アーカイブ

西表島マリウドブログ

ゴーヤと牛肉でしぐれ煮♪

 2017/11/17 マリウドのごはん

みなさんこんばんは(^0^)

宿スタッフのゆりこです。

 

 

今日もうしは元気!

朝からいっぱい走り回ります!

 

 

 

 

うしの面白い顔シリーズ♪

 

 

 

11月17日のマリウドの晩ごはんは・・・

 

 

・ナスの揚げ浸し

・島魚のあらの唐揚げ

・ゴーヤと牛肉のしぐれ煮

・島魚の皮の三杯酢和え

・まぐろの刺身

・アーサー汁

 

でした!

 

 

ナスの揚げ浸しです。

揚げたナスにさっぱり大根おろしを。

 

 

島魚のあらの唐揚げです。

魚はツチホゼリ、アカジン、カンパチ、

ナガサキフエダイなどを使っています。

島レモンを添えています。

 

 

ゴーヤと牛肉のしぐれ煮です。

ゴーヤの苦みと牛肉の甘みがよい

バランスです☆★

 

 

島魚の皮の三杯酢和えです。

こちらもアカジン、アオチビキなどの皮を

ひいたものを玉ネギとワカメと一緒に和えました。

 

 

今日のお刺身はマグロでーす(^-^)

 

*おまけ*

 

 

そうそう先日、石垣島に行って来ました。

午前は自分の用事と宿の食材の買い出しを

して、午後はまさとさんケイティと合流\(^0^)/

 

 

雑貨やさんでみんなお買い物。

 

 

マッサージ機に座りながらモフモフを

だっこして嬉しそう。

 

 

ランチは肉ーーー♡

ケイティに手伝ってもらいましたが。

とっても美味しかったです。

 

 

食後すぐの飲むヨーグルト♪

うしがいますね♪

美味しかったです。

 

 

道路で寝そべるにゃんこ♪

うしみたいな柄ですね♪

可愛かったです。

 

最終便の時間まで石垣島を楽しんで

西表に帰ってきました。

 

また行こうねー(^^)/

 

 

晴れ晴れ愉快

 2017/11/17 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー, 鍾乳洞探検ツアー

ピナイサーラへ!ケイトです!!

ひっさしぶりに晴天♪だがしかし、

前日の夜の大雨で大増水!!!

滝の上は無理だと判断し、滝を跡目に戻ります。

午後からは鍾乳洞へ!

見たこともない景色に驚愕。

ここも増水しており、胸まで水に浸かりながら脱出。

太陽も出てきたので気持ちも晴れやかに。

また遊びましょうねぇ~。

ケイト

絶品!!!キハダマグロ♪

 2017/11/16 マリウドのごはん

みなさんこんばんは(^0^)

宿スタッフのゆりこです。

 

 

天気が悪くっても、

うしは元気いっぱい♡

 

 

 

11月16日のマリウドの晩ごはんは・・・

 

 

・カンパチの煮付け

・鶏の塩唐揚げ

・みじゅんの南蛮漬け

・つるむらさきのナムル

・キハダマグロの刺身

・とうがん汁

 

でした!

 

 

カンパチの煮付けです。

やすじろうさんの釣ってこられたカンパチで。

肉厚で脂も乗ってとても美味しいです☆★

 

 

鶏の塩唐揚げです。

サクサクでジューシーなんです。

待ち切れず夕食の時間までにつまみ

食いもしばしば・・・

 

 

みじゅんの南蛮漬けです。

みじゅんの季節です。

島レモンをアクセントに☆★

 

 

つるむらさきのナムルです。

ミトレア農園で採れた立派な

ツルムラサキを使いました。

 

なおみちゃんが作ってくれましたo(^-^)o

 

 

そしてそして!

タイトルでもお伝えしていました

絶品のキハダマグロです\(^0^)/

あまりの美味しさにお箸が止まらなかったです♡

 

*おまけ*

 

先日、やすじろうさんが東京の魚屋さんでの

修行をしていた頃の同僚の方が、マリウドに

はるばる遊びに来て下さいました☆★

 

 

なんと約20年ぶりの再会\(^0^)/

 

思い出話に花がたくさん咲いていました♪

若い頃のやすじろうさんのおもしろエピソード

をたくさん聞けて、私もとても楽しかったです♪♪

 

まるちゃんさん、またお待ちしていますね!!!

 

 

 

そしてまたまた先日、2週間研修に来てくれて

いたたけちゃんの送別会を行いました(^^)/

 

 

inぽっけ♡

 

 

 

2週間お疲れ様でした!!!

 

天気の悪い日が多かったけれど、

西表島を楽しんで貰えていたなら

とっても嬉しいです(^-^)

まだまだ色んなところがあるよ◎

 

また会えるのを楽しみにしているよーーー♪

 

 

滝を独占!!

 2017/11/16 ユツンの滝 トレッキングツアー

ユツンの滝へ!!ケイトです!

初西表でユツンの滝。なかなか通ですね。笑

増水してるかなぁと思いましたが全然そんなことなかったですね!

少し増えてたくらいでした。

けど冬のユツンはキレイ!夏も良いけど冬の涼しさを感じながらこのミストに当たるのがなんともいえない。

雲ってたので遠くは見えないけどこの独占感がいい!

帰りにはちょーでっかいハブが…!!写真じゃ分かりづらいですが1mくらいありました…。

道の真ん中にいたので棒とかでちょっかいかけて退かしましたが怖かったぁ。

良い子は真似しないでね?

キノボリトカゲはたくさん出てきました。いつ見ても可愛い。

そしてこれを書いてる今、外で土砂降りです。明日の水量心配だなぁ~。

ケイト

沖縄産大高級魚アカジン

 2017/11/15 マリウドのごはん

こんばんは。

 

 

 

 

 

今日の私はまさとさんに肩車させられていました。

この力関係がわかるような構図…

傍らにはなぜかジャイ子。

 

 

 

 

では本日、11月15日のお夕食メニューです。

 

 

 

 

 

 

・アカジンのお刺身

・牛肉のすき焼き風煮込み

・カンパチのホイル焼き

・ツルムラサキと人参のかき揚げ

・ゴーヤのツナマヨサラダ

・あら汁

 

 

 

 

でした。

 

 

 

 

 

 

 

アカジンのお刺身です。

沖縄の三大高級魚の一つ!!食べれた人は超ラッキー!!

もちろんオーナーが釣ってきてくださったお魚。

めちゃくちゃ美味しいですよー!!

 

 

ゴーヤのツナマヨサラダです。

ゆりこさんが作ってくれました。

苦みのあるゴーヤもこの味付けだと

食べ易くて美味しいです♪

 

 

ツルムラサキと人参のかき揚げです。

いつもは和え物によく使われるツルムラサキ。

今日はかき揚げにしてみました。サクサクで

おいしいーーーー♪

 

 

カンパチのホイル焼きです。

オーナーが釣ってきてくださったカンパチ。

ふわっとした身にチーズがとろり。なんて贅沢。

 

 

牛肉のすき焼き風煮込みです。

これごとご飯にぶっかけて食べちゃいたいでしょ?

つゆだくにしてめしあがれーーー♪

 

 

 

 

 

 

 

久々になおみ美容室オープン☆

 

 

 

 

カットし終わったたっちゃんと今からカットの

ケイト君と。

 

 

 

 

脚立を使ったかのようなアングル(笑)

撮影者 たっちゃん

 

 

 

 

ちょきちょき。

 

 

 

 

お次はまさとさん。

あれ?アイスが…

 

 

 

 

サッパリしたケイト君でした!

いつの間にか私の携帯のカメラロールが

今日の写真でいっぱいになっていました(笑)

 

 

カットしてサッパリしたイケメンガイドさん達の

ツアーにぜひ参加しにきてくださーい(笑)

 

 

 

             宿スタッフ なおみ

 

西表島大自然ツアー予約