アーカイブ

西表島マリウドブログ

バラスサンライズツアー

 2017/07/15 西表島大自然ツアー

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

この日も闇の中をカヤックは進む。

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

この時期にサガリバナツアーではないよ。

早朝サンライズツアーです。

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

真っ赤に染まる雲を見ながら

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

凪の海の真ん中で朝日を迎える。

 

 

DCIM103GOPROGOPR4610.JPG

 

 

 

きっと世界で一番幸せな時を過ごしてる

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

相変わらずバラス島はこんな感じ。(笑)

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

今日はちょっと、もう一漕ぎ。

鳩間島までアイランドホッピング!

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

漕げる2人。何も問題ない。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

1時間ほどして鳩間島の屋良浜へ。

 

朝日のあたらない西側の浜は

最高のロケーション。

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

太陽が浜を照らすまで、

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

のんびり昼寝、いや朝寝して、

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

朝ごはんを食べて、

 

 

DCIM103GOPROGOPR4639.JPG

 

メロンソーダの海を漕いで帰りました。

 

 

ガイド  まさと


奥西表シュノーケルツアー!

 2017/07/15 極上シュノーケリング海人ツアー

本日の海人ツアー!

連日いいお天気が続いています♪

今日参加してくれた、

アコちゃんコウくん!昨年一緒にバラスツアーに行って、私の事覚えてくれていて

今回も一緒にツアーに行って来ました!

『トコちゃんと行きたい!』

そう言ってもらえてめちゃくちゃ嬉しくて、ガイドとしてはすごく励みになります☆

 

泳ぐポイントはオーナーが透明度や潮の速さ、波を考慮して選ぶので、

基本どのポイントも最高ですよ!

まずは崎山へ!

 

太陽の光が海の中へ注ぎこみ、底から上を見上げると幻想的です☆

サンゴもモリモリ!

 

今日の釣果は、まず、

アコちゃんが大人よりも先に釣って来てくれました!!!すごい!

そこからみなさん

 

釣れ始めたんですが、

 

ラッシュは一瞬。なかなか釣れず、オーナーが船上から足りない分を調達!

船上から釣るのは難しいんです。さすがオーナーです。

 

今日のお昼ご飯は、

 

昨日オーナーが釣ったカンパチのあらの味噌汁に、カンパチのお刺身になめろう!

そして絶品ノコギリダイのガーリック炒め!

きれ~に食べて下さいました!ありがとうございます!

デザートにはピーチパイン♪

ほんとにミトレア農園のパインはあま~くてうまい!

無人のビーチでまったりしたあとは、

網取へ!

 

このブルー!!

下が砂地のおかげで海の中が明るい!

 

そしてウミガメにも会いに行き、

 

透明度はイマイチだったけど、7匹ぐらいは見れました!

みなさんの下をゆっくり泳いで行くウミガメもいてラッキーでした!

1回やったらみんなハマる引っ張りシュノーケルをして帰って来ました♪

和気あいあいとした船上、私自身もとても楽しかったです^^

お客様同士が仲良くなって、いろいろ情報交換をできるのがツアーや宿の醍醐味ですよね!

みなさん今日はありがとうございました!

 

トコ


たまには静かな山も。

 2017/07/15 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー

本日のピナイサーラ

仲良し男三人と共に。

すっかりこの時期は大混雑のピナイサーラも午後は空き気味。

自由なスピードでカヌーは到着。

さてトレッキング開始。

道中たくさんのパーティーとすれ違うのできっと滝壺は空いているはず!

そして到着!

一時滝壺を独占出来ました。

この時期になんだか贅沢。

そしてマンゴーに贅沢にかぶりつきます。

マンゴーでべたべたになった手を洗うついでにもう一浴び。

この時期には珍しいのびのびとした滝壺を楽しみました。

下山は足元に気を付けながら。

仲の良い三人のフリーダムな会話を聞きながらだとあっという間。

帰りのカヌーも晴天。

綺麗だけど…暑いね。

皆が良くつぶやく一言です。

久しぶりに人の少ないピナイサーラの姿。

ワイワイしたいつもの雰囲気もいいけど、この静けさはちょっぴり特別な感じ。

 

ガイド リク


本日のピナイサーラ

 2017/07/14 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー

本日のピナイサーラ。

カヌー置き場までの道は今日も一面サガリバナ

そして気持ちの良い晴れ空。

でも昨日のことがあるのでなんだか不安。

 

ともあれ晴れの光景は素晴らしい。

どう撮っても絵になります。

滝が見えて来ました。

ここからはトレッキング。

陽気に誘われた生き物達が次々顔を出します。

生き物と風景に励まされながら進んで

到着!

せっかくなので覗きこみ。

このポイント、意外と男性のほうがビビりがち。

おそばでお腹を満たします。

そばも景色も楽しんだら次は滝壺を目指します。

相変わらず暑い暑い道を進み

到着!

昨日の雨でちょっと大きめです。

お待ちかねのクールダウンタイムです。

疲れた体に甘ーいマンゴーが沁みます。

さて下山も気をつけていきましょう。

結局今日は一日良い天気。

僕の不安も杞憂に終わってよかったです。

 

ガイド リク


じーまみー豆腐揚げだしました♪

 2017/07/14 マリウドのごはん

みなさんこんばんは(^O^)

宿スタッフのゆりこです。

 

7月14日のマリウドの晩ごはんは・・・

 

 

・じーまみーの揚げだし中華あんかけ

・ナスとししとう入り豚肉の生姜焼き

・みじゅんの南蛮漬け

・ゴーヤの肉詰め

・カツオの刺身

・アカジンのあら汁

 

でした!

 

 

じーまみーの揚げだし中華あんかけです。

じーまみー豆腐を炊き上げ、揚げ、

野菜たっぷりのあんかけをかけました。

にんじん、玉ネギ、白ネギ、えのきがたっぷり。

 

 

ナスとししとう入り豚肉の生姜焼きです。

ナスもししとうもミトレア農園産です。

ふんだんに使えるのが嬉しい。

 

 

みじゅんの南蛮漬けです。

お魚のストックに困ったらこちら。

とっても美味しくて頼りになります。

 

 

ゴーヤの肉詰めです。

なおみちゃんが作ってくれました。

タネが足りるか足りないか二人でドキドキしました☆★

 

*おまけ*

 

仕事終わり。

ユンボーのアトラクション。

操縦しているのは康次郎さんとそうちゃん♪♪

 

 

きゃーーーーー\(^O^)/

 

 

この下崖なんです☆

スリリング★

 

 

私も(^^ゞ

楽しかったです。また乗りたいな。

 

 

 

そしてお庭側はまた違った景色\(^O^)/

 

 

庭から眺める空がとっても綺麗でした。

雲がピンク。

 

 

うしもボールや虫を追いかけて

思いっきり庭中を走り回って、

とても楽しそうでした!!

 

 

薄暗くなるまで遊んだね(^-^)


西表島大自然ツアー予約