アーカイブ

西表島マリウドブログ

いちゃりばちょーでー

 2017/06/27 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー

今日のピナイサーラは、

 

7人でわちゃわちゃツアー!

蛇行しながら漕ぐチームもいましたが(笑)、

みんな順調に漕ぎ進めて行きます♪

初めてとは思えないようなスピードでどんどん漕がれてました!

 

トレッキング中はとにかく暑い!!!!!

汗がほんと滝のように流れる……(*_*)

 

今日の滝壺はめちゃくちゃ混んでいて、滝壺が混浴温泉みたいでした。

みんなトレッキングでめちゃくちゃ汗かいてますもんね。

そりゃひんやり気持ちいい滝壺から出れないですよね。

他チームのこどもがばんばんジャンプする中、マリウドチームも

 

豪快にジャンプ!!

でも鼻に水がはいってなんともいえないツーンとした痛みが嫌な方は

 

しっかり鼻をつまみましょう!(笑)

 

帰りのトレッキングは軽快♪

みんなすたすたおりていきます♪

みんながテナガエビを見ているうちにお二人で :mrgreen: 

 

こちらのお兄さんはカヌーを乗りこなし、後ろ向きで漕いだり余裕そう!

 

今日は東京や大分、兵庫県とみんなばらばらで

それぞれの県の話をしたり仲良くなって

めちゃくちゃ楽しかったです!!

一期一会とはいいますが、ぜひまたどこかでお会いしたいですよね☆

暑い中ありがとうございました!!

 

トコ


野菜たっぷりメニュー♪

 2017/06/27 マリウドのごはん

こんばんは。暑い。暑すぎます。厨房の中サウナ状態。

毎日サウナの中にいるのに全然痩せないのはなぜ…(笑)

 

 

 

 

では本日6月27日のお夕食メニューです。

 

 

 

 

・カツオのお刺身

・揚げ豆腐のピリ辛挽肉あんかけ

・豚肉とゴーヤの卵とじ炒め

・ミジュンの唐揚げ

・ゴーヤのツナマヨサラダ

・もずく汁

 

 

 

でした。

 

 

 

 

 

 

ゴーヤのツナマヨサラダです。

ゴーヤの苦味をとっているので食べやすく

この味付けにするとパクパク食べれちゃいます♪

 

 

ミジュンの唐揚げです。

ゆりこさんが作ってくれました。

 

 

 

揚げ豆腐のピリ辛挽肉あんかけです。

あんかけの中にはシシトウ、ピーマン、

しいたけなどたくさん入れてみました♪

 

 

 

豚肉とゴーヤの卵とじ炒めです。

ふわふわ卵とちょっぴり甘い味付けにした

今日の炒め物♪

 

 

 

 

 

ブログ用の写真を撮っている時ジャマしにきた人が。

 

 

 

 

だれー?ジャマしないでー(笑)

 

 

            宿スタッフ なおみ   

 


巨大魚続々。

 2017/06/27 極上シュノーケリング海人ツアー, 西表島大自然ツアー

本日の海人ツアー。

今日も朝からジリジリ日差しが暑いです。

天気も透明度も良好な網取からスタート。

でもちょっと流れが強かった!

流されない様に気を付けながら泳ぎます。

今日は皆泳ぎが上手なのでしっかり楽しみました。

続いては魚取り。

ちょっと苦戦しつつも無事確保。

やっぱり自分で釣った魚の味は格別です。

 

午後からは崎山へ。

 

  

 

ネムリブカ、バラフエダイ、ナポレオンフィッシュ。

大物が次々顔を出すこのポイントはこちらを飽きさせません。

続いてはカメポイントへ。

ちょっと深いポイントでしたが何とか見えました。

 

最後の引っ張りシュノーケルは今まで通ったことの無い場所へ。

後で聞いたらカメポイント以上に沢山カメが見られたそう。

新たなカメポイント発見に僕とオーナーにも収穫のツアーでした。

 

ガイド リク


早朝サガリバナツアー

 2017/06/26 西表島大自然ツアー

 

 

サガリバナツアー始まってます。

 

 

 

ですが、今年の花のピークはまだ先で、

花はまだまだ咲き始めたばかり。

 

 

 

花が水面を埋め尽くすのは

7月7日前後の大潮とぼくは思ってます。

 

 

 

咲いてる花、浮いてる花、

指で数えれる程度かもしれないけど、

 

 

 

 

 

やっぱり早朝のカヤックは気持ちいい。

 

 

 

サガリバナツアーはね、

花だけを見にくいツアーではないっすよ。

 

 

 

真っ暗の闇の中から

朝焼けと、移り変わってく、

自然の景色の中をカヤックで漕ぐ。 

 

 

 

そんな複合的な情景を

楽しむものだと思ってます。

 

 

 

さぁこれから寝不足の日々が始まります

 

ガイド  まさと

 

 


色んな魚を食べ比べ。

 2017/06/26 極上シュノーケリング海人ツアー, 西表島大自然ツアー

本日の海人ツアー。

予報通りかーちばいは止んでくれました。

穏やかなうちに網取からスタート。

 

今日も抜群の透明度。

 

 

宙を浮いている様な光景です。

続いて泳ぎ釣り。

今日は沢山の種類が釣れました。

というわけで今日の焼き魚&お刺身は食べ比べスタイル。

真ん中にずらりとならべて色んな味、食感を楽しみます。

この食べ方も楽しいね。

続いて午後は崎山へ。

今日も奴は来るかな?

はい、来ましたナポレオンフィッシュ。

すっかりこのポイントのマスコットになっております。

人慣れした巨大魚と一緒にポイントを一回り。

次はカメに会いに。

今日もウミガメ大量。

目の前を5匹のウミガメが乱舞するという幻想的な光景が見られました。

濁っていたので写真には写らなかったのがちょっと残念。

今日からしばらく風の穏やかな暑い天気が続きそう。

船の上にいると汗をじっとりかくくらいの暑さです。

こーんなに暑い日なのにオーナーは絶対泳ぎたがりません(笑)

 

 

ガイド リク


西表島大自然ツアー予約