ヒデさんハッピーバースデー♪♪
2017/06/26 マリウドのごはん
こんばんは。ブログを書いてたら可愛い子たちが
遊びにきました♪
可愛いー♪ブログ進まんけど可愛いから許すーーー(笑)
では本日6月26日のお夕食メニューです。
・マグロのお刺身
・ヒラグルクンのガーリックトマトソースがけ
・牛肉とゴーヤと春雨の甘辛炒め
・カボチャのサラダ
・ハンダマの梅カツオ和え
・ジャガイモたっぷりコンソメスープ
でした。
ハンダマの梅カツオ和えです。
今日は梅カツオで和風味に。
カボチャのサラダです。
ミトレア農園のカボチャをたっぷり使って
隠し味にチーズを少し。サラダのような
デザートのような味♪
ヒラグルクンのガーリックトマトソースがけです。
ソースには玉ネギ、しめじ、ピーマン、をたっぷり
入れています。トマトの酸味とニンニクが食欲アップです♪
牛肉とゴーヤと春雨の甘辛炒めです。
こちらもご飯が進む味。梅雨のあけた西表は
めちゃくちゃあついです。いっぱい食べて
暑さに負けずいっぱい楽しみましょー!!
おまけ。
6月26日、今日はヒデさんのお誕生日でした!!
ゆりこさんが作ってくれたケーキ!すごーーーーーい!!!!!!
ミトレアのパインとミニマンゴーが贅沢に沢山飾られていて、
ハイビスカスに、ウミガメのクッキーまで!!海の船長ヒデさんの
ためを思って作られたケーキ。本当にステキです!!
ハッピーバースデーを歌ってみんなでお祝い♪
ヒデさんを囲んでみんなで記念撮影♪♪
ヒデさん、本当におめでとうございますーーー♪
おまけのおまけ。
夕食の片付け終了後、厨房を覗いてみると…
美味しい紅茶と共にケーキを平らげるという
女子会?がおこなわれていました(笑)
私もちょっとだけ参加させてもらいました♪
美味しいし楽しいしおめでたい、幸せな一日でした♪♪
宿スタッフ なおみ
快適なシャワー室が完成!!
2017/06/26 民宿マリウド
ついに、オーナーがコツコツと作っていたシャワー室が完成いたしました。
シーズンに間に合わせるために、お客様に少しでも快適に過ごして頂きたい一心で
ここ1カ月は普段は絶対しないであろう残業をしてました。笑
全部で4室ですが、まずは2室使用できるようになりました。
これで、ツアー終了後のシャワー待ち時間は短縮になるかと思います。
ぜひ、どんどんご利用くださいね。
当たり前ですが、浴室と脱衣所は別々です!!
引き続き、残りの2室も大急ぎで建設中です。
6月に入り気温も上がり風が通らない室内での作業は地獄のような暑さです。
自慢ですが、土台になる基礎から鉄骨、屋根、外壁、内装、配管、配線、すべてオーナの手作りです。笑
とりあえず、彼は興味という名の邪魔してます。
外側はこんな感じです。
レンガ壁で少しおしゃれでしょ。笑
日曜大工やDIYの域を超えてる
趣味の一環で出来上がった
本格シャワー室が完成です。
宜しくお願いします。
マリウド
新マリウド上棟式
2017/06/25 民宿マリウド
昨日の6月24日大安吉日に、現在建築中のマリウドの新しい宿泊施設の上棟式が行われました。
上棟式とは、柱や梁など建物の基本構造が完成し、棟木を上げる際に行われる儀式で、
土地や建物の守護神と匠の神を祭って、これまでの工事の無事に感謝し、
建物が無事に完成することを祈願するものだそうです。
オーナーがツアーから帰ってきてから急いで式が始まりました。
まずは、みんなで一番上にあがります。
正直、高すぎて足がすくみました。(笑)
他のスタッフもキャーキャー、ギャーギャー言ってました。
でも、景色は最高の眺めでした。
まずは下から。
上に上がると船浦集落を一望です。
オーナーは余裕の表情。 ケイトは少しおかしいです。
輝富さんも余裕のカメラ目線。
式が終わった後は、大工さんの労をねぎらいました。
離島の離島というとても不便な場所で、
大工さんたちが暑い中、毎日魂込めてこんなに立派な
建物を作ってくれている思いを聞き、本当に感謝しかありません。
この後、来るだろう台風にも負けずに完成を目指してほしいです。
関係各位の皆様本当にありがとうございました。
マリウドをいつもご利用いただいている皆様も
ぜひ、期待していてください。
過剰なサービスはできませんが、マリウドらしい
皆様の癒しの場所になること間違いありません。
どうぞよろしくお願いいたします。
なみ
大人数でピナイサーラ!
2017/06/25 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
今日は大所帯!総勢14名でピナイサーラへ!
8人グループがいらっしゃったので、ケンさんと一緒に行って来ました!
マリウドのカヌーは基本1人になので、
この広いヒナイ川を、横幅全部使い切ってみんなで漕ぎ進んで行きます(*^_^*)
大勢だとわちゃわちゃして楽しい~~!
トレッキング中、お話していて、お連れした1人がまさかの出身高校が一緒\(◎o◎)/!
びっくりしすぎて山中に私のやかましい声が響きました。笑
こんなこと初めて!!嬉しかった~~!!!
トレッキング中は話が尽きることなくわいわいわいわい
みんな滝のように汗を流し、あっという間に
滝上に到着!!
頑張った人だけが見れるこの景色!
川の中に入ると一気に疲れも吹っ飛びます^^
めっちゃくちゃ気持ちいいです!
お昼ご飯を食べてパワーチャージ!
上流の方へ上がるとこれまたいい景色が♡
絵になる♡
大阪のテニスサークルのみなさん♪
せっかくなのでケンさんにトコチームを撮ってもらいました
下山中、
ハブに遭遇。
通らないといけないところにハブが……(*_*)
あーーーー怖かった!(笑) (ケンさんが助けてくれました)
さすがワイドレンズ。広角に写る写る♪
またまた滝のように汗をかき、
滝壺でクールダウン♪
ジャンプして遊んでも、
その後誰も上に上がって来ない(笑)
滝遊びが気持ちいい季節になったなぁと実感☆
帰りのトレッキングは最初の頃より少し静かめ。笑
でもカヌー中は、
やかましい(笑)
帰りも川の横幅を全部貸し切って、水かけあったり、
ひっぱりあったり
最後まで元気いっぱいで帰って来ました!
今日はどこのパーティーよりもマリウドが一番賑やかだった(うるさかった)気がするほど、
よく笑ってよくしゃべった一日でした!(笑)
みなさん、ありがとうございました!!
トコ
明日から夏本番?
2017/06/25 極上シュノーケリング海人ツアー
本日の海人ツアー。
本日も風景を。
今日も網取は視界クリア。
ちょっと波にもまれながら泳ぎます。
透明度をみて崎山の先の方へ。
いつものように僕達が泳ぎ始めると
今日も来ましたナポレオン。
おこぼれ狙って今日もぐるぐる。
お陰で写真もたくさん撮れました。
今日はカメも盛りだくさん。
前進するたび続々カメが姿を見せてくれました。
予報ではかーちばいも今日まで。
明日からは本格的な夏になって行くのかな?
ガイド リク