
愛想の良いウミガメ
2017/08/04 極上シュノーケリング海人ツアー
本日の海人ツアー。
朝から嬉しい晴れ空
流れもないので早速網取へ。
白い砂とサンゴのコントラストを楽しみます。
続いては泳ぎ釣り。
今日は久しぶりに快釣。
おかげでお昼ご飯も豪華に。
食後は子供はビーチへ大人はティータイム。
午後のためにしっかり休みます。
次は崎山へ。
透明度抜群のポイントに魚の群れが美しい。
続いてカメ探し。
逃げない亀にそーっと接近。
目が合いました。
逃げるかなと思ったら
そっぽを向くだけで逃げず。
よく慣れています。
最後はバブルリングと。
横バブルリング伝授。
皆必死のあまり周りは全く見えなくなります。
こういう時は声をかく聞こえていないのかはたまた聞こえない振りをしてるのか、呼び戻すのにも一苦労です。
ガイド リク
ラフテーいっぱい♪
2017/08/04 マリウドのごはん
みなさんこんばんは(^O^)
宿スタッフのゆりこです。
夕方と夜のあいだ。
「マジックアワーだよ」って教えてくれました。
8月4日のマリウドの晩ごはんは・・・
・ラフテー
・そーめんちゃんぷるー
・じーまみー豆腐
・ゴーヤのツナマヨサラダ
・カンパチの刺身
・もずく汁
でした!
ラフテーです。
今日はたくさんのお客様なので、
たまごの殻むきもたくさん。
アシスタントにふうかさんです♡
3パックものたまごをなんと殆んど一人で
剥いてくれました!!ありがとう!!!
本当に助かりましたo(^O^)o
そーめんちゃんぷるーです。
今日はニラの代わりにからし菜を
入れてみました☆★
じーまみー豆腐です。
ふうかちゃんが準備手伝ってくれました。
そして炊きました。暑かったです。とても。。
ゴーヤのツナマヨサラダです。
あっゴーヤが見えてない。。
なおみちゃんが作ってくれました(^^)v
*おまけ*
アシスタントのふうかちゃんとうし散歩。
そうちゃんも宿の中をお散歩してくれました。
毎日こどもたちたーくさん。
NEWマリウドスタッフ。
そうちゃんとまるこめ先輩。
ヤモリの尻尾とまるこめ兄弟。
ヤモリを探すまさとさんとまるこめ兄弟。
毎日本当ににぎやかです☆
明日もいっぱい遊ぼうね★
雨のち晴れ!
2017/08/04 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー, 西表島大自然ツアー
今日は午前と午後にピナイサーラへ!
午後は神奈川県からお越しのご家族と行って来ました!
あいにく、出発前から雨が降り、
雨の中しゅっぱーつ!
逆に雨が心地よく気持ちいい☆
炎天下の中はめちゃくちゃ暑いですからね。
雨のせいで下はぬかるみぐっちょぐちょ!
歩きにくいけど、葉に雫がたまりジャングルの中はきれいです☆
やっぱりこどもは生き物が大好き!
歩いていると木々の隙間から太陽の光が差し込み
神秘的♪
ピナイサーラの滝に到着!
もう暑すぎて滝行がめちゃくちゃ気持ちいい!!
しかもしかも、なんと、滝壺貸切り!!!!!
午前は激混みの滝壺だけど、午後からはすごい少ないので貸切になることが多いんです☆
貸切だから、
ジャンプし放題!最高^^
いい表情♪
ココアを飲んでほっと一息☆
帰りのカヌーは贅沢に広い川を貸しきって、
帰って来ました^^
わんぱくな男兄弟にいっぱい笑わしてもらいました
男兄弟のお母さんは普段すごく大変だと思いますが、
ツアーではガッツもあるしすごく楽しんでくれるから一緒にツアーに行くと
すごく楽しいです☆
こどもたちの無邪気な笑顔に元気をもらいます^^
またぜひ遊びに来てくださいね!
ありがとうございました!
トコ
サンガラの滝ツアー!
2017/08/03 サンガラの滝 カヌー&トレッキングツアー
朝から快晴!
今日はいつも右に曲がる所を直進!船浦湾へ!
干潮ですぐに座礁。
お父さんと一緒にカヌーを水牛のように引っ張ります。
その間こどもたちはカニ探し♪
フタハオサガニやコメツキガニを捕まえて観察★
干潮だったので長い時間引っ張りました。。。
お母さんが助けてくれたり、
みんなで協力しながら西田川を目指します!
やっと漕げた~~~!
いっぱい歩いていっぱい漕いで疲れた体を、
クールダウンして休憩☆
虫大好き少年のユウトくん、お兄ちゃんは生き物を見つけるのが上手!
ハブ発見!!
目の付けどころがすごい(^○^)
ゆっくりスタートしたのでサンガラの滝は貸切!
いい滝♪
裏側に入ったり、
打たれたり♪めちゃくちゃ気持ちいい~~
絵になる^^
こどもたちはほんと元気で、
何回も何回も
ジャンプしてました(笑)
貸切の滝でゆっくりランチタイム☆
夏休みに滝を貸し切ってランチなんてラッキー!
おやつ食べる頃からまとまった雨が降り出し、
傾斜はそんなにないから登りやすいルートも
雨のせいでつるっつる!すべりやすい><
帰りのカヌーまで少し降られたけど、それはそれで気持ちいい!
これが亜熱帯気候!
家族写真(●^o^●)
小学5年生のお兄ちゃんほんと1人でよく頑張ったよ!
雨は止み、風も弱いので水面が鏡のよう♪
虫大好きなユウトくんのために虫探したけどなかなか見つからなかった。。。
ごめんね 🙁
一番ツアーを楽しんでいたのはお母さんかな?(笑)
来年も待っていますよ~!!
トコ
ツルムラサキの炒め物♪
2017/08/03 マリウドのごはん
こんばんは。毎日暑いですね。岩盤浴にいるみたいに
汗がふきでてきます。てるとみさんには
『働きながら岩盤浴にいれるなんて最高だな!!
痩せるなーー!!』
なんて言われちゃいました。全然そんな気配はありませんが…(笑)
では本日8月3日のお夕食メニューです。
・ナガサキフエダイのお刺身
・ナスと豆腐の揚げびたし
・豚肉とツルムラサキの卵とじ炒め
・大根と鶏肉の煮物
・ゴーヤと玉ネギのサラダ
・あら汁
でした。
ゴーヤと玉ネギのサラダです。
ゆりこさんが作ってくれました。ゴーヤは
夏バテ予防に最適♪
大根と鶏肉の煮物です。
煮物シリーズ。今日は大根と鶏肉にしました!!
最近煮物が好評なので♪
ナスと豆腐の揚げびたしです。
秘伝のタレが浸み込んだナスはとっても美味。
豚肉とツルムラサキの卵とじ炒めです。
よく和え物になるツルムラサキを今日は
炒め物に♪
今日の夕食の片付けはケイト君とトコちゃんと私♪
カルピスソーダで乾杯♪
お疲れ様ー!!
その後ブログを書いていると…
ふうたがジャマしに、ではなく遊びにきました♪
何やらたっちゃんと仲良し(笑)
賑やかで楽しいなーーー♪
宿スタッフ なおみ