![](https://tour.mariud.com/wp/wp-content/themes/iriomote2022/img/tour_hed_bottom.png)
パパイヤの煮物
2017/07/20 マリウドのごはん
こんばんは。世間はもうすぐ夏休みでしょうか。マリウドにいると
毎日お客様で賑わっているので、とっくに夏休みが始まっている
んじゃないかと勘違いしてしまいます。これから夏休みがスタートする
なんて本当にビックリです(笑)
みなさん、夏休みはぜひマリウドへ。
ガイド、宿スタッフ一同お待ちしております♪♪
では本日7月20日のお夕食メニューです。
・アオチビキのお刺身
・イソマグロのネギ塩レモンソースがけ
・豚肉とツルムラサキの炒め物
・パパイヤ入り筑前煮
・ゴーヤ入りマカロニサラダ
・ジャガイモたっぷりコンソメスープ
でした。
ゴーヤ入りマカロニサラダです。
キュウリのかわりにゴーヤを入れてみました。
沖縄風のマカロニサラダです♪
豚肉とツルムラサキの炒め物です。
味付けは少し甘くして、ふんわり卵でとじました。
イソマグロのネギ塩レモンソースがけです。
名前からして夏にピッタリでしょ(笑)
パパイヤ入り筑前煮です。
じーっくり煮込んで味のしみ込んだパパイヤは
見た目は大根、食感は冬瓜の様。とにかく美味しいのです。
パパイヤは煮物にも最適ですよ♪♪
またまた美容室オープン☆
こーんな高い視点から撮ってくれた人は誰でしょう?(笑)
明日もがんばろー♪
宿スタッフ なおみ
色々な顔を持つ西表の海
2017/07/19 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー, 西表島大自然ツアー
本日のシュノーケルツアー快晴でした。
海は波が全然なくて穏やかでした。
久しぶりに参加者少なく貸切状態でした。
海中は透明度抜群!
遠くまで見れるほど透き通ってました。
船の上から見てもこの透明度。
すごく浅く見えるけどそうでもないんです。
1度見に来て下さい。
実際見ないとこの感動は伝わりません。
今日のバラス島は大きめでした。
人も少なくここも貸し切り状態。
竹富町のゆるキャラ、ピカリャーの手ぬぐいを持って記念写真。
このポイントはさっきのポイントとは違って見事なブルー。
ポイントによって色が変わる西表の海。
1日では足りません。
西表に来る時は長期で来るのがオススメです。
今日は特別にこっちのシュノーケルツアーでも引っ張りシュノーケルをしました。
いつもは海人ツアーでやってる事ですが今日は周りに船がいなかったので船長ヒデさんの提案でやっちゃいました。笑
透明度抜群の海で泳ぐのはサイコーですよ。
今年の夏の予定がまだ決まっていない方は是非西表に遊びに来ませんか?
ガイド たっちゃん
ツムブリの煮付け♪
2017/07/19 マリウドのごはん
こんばんは。昨日は一日お休みをいただき、
久しぶりに石垣に行ってきました。と言ってもほぼ
日用品などの買出しでしたが(笑)
でもランチにはこーんなお肉や
デザートにこんーな巨大カキ氷を食べて
お腹も心も満たされて帰ってきました!!
石垣も楽しかったけど、やっぱり西表島が一番。
マリウドに帰ってみんなに会いたくなりました。
では本日7月19日のお夕食メニューです。
・カンパチのお刺身
・ツムブリと大根とシシトウの煮物
・甘辛チキン
・ゴーヤのツナマヨサラダ
・ツルムラサキのオカカ和え
・アオチビキのあら汁
でした。
ツルムラサキのオカカ和えです。
和風だしと鰹節で優しい味つけに。
ゴーヤのツナマヨサラダです。
ゆりこさんが作ってくれました。
ゴーヤは夏バテ予防にピッタリ♪
ツムブリと大根とシシトウの煮物です。
康次郎さんが釣ってきてくださったツムブリを使って
煮付けに。じーっくり煮込んで味がしみています。
甘辛チキンです。
唐揚げに甘辛いタレを絡めて。ほんのりお酢も
きいていて食欲アップです♪
昨日、常連様の鈴木さんとゆりこさんと
夕陽を見に行きました。
とーーーってもキレイで癒された一日の終わりでした。
宿スタッフ なおみ
西表で社員旅行
2017/07/19 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー, 西表島大自然ツアー
ケイトです!
社員旅行で来てくださった沖縄本島で働いてる方たちとピナイサーラへ(^^)
天気にも恵まれて、最高の出だし。
わいわい盛り上がって、僕たちの社員旅行を思い出しました。
こんな仲のいい方たちと一緒にツアーに行けて楽しかったです。
またいつでもお待ちしてます♪
ネイチャーガイド ケイト
サウナツアー
2017/07/19 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
昨日の夕方までずっと雲がもくもくだったのに、
夜になると晴れて星がめっちゃくちゃきれいで、
今日は今朝から快晴!
風も弱くめんつる~♪
漕ぎやすい分、風がないのでめちゃくちゃ暑い!!!!!
カヌー中も汗が噴き出します。
なのでマーレー川を出てヒナイ川で、
オヒルギの陰に入りカヤック♪
陰に入るだけですごく涼しいです^^
振り返ると、『夏』な風景。
ほんと太陽強いです。。。
シレナシジミの大きさに驚き、
サキシマスオウノキの板根に驚き、
ジブリのような風景に感激し、
ピナイサーラに到着!
汗だっくだくなので、
すぐに滝壺へ!
滝行をして煩悩を捨て、
滝壺に飛び込みリフレーッシュ!
この天然ジャグジーがたまらない♪
遊んでいるうちに滝上にはダークな雲が迫って来て日差しがなくなり
いっきに身体が冷えます(>_<)
あったか~い紅茶、コーヒーで身体を温め、
マンゴーの甘さで癒されます☆
贅沢に1人3つ!
ミトレア農園でミニマンゴーがめちゃくちゃ採れているんです♪
マンゴー好きにはたまらない♪
貸切だったので、半日でしたがのんびりできました(^-^)
お二人の優しいお人柄に、ガイドをしていてとても癒されました^^
またぜひ遊びに来て下さい 😀
本日はありがとうございました!
トコ