アーカイブ

西表島マリウドブログ

晴れ時々曇り

 2018/04/28 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー

ピナイサーラヘ!ケイトです!

仲良しご夫婦とレッツゴー‼‼

良いカヤック日和です。

遠くの海まではっきり見えますね!!120点の景色です!

風が強くなってきて滝が靡いてしまいました。。

少し雲が出てきて涼しくなりました。

晴れもいいけど曇りも良いね。

ケイト


今年初めてのアダナデ

 2018/04/28 アダナデの滝 シーカヤック&沢登ツアー

今日は快晴!!

 

こんな日はアダナデの滝は最高!

 

久しぶりだね、綺麗な渓流だよまったく。

 

水はちょっと冷たいけど、気持ちいい‼‼

 

苔むした道を帰ります。

 

フウトウの花がたくさん咲いていました。

 

初西表の初カヌー! ややヘロヘロでしたとさ。

 

Ken


かまい♪

 2018/04/27 マリウドのごはん

こんばんは(*^_^*)

宿スタッフのゆりこです。

 

4月28日のマリウドの晩ごはんは・・・

 

 

・ツムブリの甘酢あんかけ

・かまいチャンプルー

・ゴーヤと青パパイヤのツナマヨサラダ

・島かぼちゃのそぼろ煮

・まぐろの刺身

・もずく汁

 

でした!

 

 

ツムブリの甘酢あんかけです。

甘酢あんに入っている野菜は

玉ネギ、にんじん、ピーマン、

えのきです。

 

 

かまいチャンプルーです。

慶太とうっちーが獲ってきてくれた

いのししです。玉ネギ、にんじん、ピーマン、

キャベツと炒め合わせました\(^O^)/

 

 

ゴーヤと青パパイヤのツナマヨサラダです。

青パパイヤは玉ネギより食感がはっきり

していて食べごたえがあります◎

 

 

島かぼちゃのそぼろ煮です。

島内で採れたかぼちゃにたっぷりの

挽肉をのせて。甘くて美味しいです。

 

 

今日のお刺身はまぐろ(‘ω’)

 

 

採れ立てもすくの汁です。

緑が鮮やかなのです。

 

*おまけ*

 

新館マリウドがオープンして、

3日が経ちました( *´艸`)

 

 

 

立派な宿が建ちました。。

 

 

カウンターと、

 

 

厨房の中と、

 

 

食堂と、

 

 

レセプション。

なおみちゃんと。

 

 

あれがいるーとかこれがいるーとか、

これ伝えなきゃとか確認しなきゃとか

毎日バタバタバタバタ。。(*_*;

 

お客様にもスタッフにも細かいところまで

配慮が行き届いていないのではとか

思うと本当に申し訳ないです。

 

至らない点があるかもしれませんが

頑張ります。ご指摘、アドバイス、

有難く頂きますのでなんでも

おっしゃってくださいね。

 

 

 

 

ゆりあちゃんが「ゆりこちゃん

にもってきたよ」ってくれた

ヤクルトと、

 

 

はまちゃんとかなこさんが

買ってきてくれたプリン。

 

 

 

甘いもので生かされています。

 

皆さんの優しさが染みわたります。

 

大切に頂きました。ありがたやありがたや。

 


カーナを梅で和えました♪

 2018/04/26 マリウドのごはん

こんばんは(*^_^*)

宿スタッフのゆりこです。

 

4月26日のマリウドの晩ごはんは・・・

 

 

・三枚肉のアーサーあんかけ

・アオチビキの南蛮漬け

・ゴーヤと玉ネギのサラダ

・カーナの梅和え

・セイイカの刺身

・アオチビキのあら汁

 

でした!

 

 

三枚肉のアーサーあんかけです。

醤油ベースでとろとろに煮た三枚肉に

アーサーのさっぱりしたあんかけを

かけています。

 

 

アオチビキの南蛮漬けです。

脂の乗ったジューシーなアオチビキ。

南蛮酢でさっぱりと☆★

 

 

ゴーヤと玉ネギのサラダです。

めんつゆと少しのお砂糖でゴーヤを

まろやかに食べられるサラダです。

 

 

カーナの梅和えです。

みえこさんが採ってきて下さったカーナ。

今日は梅とポン酢で和えてみました♪♬

 

 

セイイカの刺身です。

 

 

アオチビキのあら汁です。

 

*おまけ*

 

少し前に、中野という地区にある

『ぷーら』さんというお店の跡地に、

(ぷーらさんの商品も置いてはありますが)

パン屋さんが出来ました( *´艸`)

 

『晴』という名前のパン屋さんです。

 

月、火曜限定のお店で、ずっと行きたい

と思ってはいたのですがやっと行く

ことが出来ました( *´艸`)

 

 

マフィンやスコーン、焼き菓子に、

 

 

スパイスなどを使ったハード系の

本格的なパンまで。

 

 

スコーンを買って、

ケイティが石垣で買って

きてくれたポンデリングと共に

次の日の朝ごはんにしました♡

 

 

店先には可愛い可愛い

看板犬もいます♡

 

 

この子も可愛い♡

お腹にははまちゃんが今日石垣で買って

きてくれた美味しいチョコレートケーキ♡

 

お土産ってほんとにうれしい( *´艸`)

 

日々の大きなしあわせです( *´艸`)

 

みなさん本当にありがとう♩

 


真の常夏の国から

 2018/04/26 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー

本日のピナイサーラ。

シンガポールからお越しの三人と。

最高の天気だ!と大喜びしながら漕いでゆきます。

とってもひょうきんな三人。

お互い言葉は通じ切らなくとも大笑いしつつトレッキング。

滝上に到着!

川の水が最高に気持ちがよい。

最高の天気の下食べるおそばは格別。

一人は今日が誕生日だったそうなのでバースデーヌードルです。

 

続いて滝つぼへ。

ちょーっと疲れてテンション落ち気味だけど頑張って!

さあてついた滝つぼ

海外の方はだいたい躊躇なく飛び込む滝つぼですが

三人が来たのは真の常夏の国、シンガポール。

年がら年中32~4度の国からすれば冷たい、と意外とまったりタイムのほうが長めに。

ともあれこれで帰りの英気も戻りました。

帰りのカヌーはべた凪の水面を。

暑さと疲れに三人からたまらずこぼれた一言は「アワモリィ…」でした。

きっと今頃おいしい泡盛と石垣牛で乾杯していることでしょう。

 

 

ガイド リク


西表島大自然ツアー予約