夏にピッタリ
2018/07/27 オオミジャの滝 水遊び&トレッキングツアー

本日は大見謝川へ。

今日みたいに暑い日にはピッタリです。


最初こそ怖がっていた子供たちも


跳んで滑ってしているうちに吹っ切れて


滝の勢いもあんまり気にならない程に。


最後の大ジャンプはさすがに怖かったので代わりにお母さんが。

帰りは魚を探しながら川シュノーケル。
マリウドのツアーで1番涼しい遊びをたのしみました。
ガイド リク
バラスシュノーケルツアー
2018/07/27 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー
本日のバラスシュノーケルツアー!

今日も大人数でスタート!
まずはバラス島に向かいます

天気が良い!

サンゴのかけらが透き通っています
次はシュノーケル!

午前中は二つのポイントで泳ぎました


マスクをつけなくても、海中を覗いています
お昼は鳩間島で昼食をとり、ゆっくり休んで
午後のポイント!
一面どこを見てもサンゴ



次はウミガメを探しに行きます

上から見て、いないと思っていたら
潜ってみると岩場の間に!
ウミガメが見たいお客様がいらっしゃったので、よかったです
前もあったのですが、
今日のお客様からも西表島のサンゴが一番というお言葉を頂きました!
それほど西表島の海はすごいと実感しています
また遊びに来てください!
カサハラ
旅の友達
2018/07/27 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
本日のピナイサーラの滝はこちらの六名と!

今日も今日とて気持ちのいい天気!

でも天気が良すぎてちょっと暑い💦
みんなで日陰に逃げています(笑)

あそこまで登るよー、と言うと、子供たちからは楽しそうな声。
大人たちからはちょっと不安そうな声…

身軽な子供たちはひょいっと板根に登りドヤ顔✨

ここからどんどん登っていきます。

今日会ったばかりの二人、すっかり仲良くなりました!

キノボリトカゲを捕まえながら、

あっという間に滝の上到着です!

私がご飯を作る間にエビゲット!

水遊びでちょこっと冷えた体は特製そばで温めます。
美味しい!と笑顔がこぼれました(⌒∇⌒)

続いて滝壺へ!

すれ違う皆に葉っぱのうちわで扇ぐサービス

滝つぼ到着!

我先にと水の中へ。
寒いけど気持ちいい!!

みんなでジャーンプ!

一回じゃ足りないからまだまだジャンプ!!

帰りはつかれたかと思いきやまだまだ元気いっぱいな子供たち。

宿に帰った後も仲良く走り回っていた二人。
素敵な友達ができました!
ガイド あさひ
オーナーと行く海人ツアー
2018/07/27 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー

本日の海人ツアー。


海況はご覧の通りのべた凪。

透明度もよく海底に手が届きそう。


透き通った水の中で無重力体験です。

ハリセンボンも発見、可愛いけど美味しそう。

とりあえずハリセンボンは見逃して食材確保に。
釣果は上々。


潮が引いているうちにウミガメに会いに。
今日ものんびり海底で日光浴。


そして頑張って釣ったお魚でランチタイムです。

やっぱり足の着くビーチの安心感は絶大。
子供たちも思い切りはしゃぎます。




午後は網取でまったり泳ぎ、引っ張りでらくちんに。

抜群のコンディションの海を満喫しました。
ガイド リク
夏休みが始まった~!
2018/07/26 西表島大自然ツアー
こんばんは!トコです!
夏休みに入り宿やツアーはこどもたちで賑わってます♪
昨日(7月25日)のバラス島のツアーは天候に恵まれ、

潮も引いてくる時間だったので上陸できて、そこには絶景が広がっていました。

潮が引いていても面積は小さいので、混む前にバラス島を後にして、
バラス島南側のポイントでシュノーケル♩

この透明度!!!!

私はこの抜群の透明度が久しぶりだったので大興奮!笑
カクレクマノミを鑑賞していたらお客さんが『ん゛ーん゛ー!』と。
そしたらなんと真横にタイマイのこどもが!

追いかけず、じーっと鑑賞するとうゆ~っくり近くを泳いでくれました^^
タイマイさんありがと~!
もう1ポイント泳いだら、鳩間島へ🚢

マリウド特製甘いカレーライスを食べて1時間程休憩^^

たくさんのテーブルサンゴにアカヒメジのこどもやたくさんのスズメダイの群れ!

午前のポイントとは違ってダイナミックなので泳いでいても飽きない!
その後ウミガメに会いに行くと

アオウミガメのこどもがいました!
ここのポイントは少し深いので濁っていると見えにくいのですが、
ラッキーなことに透明度は◎!みんなが見ることが出来ました♪

わんぱくなこどもたちはせっかく作ったバブルリングを上で破壊するのにハマったり(笑)、

船の上からひたすらジャンプ!!

何十回って飛んでいました。そのころ大人は船の上。計り知れないこどもたちの体力。

5歳のお姉ちゃんは最初苦手だったシュノーケルも最後には習得!
これでまた世界が広がるね!(^^)!
西表島4年目の夏休みが始まりました!
今年もいっぱいこどもたちと遊ぶぞー!
トコ
















