ウミガメ祭り
2018/07/15 極上シュノーケリング海人ツアー
こんばんは!トコです!
本日は海人ツアーへ行って来ました!

この最高の網取ブルー。透明度も抜群でめちゃくちゃきれいでみんな大興奮!

こんな色の入浴剤があったらいいな~~
網取は流れがあったのでまずは崎山へ!

いろんな種類のスズメダイの群れがいるし、地形も面白いし素モグラーにはたまらない!(笑)

今日の泳ぎ釣りは、


全体的にみんないっぱい釣ってくれて大漁でした😍
みなさんほんと上手!!私はオーナーから下手すぎて戦力外通告を受けているので
釣るみなさんを尊敬しますm(__)m

もう、このなめろうは一度食べたらやみつきになります。

もう収穫が終盤を迎えたピーチパインたち!
これがあと少ししか食べれないと思うと……😭

ランチ中どんより雲に覆われていましたが途中から晴れてきてくれました^^
午後の網取も透明度◎

太陽が隠れたり、出てきてくれたりの繰り返し。
太陽が出ると海の中が一気に明るくなって

たまりません😍

今日のウミガメは全く逃げない。(笑)
うっとうしいな~と言わんばかりの顔。(笑)
透明度抜群の崎山を引っ張って帰って来ました^^

なんとウミガメが10匹以上いたそう(笑)
さすが崎山!
今日のお客様の中に、私が研修生の頃から(7年前)仲良くさせていただいてる方と
昨年も参加してくれた方がいて、ありがたいことにご指名をいただき。。。
本当にうれしいです(>_<)
また「このガイドさんと行きたい」と思っていただけるようにこれからも頑張ります!
ありがとうございました!
トコ
BIGカンパチで♪
2018/07/14 マリウドのごはん
こんばんは(*^_^*)
宿スタッフのゆりこです。
7月14日のマリウドの晩ごはんは・・・

・カンパチの照り焼き
・豚肉とキャベツのにんにく味噌バター炒め
・ゴーヤのツナマヨサラダ
・大根の煮物
・まぐろの刺身
・もずく汁
・ミトレア農園産ピーチパイン
でした!

カンパチの照り焼きです。
こちらはやすじろうさんが釣ってこられた
BIGカンパチです(*´з`)

やすじろうさん 😎

あかりちゃん 😀
立派ですね☆★

豚肉とキャベツのにんにく味噌バター
炒めです。ガーリックチップも散らして。

ゴーヤのツナマヨサラダです。

大根の煮物です。
かなこさんが作って下さいました。

まぐろの刺身です。

もずく汁です。
*おまけ*
今日7月14日ははまちゃんのお誕生日!

お誕生日の晩ごはん・・・♡
かなこさんがはまちゃんの大好きな辛い物、
チゲ鍋的なのを作ってくれました。
私は先程のBIGカンパチのお頭で煮付けを。
お頭も大きいですよーどの位大きいかというと。

ケイティのお顔くらい?より?
大きいです( *´艸`)

ケーキはベイクドチーズケーキ焼きました♩

はまちゃんおめでとう(*^_^*)

なんやかんやバタバタして、
女子会みたいになったお誕生日会♫
満員御礼!
2018/07/14 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー

本日のバラスツアーは満員御礼。
ガイドもヒデさん、たっちゃん、りくの三人体制でワイワイと。



天気も良く穏やかな海況が気持ちがよい。

抜群の光景ですが

子供たちは飛び込みやいかだ遊びのほうに夢中。
まあ楽しいが一番です。


お昼前にバラス島へ。
決して大きくはないけどいい景色。

鳩間へ移動中…zzZ

しっかり休んで午後に備えます。

午後もサンゴだらけの光景を楽しみ

バブルリングも披露。

最後にウミガメに会いに行きました。
今日もサービス満点。

まったり休むウミガメとたっちゃんの2ショット。
優雅に泳いでいるように見えるたっちゃんですが実はこのとき足がつっていたそうです。
ガイド リク
次こそはオオウナギを
2018/07/14 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
今日のピナイサーラの滝ツアー
こちらの方々と行って来ました!
.


今日は青空広がる晴天でした!
めちゃめちゃ気持ちいい♪

最後のカーブを曲がると・・・
ピナイサーラの滝が見えてきます!

寄り道をしてサキシマスオウノキの前でパシャリ📷
カメラでは収まらないサイズです!

滝上に着いたら、冷たい川に寝転がります~
もー最高です!!

そして滝上でランチタイム♪
マリウド特製八重山そば!
滝上で食べるご飯は格別です(^^

そして滝つぼに移動しました!
着いてすぐに水の中へ
少し冷たいですがノリと勢いで泳ぎます!


そして滝つぼへダイブ!
めちゃめちゃ気持ちいい♪

滝つぼで涼んだらティータイムです
熱いコーヒーが染み渡ります(^^

こんな美しい景色も見れますよ♪

帰りのカヌーはのんびり帰って来ました~
気持ち良かったですね(^^

みんなでワイワイ楽しいツアーでしたね!
次こそオオウナギを写真に収めましょうね!
ガイド タケ
奥西表シュノーケリングツアー
2018/07/13 極上シュノーケリング海人ツアー
こんばんは!トコです!
天気は快晴!台風明け一発目の海人ツアー!

台風明けだから濁ってるかもしれないと不安でしたが、

透明度最高!!

大量のデバスズメダイがお出迎えしてくれました^^
下が真っ白な砂なので、海の中が明るい!
今年始まって1番の透明度だったかもしれないです♪

流れもなくて良かった~~
そのあとの釣りは

雑魚に苦戦しながらも頑張って釣ってくださいました♪

どーーーーん!!!!
お昼ご飯のアオチビキのお刺身となめろう😍オーナーが台風明けに釣ってきてくれました!
新鮮でほんとに美味しい~~♪
ランチが刺身ってほんと贅沢😋
午後の崎山。

魚種に富んでほんと見応えがあります^^

ウミガメもいっぱいいるし崎山はほんとすごいポイントです。
最近ブログ読んでます、とよく声をかけてくださることが多くてとっても嬉しいです!
これからも西表島の海や山の魅力を書いていくので読んでくださいね☆
トコ
















