
オジサンを煮付けに♪
2018/05/18 マリウドのごはん
こんばんは(*^_^*)
宿スタッフのゆりこです。
5月18日のマリウドの晩ごはんは・・・
・オジサンとしみしみ大根の煮付け
・ゴーヤ入り豚肉の生姜焼き
・へちまのおひたし
・ささみとたまごの胡麻マヨ和え
・シロダイの刺身
・中身汁
でした!
オジサンとしみしみ大根の煮付けです。
オジサンを使うのは珍しい。
マリウドのお部屋にも、
オジサンというお部屋
があります(^_^)
オジサンはこんな魚。
下あごに2本のひげが伸び、頭が大きく紡錘形で、
尾びれの前と第二背鰭下に褐色の斑紋が
あるのが特徴だそうです。
前から見るとやはりおじさんのような顔を
しており、やはりその見た目が語源の
ようです。
ゴーヤ入り豚肉の生姜焼きです。
へちまのおひたしです。
こちらでは『ナーベラー』と
呼んだりもします。
『鍋洗い』が語源だそうです。
ささみとたまごの胡麻マヨ和えです。
かなこさんが作って下さいました。
大ぶりに切ったたまごが嬉しい。
シロダイの刺身です。
やすじろうさんが釣ってこられた
お魚。シルイユとも呼びます☆★
*おまけ*
永井さんから頂いたお土産、
さっそく朝ごはんに頂きました♩♫
ヨーグルトにたっぷりのバナナ、
そこへ美味しいコーンフレークで
とっても幸せな朝になります( *´艸`)
お昼休み、なんの話からか
物ボケしようってことになり、
ケイティがボケてます(‘ω’)
あまり綺麗なものではなかったので
部分的に自重させて頂きますね(‘ω’)
休憩室を出るとTWICEが居ました。
とこちゃんとあやちゃん(‘ω’)(‘ω’)
そのうち披露してもーらお♩
夜はエイサーの練習でした。
今月末の色々なイベントに向けて
練習を重ねています。私もきちんと
披露出来るように頑張りまーす(^^)/
連日の猛暑
2018/05/18 西表島大自然ツアー
本日のピナイサーラの滝ツアー元気にスタートです。
初めてのカヌーにドキドキしながら乗り込みました。
今日も見事な快晴でした。
バッチリ日焼けしましたよ!
暑い中トレッキングスタートです。
汗だくになりながら山登りです。
頑張って登った先には絶景が。
いつ来ても感動する景色ですね。
滝壺に行ったらみんなで水遊び。
小さな滝に打たれて身を清めます。
その後はみんなでジャンプ!!
暑い身体をクールダウン。
この時期はサイコーに気持ちいいですよ。
今日もみなさんと楽しいツアーが出来ました。
ガイド たっちゃん
嬉しい文句
2018/05/17 ナーラの滝 シーカヤック&トレッキングツアー
本日のナーラの滝ツアー。
毎日言っている気がしますが梅雨とは思えない天気。
ムシムシとした気候に苦戦しながら歩き
到着!
はい勿論飛び込みますとも。
この為にここまで頑張ってきたようなもの。
最高に気持ちのよい瞬間です。
その後も好天は続き
暑い暑いと嬉しい文句を言いながら帰ってきました。
ガイド リク
カーナを梅和えに♪
2018/05/17 マリウドのごはん
こんばんは(*^_^*)
宿スタッフのゆりこです。
5月17日のマリウドの晩ごはんは・・・
・ツチホゼリの和風あんかけ
・ゴーヤ入り牛肉のプルコギ風炒め
・カーナの梅和え
・ポテトサラダ
・まぐろの刺身
・とうがんコンソメスープ
でした!
ツチホゼリの和風あんかけです。
やすじろうさんの釣ってこられた
ツチホゼリ☆★
からっと揚げて具沢山あんかけを
かけました。にんじん、玉ネギ、
ピーマン、しめじ、エノキが
入っています(^^♪
ゴーヤ入り牛肉のプルコギ風炒めです。
専門学校の学生さんたちの修学旅行の
お泊りも今日まで(*^_^*)
やっぱり牛肉が好きかなー!
と思って今日はみんなきっと大好き牛肉です☆
でも、ゴーヤや青パパイヤなども入れて
沖縄感も忘れずに★
カーナの梅和えです。
昨日みえこさんが採ってきて下さった
ばかりのカーナ。軽くゆがいて、梅と
和えました。西表の海の恵みです。
ポテトサラダです。
かなこさんが作ってくださいました。
めっちゃ美味しいー♪スタッフも
いっぱい食べました♩♫
まぐろの刺身です。
とうがんのコンソメスープです。
ベーコン入り。
ミトレア農園で採れた
立派なとうがんを
使いました◎
*おまけ*
今日からマリウド新館のスタッフルームに
テレビが導入されました( *´艸`)
おーい♩
えっ香川?
いやかっさんでしたー( *´艸`)
奥にいるのがたけちゃんです♪♪
そして今日から、マリウド界ではかの有名な、
あの、永井さんがいらっしゃいましたー(^^♪
誰にも何も知らせずに、
ひゅって現れて☆彡
大好きなベーグルと、ヨーグルトに
合わせるとめっちゃ美味しいコーン
フレークを買ってきてくださいました♡
永井さんーありがとうございますー( *´艸`)
今日からダイエットしようと思ってたけど
やっぱり明後日くらいからにしますねー( *´艸`)
ミミガーとお味噌♪
2018/05/16 マリウドのごはん
こんばんは(*^_^*)
宿スタッフのゆりこです。
5月17日のマリウドの晩ごはんは・・・
・鶏の塩唐揚げ
・そーめんチャンプルー
・ミミガーときゅうりの梅味噌和え
・にんじんサラダ
・まぐろの刺身
・ツチホゼリのあら汁
でした!
鶏の塩唐揚げです。
とこちゃんからのリクエスト。
そーめんチャンプルーです。
にんじん、玉ネギと一緒に今日はエンサイを。
空芯菜とも呼ばれ茎の中心部が空洞になっている
ことが名前の由来ですが他に「ヨウサイ」や「アサガオナ」
などとも呼ばれ、沖縄では「ウンチェー」や「ウンチェーバー」
の名称で親しまれています。
ミミガーときゅうりの梅味噌和えです。
ミトレア農園で採れた立派なきゅうりと
ミミガーを梅とお味噌で和えました。
意外とお味噌と合うんですよね。
玉ネギやお砂糖も少し入れて
食べやすく☆★
にんじんサラダです。
かなこさんが作って下さいました。
まぐろの刺身です。
ツチホゼリのあら汁です。
*おまけ*
今日のまかないにも塩唐揚げをどーーーんと。
フードファイター中野のフードファイトは
今日も続きます。
ちなみに健康診断行って測定したら
GWから2キロ増えてました(‘ω’)
ちっちゃいことは気にしません(‘ω’)
今日はエイサーの練習が住吉公民館で
あったので練習前にうなりざき公園へ。
今日は凄い夕陽が見れそうですー( *´艸`)
フォトグラファーとこやま☺
飛んでみました\(*^^*)/
あかりちゃんと☆
凄く気に入っています★
あかりちゃんのジャンプ面白い♪
わわわ。
まっか。
丸いまま海におちていく太陽を
見れるのはなかなか珍しい。
いっぱい写真撮ったね。
西表の少年さんがいらっしゃったので
一緒にブランコで遊びました(^^♪
高い高い(^^;)
一周まわりそう。
なかなか本気で漕ぎましたね。
陽が暮れてもまだまだ遊べます。
星も出てきたよ。