雨からの晴れ!
2017/05/02 極上シュノーケリング海人ツアー
本日の海人ツアー!
曇り空の中スタート 。
『晴れてほしいな~~』
みんな心の中は一つ。笑
そしたら雨~~!!!!(笑)
天気予報通り!
そんなに強くなかったことが救いでした(>_<)
ほぼ初めてのシュノーケルだったヒロくん。
怖くてなかなか1人で泳いで行くことができず、お父さんとお兄ちゃんにくっついてシュノーケル♪
釣りも泳ぎながら難しかったので、船上からTRY!
そしたら、
見事に釣りあげました~!!!!
このドヤ顔!
周りの大人たちは『え~~!!すごい!!!』と騒ぐなか、
ヒロくんは『なんか釣れた。』
と、
たんたんとしていました。笑
なかなか釣れないなか、こちらの常連さんがなんと7匹釣ってくださって、
みんなのお昼ご飯を確保してくださいました!!
さすが釣り人。センスがある!!
釣れた魚やオーナーがあらかじめ仕込んでいた魚を、
いただきます\(^o^)/
ご飯を食べる前は大雨だったのが、
晴れてきた~~!!!!!!
みんなの思いが通じました!
午後は網取で泳ぎ、
ウミガメを見て、
最後はマリウド名物の引っ張りシュノーケル!
透明度は最高!
船からの景色は、
こんな感じ
こんなに天気が良くなったもんだから、
網取で集合写真を撮りました♪
いい色\(^o^)/
最高~~!!
いい写真でしょ♪
最初は全然泳げなかったのに、
最後のウミガメポイントでは1人で泳いでいて、
逞しいな~~と。
こどもの成長がすぐそばで見れるこの職業はやりがいがあるし楽しい!
シュノーケルの楽しさを分かってくれたかな??
また遊びに来てね!
トコ
最高の海日和!
2017/05/01 極上シュノーケリング海人ツアー
本日の海人ツアー!
GWが始まり、大賑わい!!
みんなでワイワイしゅっぱーつ!
快晴なのと、昨日より風もなく最高の海日和でした♪
網取ブルー!透明度もよく、下まできれいに見える!
移動中の光景。
絵になるな~~
シュノーケルポイントは、崎山、網取。
ここのポイントは昨年と変わらずサンゴも元気で魚も群れ、きれいでした!
網取は透明度がとても良かったです!
カラフルなサンゴも見れて、
バイカナマコにも会えました♡
ウミガメのポイントは
8匹ほど見れました
昨年から慣れたのか、なかなか逃げないウミガメがいて、
ずーっとぼーーっと海底にいました(笑)
今日の釣りも昨日と同じく大量!!
たくさん獲って頂いたので、
カンパチのお刺身の真ん中にノコギリダイの刺身!!
釣りたてなので歯応えがあって味も美味しい!
そして今日は、ちょっとずつ変えていこうということで、
私達が事前に釣ったグルクンをガーリック炒めにしてお出ししました!
熱々で食べるのが旨い!!
きれいに食べていただきました☆
最後の〆の引っ張りシュノーケルで、
透明度が20メートル以上のところを引っ張ったので、
みなさん大興奮!!!
満足度120%いただきました!
お客さん同士すごく仲良くなって、
輪になっていくのがとても嬉しいです(^^)v
またぜひ遊びに来てください\(^o^)/
今日はありがとうございました!
トコ
ネギ塩レモンでさっぱり味♪
2017/05/01 マリウドのごはん
こんばんは。今日から5月に入り、7月の受付が始まりました。
朝から電話が鳴り止まず沢山のご予約をいただきました。
ありがとうございます。7月に西表に遊びに行こうかなと考えている
方は、ぜひマリウドにお越しください。すでに満室になりつつある
日もあるので早めのご予約お待ちしております♪
では本日5月1日のお夕食メニューです。
・マグロのお刺身
・アオチビキのネギ塩レモンソースがけ
・甘辛チキン唐揚げ
・ゴーヤ入りマカロニサラダ
・カボチャの煮物
・シマナとカブの卵スープ
でした。
甘辛チキン唐揚げです。
鶏の唐揚げを甘辛いタレで絡めました。
アオチビキのネギ塩レモンソースがけです。
今日はさっぱり味のネギ塩レモン味にしてみました。
カボチャの煮物です。
ゆりこさんが作ってくださいました。
ゴーヤ入りマカロニサラダです。
沖縄風にゴーヤを入れてみました。
先日、常連の鈴木さんとトコちゃん、リクちゃんで
うなりざきの展望台に夕日を見に行って来ました。
ギリギリ間に合いました!!とってもキレイ。
夕日が沈んだ後も空がきれいだったので記念撮影。
鈴木さん、両手に花ですね(笑)
男二人で。とってもきまっています。
マリウドに帰ってきて空を見上げると夜空がキレイで
二度お得感がありました。
自然に癒された一日の終わりでした♪
宿スタッフ なおみ
おそばの匂いに珍客。
2017/05/01 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
本日のピナイサーラ。
ハネムーンの新婚さんと熟年夫婦と。
今日も気持ちの良い晴天!
風も比較的穏やかです。
皆早かったのでカヌーをバンバン抜いて到着!
トレッキング開始。
生き物を探しつつ進み
到着!
天気が良いと景色も格別。
おそばを準備していると珍客が。
知らぬ間にサキシマカナヘビがくっついていました。
良い匂いに吸い寄せられたのかな?
なぜかマリウドTシャツが落ち着いたらしくしばらくじーっとこのままでした。可愛い。
そんなこんなでそば完成。
しっかり腹を満たします。
次は滝壺へ。
燃料も補給したのでがんばって歩き
到着!
二人で泳ぎまくる新婚組に対し
元気に泳ぐ奥さんを静かに見守る旦那さん。
それぞれ個性が出ておもしろい。
泳いで、お茶して、のんびりして。
滝壺を満喫しました。
帰りのカヌーはGWでもとっても静か。
ほとんど人のいない川を広々使って帰って来ました。
ガイド リク