際カップルと貸し切りピナイ♪

 2017/01/10 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー, 西表島大自然ツアー

天気は晴れ!

天気がいいならツアーに行くしかないでしょ!と、

急遽ピナイサーラのツアーを決めたお二人♪

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

彼女は韓国、彼はアメリカからのカップルで、

お二人とも日本に住んで長いので日本語がペラペラ!!

英語が苦手な私・・・・・・とても助かりました(>_<)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

しゅっぱーーーつ!!

マングローブの中は風が弱いので、

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

この絶景が出発直後に見れます☆

きれいに水面に映し出されてる♪

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

二人で協力して漕ぐ・・・・

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

漕ぐ・・・・

チファンさん、体力がないとかなり心配されていましたが、

トレッキングが始まるとそんな心配をよそに登る登る!

レニさんは身長が高いため、かがむところが多く少し苦戦されていましたが、

あっという間に、

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

滝壺!!

滝の両サイドに、

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

リュウキュウツワブキが咲いていて、

緑の中に黄色が映えてとてもきれいです♪

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

本当に仲のいいお二人(^-^)

行きのトレッキングも帰りのトレッキングも話が途切れることが無く

私自信とても楽しかったです♪

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

レニさんはカヌーをとても気に入られて、2時間漕ぐナーラの滝に

次回参加するとおっしゃってました☆

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA         

『写真の中にガイドさんの写真がないのは寂しい。

一緒に写真を撮ろう!』

と言って下さり、記念に\(^o^)/

\チームトコ!/

嬉しかったな~~^^

本当にありがとうございました!

 

トコ

 


西表島大自然ツアー予約