アーカイブ

西表島マリウドブログ

大好きなナガサキフエダイ♪

 2017/07/26 マリウドのごはん

こんばんは。今日は午前お休みをいただき、普段は

あまり二度寝しない私ですが今日は何度寝したかわからない

ぐらい寝てしまいました。体もすっきりして午後からの

調理も気合が入りましたーーー!!!

 

 

 

では本日7月26日のお夕食メニューです。

 

 

 

 

・マグロのお刺身

・ナガサキフエダイの梅味噌煮

・油淋鶏

・アーサー入りポテトサラダ

・にんじんしりしり

・あら汁

 

 

 

でした。

 

 

 

 

 

 

 

アーサー入りポテトサラダです。

緑色はアーサーという海草です。キュウリの

代わりに入れてみました。

 

 

 

にんじんしりしりです。

ゆりこさんが作ってくれました。沖縄の定番

料理です♪

 

 

 

油淋鶏です。

カリカリに揚げ焼きした鶏肉にタレを浸して

味をしっかりしみ込ませました♪

 

 

 

ナガサキフエダイの梅味噌煮です。

康次郎さんが釣ってきてくださったナガサキフエダイ。

実は私が一番好きな魚♪柔らかくてとっても美味しいんです。

今日は梅味噌煮にしてみました♪

 

 

 

 

 

 

午前中、とーっても遅い朝ごはんを食べに

西表の少年さんに行ってきました!!

 

 

 

 

 

美味しそうでしょ。美味しいんです。ほんと。

また食べたいなって思うご飯ってすごいですよね。

私もそう思ってもらえるご飯を作っていけるよう

がんばろうと思った今日のひとときでした。

 

 

              宿スタッフ なおみ

 


森の光景七変化。

 2017/07/26 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー

本日のピナイサーラ。

さて今日もいい天気。

風もなく綺麗な水面を滑って行きます。

しかし滝が見えてきたころに前方に黒雲が。

歩きはじめてすぐ雷と共に大雨が。

ビチャビチャのトレッキングは意外と涼しくて快適。

でもご飯時は降って欲しくないなぁ。

 

その願いが届いたのか滝上到着と同時にカラリと晴れ。

普段の行いのお陰かな?とみなで大喜び。

 

おかげで快適なランチタイム。

大雨おそばを覚悟していたので嬉しい誤算。

のぼりとは違いちょっと暑い滝壺への道。

汗をいっぱいかいたころに到着!

皆で滝壺で泳いで涼みながらふと見上げると

あれ?さっきより滝でかくね?

午前中の雨で大きくなってきたようです。

一旦上がってティータイム。

今日は大きいマンゴーを持ってきました。

せっかくなのでテレビで良く見るあの切り方をやってみました。

のんびりティータイムを楽しんでいるうちに滝は更に成長。

最後に大滝の前で集合写真。

帰り道はお天気雨。

島では良くあることですがやはり幻想的。

なんとか写真にこの空気感を乗せたく何枚も撮りますがやっぱり難しい。

結局のところやっぱり自分の目で見ないと伝わらないね。

帰りのカヌー。

お天気雨も上がり再び晴れ。

晴れ、大雨、雷、お天気雨。

色んな山の顔を見られた素敵な一日でした。

 

 

ガイド リク


シュノーケル日和

 2017/07/26 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー, 西表島大自然ツアー

本日のシュノーケルツアー快晴でした。

海も穏やか良い感じです。

今日も子供がいっぱい。

とても賑やかなツアーになりました。

 

2日連続参加のご家族。

4姉妹でとても仲良し。

こちら家族で参加。

とても元気な男の子でした。

こちらは夫婦でご参加くださいました。

とても仲良しで手を繋ぎながら泳いでました。

 

 

今日も安定の透明度。

遠くまで見れました。

午後のポイントもキレイでした。

最近はどこを泳いでも透明度は抜群です。

 

バラス島では何かを探す4姉妹。

何を探しているのか聞いてみるとヤドカリを探しているみたいでした。

たまにケンカが始まる子供たちでしたがなんだかんだ仲良しでした。

バブルリングも上手にできました。

子供達はよほど楽しかったのか何回もリクエストしてきました。

そのたびに僕は潜っていました。

かなり疲れました。

そして失敗したときの子供達のがっかりした顔。

あの顔を見たくはないので失敗しないように練習します。

 

ガイド たっちゃん


奥西表シュノーケルツアー

 2017/07/25 極上シュノーケリング海人ツアー

本日の海人ツアー!

夏休みなので毎日毎日こどもがいっぱい!賑やかです♪

 

出発早々、行く先に黒いカーテンが。。。

どんどん迫ってくる><

そして

豪雨

泳ぐ前からみんなびしょ濡れに(*_*;

雨のカーテンを抜け、崎山へ!

 

うねりが少しあったので早めに切り上げて穏やかなところへ避難><

そして今日のお昼ごはんがかかった釣り!

 

今日も大漁~~~!!

こどもたちがいっぱい釣ってくれました!

 

釣れたらおもしろい!みんな泳ぎ釣りにドハマリ :mrgreen: 

中潮になったので久しぶりにビーチへ上陸してランチ☆

 

自分で釣った魚は格別美味しいね^^

午後は網取へ♪

 

べた凪でつるつる~~~♪

上からでも魚やサンゴが丸見え!

クロナマコを持って観察したり、

 

パンのようなナマコ、ハネジナマコを持ったり、砂地ならではの生き物と触れ合いました^^

それにしてもハネジナマコはひっっっさしぶりに見つけました!!

嬉しかったな~~(笑)

 

その後ウミガメを見に行き、

 

マリウド名物の引っ張りシュノーケル♪

疲れた体にこのシュノーケルは最高です :mrgreen: 

今日参加した最年少のコウくんは、

爆睡。笑

 

 なんと今日のお客様は昨年も参加してくださった方がほとんどで、

今年も遊びに来てくれました!!

これ以上ない幸せです☆

嬉しい再会がいっぱいでした^^

 

 

 

『トコちゃん!』

って覚えててくれてまた一緒に遊べることが本当に嬉しいです(●^o^●)

 

台風が八重山にやってきそうですね。。。

今後どうなるのやら(@_@;)

天気図とにらめっこの日々が続きそうです。

 

トコ

 

 


パパイヤにあんかけ♪

 2017/07/25 マリウドのごはん

こんばんは。今日7月25日のお夕食メニューです。

 

 

 

・カツオとシイラのお刺身

・揚げ豆腐とパパイヤの挽肉あんかけ

・スパム入りコロッケ

・ツナ大根

・もずくそうめん

・モロヘイヤと卵のスープ

 

 

 

でした。

 

 

 

 

 

 

 

ツナ大根です。

ツナと一緒にじーっくり煮込んで味が

しみ込んでいますよ♪

 

 

もずくそうめんです。

ゆりこさんが作ってくれました。暑い日に

ピッタリですね♪

 

 

スパム入りコロッケです。

挽肉の代わりにスパムを入れて作りました。

沖縄風コロッケです♪

 

 

揚げ豆腐とパパイヤの挽肉あんかけです。

長時間煮込んだパパイヤはまるで冬瓜のような

食感に。味はピリ辛、ご飯が進む味付けに。

 

 

 

 

 

 

昨日、ゆりこさんとたっちゃんと里主さんに晩ご飯を

食べにいきました!どーしてもピザが食べたくて。

 

 

 

 

 

 

ピザの他にも沢山美味しいものを食べました♪

ちなみに写真は一枚しかないのですが、ピザは

二枚食べてます(笑)

 

 

 

 

楽しいしお腹もいっぱいで大満足でした♪

また行きたいなー♪♪

 

 

           宿スタッフ なおみ

 

 


西表島大自然ツアー予約