初!!のジーマミー豆腐♪
2018/08/11 マリウドのごはん
こんばんは(*^_^*)
宿スタッフのゆりこです。
8月11日のマリウドの晩ごはんは・・・

・グルクンの和風あんかけ
・鶏肉の甘辛酢炒め
・ジーマミー豆腐
・きゅうりとワカメの和え物
・イソマグロの刺身
・とうがんとベーコンのコンソメスープ
・ミトレア農園産完熟マンゴー
でした!

グルクンの和風あんかけです。
まるまる一匹揚げたグルクンに
たっぷり野菜のあんかけをかけて。

鶏肉の甘辛酢炒めです。
ジューシーに揚げた鶏肉と
にんじん、玉ネギ、ピーマンを。

ジーマミー豆腐です。
炊きたてのジーマミー豆腐。
今日はあかりちゃんが初めて、
一生懸命炊いてくれました!!( *´艸`)

きゅうりとワカメの和え物です。
かなこさんが作ってくださいました。

とうがんとベーコンのコンソメスープです。
*おまけ*

昨日あかりちゃんとかなこさんと
やいまにごはんに行ったときに、
「私ジーマミー豆腐大好きなんです」
という話になって、
「じゃあ明日、自分で炊いてみる?」
ということで今日のジーマミー豆腐を
あかりちゃんにお任せすることにしました♩

十数分全力で鍋をかきまわし、
タレを作り固まったものを切って
盛り付けまでしてもらいました(*^-^*)
ひとつのものを最後まで作るのは
楽しくて嬉しいですよね☆
これからもどんどん、新しいこと
覚えていって欲しいと思います★
明日もがんばろーぅ!(^^)!
目線バッチリ
2018/08/11 オオミジャの滝 水遊び&トレッキングツアー
本日の大見謝の滝ツアーはこちらの七人と!
偶然にもみなさん大阪からいらっしゃったそう。

まずは皆で水に慣らして…大きな声で10数えます。

続いて一つ目の飛び込みポイント。
けっこうな高さですが笑顔でジャンプ!いいポーズです。

今年五歳のお姉ちゃんは小ジャンプでも涙💦

お次は天然ウォータースライダー。

頼もしいお兄ちゃん、お母さんをサポートします。

またまたジャンプ!
童心に帰って大人も大はしゃぎ!

カメラを向けたら必ずカメラ目線のお兄ちゃん。

みんな揃ってはいチーズ!
軽い悲鳴を上げていましたが、大丈夫大丈夫、ここからは飛び降りないよ~

お次は滝壺に。
怖い怖いと言っていたお姉ちゃんも、かなり近くまで寄れました。

そして最後の大ジャンプ!
キレーな大の字です!

飛び込みは怖いけど、悪い足場も自分の足でしっかり歩きます。

最後は川でシュノーケリング。

カメラ近っ!

大きなポットホールで。なんか…リスっぽい?

沢山遊んで、ティータイム。
ココア、熱いから慎重にね。

こっちは自分のちんすこうキープしてます。

枝にとまったコナカハグロトンボを狙ったけど…ちょっと惜しかった!

こっちはプチクライミング。
怖かったのは飛び込みだけだった様子。

いぇーい、登頂!

沢山遊んでもまだ遊び足りない!
また次回、今度はもっとたくさん遊ぼうね!
ガイド あさひ
ウミガメの目つき
2018/08/10 極上シュノーケリング海人ツアー

本日の海人ツアー。


天気はいいけど風は強め。
安全なポイントで遊びましょう。



今日も網取の透明度は抜群です

魚釣りの釣果はまずまず。


でも何とか皆素敵なランチにありつけました。



午後はまずカメに会いに。
背中にコバンザメ付けたこの子は僕たちが近づいても全然逃げません。
ウミガメがこっちを見るときの鬱陶しそうな目がなんだか僕は好き。

バブルリングも無事成功です。


最後のポイントは網取りの深めの場所で泳いで

帰るまえに少しだけ引っ張っていきました。
風で少しポイントが限られましたがどこのポイントもコンディション良好で良かったです。
ガイド リク
メカジキでフライ♪
2018/08/10 マリウドのごはん
こんばんは(*^_^*)
宿スタッフのゆりこです。
8月10日のマリウドの晩ごはんは・・・

・メカジキのフライタルタルソース
・豚肉とエンサイの辛味噌炒め
・へちまのおひたし
・大根ときゅうりのサラダ
・まぐろの刺身
・アーサーとたまごのスープ
・ミトレア農園産完熟マンゴー
でした!

メカジキのフライです。
新鮮なメカジキ。
タルタルソースはかなこさんが作って
くださいました(*^_^*)

豚肉とエンサイの辛味噌炒めです。
白菜、にんじん、玉ネギなども
入っております。

へちまのおひたしです。
へちまが手に入ったら作りたくなります。

まぐろの刺身です。

アーサーとたまごのスープです。
*おまけ*

今日もお魚を調理するやすじろうさん♩

フライヤー規格外のアザハタ♩


甘酢あんかけ、お刺身の完成です( *´艸`)

そのあとはかなこさんと、

あかりちゃんと、

やいまで晩ごはん( *´艸`)

おとなりさん(‘ω’)
いっぱい笑って楽しい時間でした♪♪
トカゲに大興奮!
2018/08/10 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
本日のピナイサーラの滝ツアーはこちらのご家族と。
四度目の西表で初のトレッキングだそう!

いい天気の中出発!

でもちょっと天気が良すぎて暑い…と皆日陰に逃げていました。

さあトレッキングスタート!
爬虫類好きというお兄ちゃんとお姉ちゃん、わくわくしながら出発です。

色んな生き物の話をしながら、一生懸命登っていきます。

滝壺に到着!

で、早速ダイブ!
お兄ちゃんはらくらくクリアー。

お母さんは冷たーいとこの表情(笑)

お姉ちゃんは無理無理、怖い~と座り込んじゃいましたが…

最後は気合でジャンプ!

すっかりハマったのか、お茶を淹れている間に五、六回は飛んでいました。
その間お兄ちゃんは魚探し。

沢山遊んで冷えた体は、あったかいココアで温めます。

下りの道でキノボリトカゲを発見!

二人とも若干ビビりながら一緒に一枚。

そして滑り台。
「これが一番面白かった」とお姉ちゃん(笑)

帰りのカヌーは若干の曇り空でしたが、逆にこれくらいのほうが漕ぎやすい!

明日は海人ツアーにご参加されるんだとか。
沢山楽しんできてくださいね!
ガイド あさひ
















