西表のアサリでアクアパッツァ☆
2018/02/18 マリウドのごはん
こんばんは。まだ真っ暗な時間から
今日の一日がはじまりました。

朝食作り。さて、お客様を起こしに
いきまーす♪
では本日、2月18日のお夕食メニューです。

・アカジンのお刺身
・カンパチのアクアパッツァ
・豚肉のにんにく醤油マヨ炒め
・筑前煮
・もずく酢
・あら汁
でした。

もずく酢です。
西表で採れたもずくを使って
作っています。

筑前煮です。
じーっくり煮込んで味がしみ
こんでいます♪

豚肉のにんにく醤油マヨ炒めです。
マヨ好きにはたまらない‼

カンパチのアクアパッツァです。
美恵子さんにアサリをたくさんいただいたので
アクアパッツァを作ってみましたー♪

アカジンのお刺身です。
オーナーがジギングで釣ってきてくださった
お刺身。美味しすぎますーーーー‼
今日のマリウドの朝食は

・スクランブルエッグ
・鯖
・ウインナー
・冷やっこ
・サラダ
・ミトレアパインジャムのせヨーグルト
・キャベツと人参のお味噌汁
でした。
たまには朝食の紹介も☆
一日の始まりの朝ごはんはとっても大事。
しっかり食べて一日がんばりましょー‼
宿スタッフ なおみ
ウトウト気候
2018/02/18 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー, 西表島大自然ツアー
ピナイサーラヘ!ケイトです!

元気よく行きましょう!!
 
今日は快晴!暑いくらいです!!

だって最高気温25度だもの。そりゃ暑いよ。
 
けど夏よりは涼しい♪トレッキングもスイスイ行けちゃいます!!

滝上もばっちし!

仲良くご飯を食べて、お次は滝壺へ!

途中でサキシマカナヘビが遊びに来ました!笑

水量も申し分なし!!涼しくて気持ちよかったですね!
 
時間があったので干潟へ。南風やからあったかくて気持ちがいい。

浅瀬に追い込んでフグを素手でゲット!!ちょっかいかけると膨らみます笑

こんな気候が続けばいいのになぁー!
気持ちよくてウトウトしちゃうので転覆注意ですっ。
ケイト
オーナーのジギング
2018/02/18 オーナーの魚釣り
本日の釣行は最高の天気に恵まれました。
時間もたっぷりあったので余裕を持って釣る事ができ釣果も最高!!
楽しい一日でした。
それでは本日の釣果です。
 
 
 
 
 
 
 
美味しいお魚がたくさん釣れました。
最近は浅場が絶好調なので浅場のポイントも調査していきたいです。
次回もお楽しみに!!
😎 オーナーyasu 😎
山は春の気配
2018/02/17 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー, 西表島大自然ツアー

本日のピナイサーラ。
太陽は隠れ気味ですが過ごしやすい気候。
 
出発直前にやっていたフィギュアスケートの結果に後ろ髪をひかれますが、羽生君達を信じて出発。
 

たまに顔出す太陽に喜びながらまったりカヌーを進みます。


滝も昨晩の雨でちょっと大きめ。

おまけにちょうど人も少ない時間帯。
格別のロケーションほぼ独占でティータイムを楽しみます。
ここでニュース速報を確認し、スケートの結果に一喜び。

春よりの気候になってきたのか日に日によくなるお天気。
山歩きにぴったりの季節です。
ガイド リク
香ばしさ抜群!胡麻竜田揚げ☆
2018/02/17 マリウドのごはん
こんばんは。今日はいつもより少しだけ
暖かい日。上原港も動いていました。
このままいい天気の日が続いてほしいですねー。
では本日、2月17日のお夕食メニューです。

・スマガツオのお刺身
・アオチビキの胡麻竜田揚げ
・ゴーヤ入りプルコギ
・ひじきの煮物
・しその白和え
・もずく汁
でした。

しその白和えです。

ひじきの煮物です。

ゴーヤ入りプルコギです。
疲労回復効果抜群のゴーヤ。
いっぱい食べてくださーい‼

アオチビキの胡麻竜田揚げです。
黒ゴマと白ごまをたっぷりつけて
とっても香ばしい竜田揚げを作りました。
レモンをかけてめしあがれー♪

スマガツオのお刺身です。
今日も絶品のお刺身。オーナーが釣ってきて
くれています!ありがとうございますー‼
最近、夕食の撮影をする時ライトを
あてています。

なんだか高級感がでますねー‼

それがだいたいこの人の役目。
高い位置からライトアップしてくれて
います(笑)
宿スタッフ なおみ
















