台風後のバラス島
2017/09/18 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー
本日のシュノーケルツアー。
快晴でした。

台風が過ぎ去ってバラス島が気になっていましたが
まさかの大きさに。
今年一番の大きさになっていました。

海の中は少し濁っていましたが綺麗に見えました。



カラフルなサンゴがたくさん。


魚も元気に泳いでいました。
キラキラして綺麗でした。

流れが強かったですがなんとかバブルリングも成功しました。
バラス島がずっと大きいままだったらいいな。
ガイド たっちゃん
ゴーヤと牛肉♪
2017/09/17 マリウドのごはん
みなさんこんばんは(^O^)
宿スタッフのゆりこです。

最近線路を繋げるのが大好きなそうちゃん。
楽しそうにトーマスや新幹線を走らせます。

仕事が終わって、片付けを終えて、
なにやらガサゴソまさとさん。

壁に作られたピタゴラスイッチ的なレール♪

そうちゃんも大喜びで、
何度も何度も電車を転がしました☆★
そんな9月17日のマリウドの晩ごはんは・・・

・とうがんと鶏肉のアーサーあんかけ
・アオチビキのフライ島レモン添え
・ゴーヤと牛肉のしぐれ煮
・カボチャのサラダ
・せいいかの刺身
・マーマチの味噌汁
でした!

とうがんと鶏肉のアーサーあんかけです。
とうがんと鶏肉の旨味たっぷりの煮物です。
最後にアーサーもかけて海のかおり♪♪

アオチビキのフライ島レモン添えです。

ゴーヤと牛肉のしぐれ煮です。
ゴーヤの苦みと牛肉の甘味が良い感じ。

カボチャのサラダです。
なおみちゃんが作ってくれました。
*おまけ*
キムキムとゆくツアー2日目、
ピナイサーラの滝1日ツアーへ!!!

しゅっぱーつ\(^O^)/


今日もいいお天気♡
青空に感謝♡
おてんとうさまありがとう~

まだ綺麗に咲いているサガリバナを
見ることが出来ました。
とっても嬉しい***

滝上までのトレッキング、なかなかハード。
6人のお客様の中でおそらく一番
へばっていた私。
みんな凄い体力だな~
毎日ここを登るガイドさん凄いな~

滝上到着!
久しぶりの景色!
やっぱり凄い良い眺めだな~頑張ってよかった~

昨日の海のツアーで日焼けした背中を
冷やしていました(^-^)

好きな景色♪

キムと♪


お昼ごはん~♡
特製おそば美味しかった~♡

ヒメアマガエル発見(^^ゞ
可愛い♪♪

最後はみんなでJUMP!!!!!

そして滝壺へ移動

おやつは紅芋タルトと、
さつま芋のパウンドケーキを
ご用意しました(^-^)
美味しいって言ってくれて嬉しかったです♡

帰りのカヌー。

マングローブと。

西表ウユニでJUMP!

キム~!
遠い所来てくれて、
本当にありがとうね(^-^)
一緒に来てくれたみんなもありがとう♪♪♪
関西でも会おうなんて言って貰えたら、
嬉しくて嬉しくて本当に帰ったら連絡
しちゃうよーーー\(^O^)/
私も楽しい2日間でした。
まだまだ案内するところは沢山。
次はどこで冒険しようねー☆★☆
パワースポット
2017/09/17 ユツンの滝 トレッキングツアー
ユツンの滝へ!ケイトです!!

今日はなんか涼しい。朝は25度しかなかったみたいです。

だけどもだっけっど(小島よしお風)、山を歩くと暑いのなんの!!
すぐ水浴びしちゃいました!

かれこれ2時間…。やっと滝に到着。

さらに10分ほど登って滝上に。

最後は綺麗に身体を洗って。
パワースポットなのかはわからないですけど、行くと分かる。なんかパワーをもらえそうな場所です。
ケイト
台風後のサッパリ空模様
2017/09/17 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー

本日のピナイサーラ。
外人さんカップルのプライベートツアーです。



風もようやく落ち着いてきて再び暑いカヌーツアーに。

一度転覆するハプニングもありましたがこういう日は涼しいので意外と快適。

さてトレッキング。
  
森に入れば日陰と風で案外涼しい。
真夏に比べると少しは過ごしやすくなったね。

でも動けば暑い。
汗をかき始めた頃に到着!

まだまだ滝壺は遊べる気温。
 

しっかり遊んでおきます。

しばらくクールダウンの後はティータイム。
帰りの英気を養います。

 

帰り道は気を抜かずに。

空も雲ひとつなく川にも他のカヌーの姿は無し。
台風後のすっきりとした光景を満喫しながら帰りました。
ガイド リク
ほっくりカボチャの煮物♪
2017/09/16 マリウドのごはん
みなさんこんばんは(^O^)
宿スタッフのゆりこです。
まだまだ風が強いです。
上原航路は今日も欠航。
9月16日のマリウドの晩ごはんは・・・

・アオチビキの和風あんかけ
・ナスと豚肉の生姜焼き
・カボチャと挽肉の煮込み
・ゴーヤと玉ネギのツナマヨサラダ
・まぐろの刺身
・もずく汁
でした!

アオチビキの和風あんかけです。
やすじろうさんの釣って来られたアオチビキ。
今日はカラッと揚げて和風あんかけをかけました。
にんじん、玉ネギ、えのきがたっぷり\(^0^)/

ナスと豚肉の生姜焼きです。
ケイティの大好物。

カボチャと挽肉の煮込みです。
ふみえさんからとっても甘くて大きな
カボチャを頂いたので作りました☆★
美味しかったー(^^)v
山椒の葉を飾っています。

ゴーヤと玉ネギのツナマヨサラダです。
なおみちゃんが作ってくれました。
*おまけ*
先日、大学時代の後輩のキムキムが
マリウドに遊びに来てくれました♪♪

バドミントンのチームの皆と来たということで、
まさかのラケットも持参。ツアー前に朝から
お庭で打ち合いウォーミングアップです。
私も久しぶりにキムのスマッシュを打ち込んで
貰いましたがありえないスピードに少し
叫びました(^^)/

ツアー初日!
は、海人ツアーへ!!

良いお天気\(^0^)/
最高のコンディションです♡



海の中もうつくしか~
珊瑚も魚もたくさんです~

いっぱい泳いで、

いっぱい魚も釣って、

またいっぱい泳いで。

とこちゃんと船の上で。

とこちゃんとやすじろうさんと
船の中で。

西表島のきれーーーいな海を見て貰えて、
楽しんでもらえて本当によかった♡
真っ赤な背中が心配ですが・・・
もう叩いても大丈夫になったかな?(^^)
ほらねっ日焼け止めは必要でしょ?(^^)
キムー来年もきっとまたこの海で遊ぼうねーーー♪
















