アーカイブ

西表島マリウドブログ

 <西表島大自然ツアー> カテゴリーの記事

アーサー磯辺揚げ

 2017/10/17 西表島大自然ツアー

こんばんは。内地ではもう長袖を着なきゃいけない

ぐらい寒いみたいですが、西表は半袖、サンダルで

汗だくになるくらい暑いです。

蝉も鳴いていて、今が10月半ばという事を

忘れるくらい。みなさん、寒さに耐えれなければ

ぜひ西表島へどうぞーーー♪

 

 

 

では本日、10月17日のお夕食メニューです。

 

 

 

 

・マグロのお刺身

・鶏肉とナスのガーリックトマト煮込

・アオチビキのホイル焼き

・四角豆とちくわとアーサー磯辺揚げ

・豆苗のナムル

・あら汁

 

 

 

でした。

 

 

 

 

豆苗のナムルです。

胡麻油が食欲をそそります♪

 

 

アオチビキのホイル焼きです。

しおりちゃんが作ってくれました。

オーナーが釣って来てくださったアオチビキ

を使っています。

 

 

鶏肉とナスのガーリックトマト煮込です。

ミトレア農園からナスをたくさん頂いたので

トマト煮込にしてみました!!イタリアン風ですねー♪

 

 

四角豆とちくわのアーサー磯辺揚げです。

普通の磯辺揚げに沖縄のアーサーをたっぷり

練り込んで沖縄風の磯辺揚げを作ってみました。

不思議な形をした四角豆も一緒に揚げました。

アーサーのキレイな色と香りがGOODですー♪

 

 

 

台風が近づいているようです。直撃しませんように…

 

 

                                                宿スタッフ なおみ

 

 


滝三昧

 2017/10/15 西表島大自然ツアー

ユツンの滝へ!ケイトです!

去年も僕のツアーに参加して下さいました♪

また来てくださってありがとうございます!

おろろろ?かなり増水してますね。これ以上は危険だと思い引き返しました。

途中でギリギリマヤロックの滝は行けそうだったので行ってみると…

かなりの水量!!!こんなマヤロックは初めてでした!!

午後からはというと、、、

秘密のビーチでご飯を食べて、ゆっくりしてから

クーラの滝へ!ここも増水!大迫力でした!

そして以前たまたまトイレしてるときに見つけた滝へ。

落差はないけど水量が多いときにしか出てこないこの滝はなかなかいい。神秘的です。

目的の滝は行けなかったけど、1日で3つも滝を見に行くことができました。

またリベンジしに行きましょうね。

ケイト


カヤックでしかいけない秘境

 2017/10/12 アダナデの滝 シーカヤック&沢登ツアー, ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー, 西表島大自然ツアー

アダナデの滝へ!ケイトです!

向かおうと最初は快調でした!

だがしかし、、

いきなりの豪雨。降り続きそうなので諦めて引き返しました。

予定変更して秘境巡り。カヤックでしかいけないこの秘境は最高です。

潮が引いてるときにしか行けないここは素晴らしい。

午後からは予定を大幅に変更してピナイサーラへ!

シーカヤックとは違うカヤックに乗り、一人乗りに挑戦!快調です♪

アダナデの滝には行けませんでしたが、楽しんでくださったのでよかったです!

次回、リベンジしに来てくださいね(^^)

ケイト


和気あいあいピナイサーラ!

 2017/10/10 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー, 西表島大自然ツアー

今日は午前午後とピナイサーラへ2回行って来ました!

まずは午前!

ちらほら咲いているサガリバナを見て、きれいさに癒されながら出発!

仲のいいご夫婦の貸切♪

まさかの実家が近く!!!!

すぐに打ち解け、話が弾む弾む^^

同じ神戸出身と聞くだけでとても嬉しいです☆

20分のトレッキングも軽々乗り越え、

滝壺に到着~~!

10月に入ったけどまだまだ滝遊びは気持ちいい~~~!

貸切なのでまったりして

帰りのカヤックもまったりして帰ってきました!

息子さんに勧められ西表に日帰りでいらっしゃったお二人。

すごく西表島を気に入って下さって、次はお泊り出来て下さるとのこと^^

嬉しいですね~!!

またお会いできる日を楽しみに待っています♡

 

さて、午後の部は2組計4名様と行って来ました!

出発前から服装事件が。。。笑

 

私の両親よりも年上のお二人。カヤックもトレッキングも全然心配いらないぐらい上手!

お二人でぐんぐん進んで行きます!

それにひきかえ、ヤングチームは。。。笑

大変だったけど、短時間でめちゃくちゃ上達!!!

ほんと良かった~~!

ピナイサーラの滝壺へ向かう道ってなかなかしんどいんですよね。

結構登るんです。

トレッキングが心配でしたが、そんなのは不要でした!

しっかり登られていて、20分ちょっとで

到着~!!

 

最後は貸切になってのんびりできました☆

みんなすごく仲良くなって、仲のいい秘訣や人生について独身3人はご夫婦から有難いお言葉をいただきました^^

気付いたらみんなくっついてた(笑)

じりじりな西日に向かって帰りました。

 

ツアーって毎回毎回違うお客様とお話が出来るから、ガイド自身が勉強になることもあるし、

お客様同士が仲良くなって繋がっていくこともあります。

ほんと素敵だな~と思います。

 

どんどんオフシーズンになっていくけど、頑張ろう~!

 

トコ


頭隠して尻隠さず

 2017/10/10 西表島大自然ツアー

本日のピナイサーラ。

  

比較的涼しいカヌー。

どんどん高まるジャングル感

小さな恐竜と遊びつつ

到着!

ご飯を作っている間に1人が器用にテナガエビを捕まえました

おそばで燃料満タン滝壺へ向かいます。

『こういうところに綺麗な黄緑のトカゲがいるんだよー』

と言いつつテキトーに指した葉っぱにマジでいたサキシマカナヘビくん。

そんな感じで生き物と遊びながら到着!

今年はまだまだ暑いおかげで行水が心地よい。

跳んで

漂って

存分に滝壺を楽しみました。

一日たくさん動いてもう上半身も下半身もくたくたですが皆いい笑顔です。

そういえば下山中に絵に描いた様に見事な「頭隠して尻隠さず」を見ました。

 

 

ガイド リク


親子旅行in西表島

 2017/10/07 アダナデの滝 シーカヤック&沢登ツアー, 西表島大自然ツアー

アダナデの滝へ!ケイトです!

お母ちゃんと娘さんの3人乗りで行きました!

お水を飲もうかなぁ。と思ったとき、

蓋を開けるとジャイアンの手が…!

たっちゃんめ…覚えとけよ…笑

 

さぁ気を取り直して今度は沢登り!

かなり仲のいい親子で、すごい羨ましかったです。

常にハイテンションで笑いが絶えない日でした。

お母ちゃんはご飯食べてるときか寝てるとき以外はずっと喋っているそう。娘さんがラジオを聴いてるみたいって言ってました(笑)

今日も楽しいツアーでした!!

ケイト


10月だけどまだまだシュノーケル日和!

 2017/10/01 極上シュノーケリング海人ツアー, 西表島大自然ツアー

本日の海人ツアー!

なんと3名!ツアーがない日も増えてきました。

どんどんオフシーズンに近づいてきましたね。。

10月に入り、本州の方は少し肌寒い日もあるかもしれませんが、西表島はまだ夏!

海もまだ水着で入れますよ~~!

 

まずは網取へ!

デバスズメダイのこの躍動感。

ここはこどもたちの人気者、

ドリーことナンヨウハギもいるんです♪

上手に近づかないと猛スピードで逃げられちゃうけど^^;

 

さてお次はお昼ご飯の調達へ!

なかなか釣れず苦戦。。。でもそんな中雑魚から勝利し

 

お目当ての魚を2匹GET~!!

人数分確保できず、オーナーが船の上から釣りあげ調達!

捌いて、

 

美味しいガーリック炒めに!ドライトマトがポイントでほのかに酸味もあり美味~~♪

最高のロケーションで、

ナガサキフエダイのお刺身やなめろうをいただきます☆

そしたらなんと

雨。

なかなかの雨。

でも降り続く事はなく、

カラッと晴れてくれました~~!!良かった~!

網取も最高のブルーに!!

崎山は透明度も良くて、

 

とにかく魚がいっぱい!!!!

今日は大量の

グルクンの群れが!!きれいだった~~~~

群れている魚を見ると見惚れてしまう。。

ウミガメポイントでは3匹、引っ張りシュノーケル中も何匹も見れたみたいで良かった!

 

今日は偶然にもレディースデーになり、オーナーはハーレム♪

行きの車からワイワイで、ツアーも一体感があって楽しかったです☆

マリウドに帰って来てからもみんなでゆんたく♪

旅でのこういう出会いっていいなぁ~~と思うトコでした

 

また遊びに来て下さいね!

 

 

 


西表島での夏

 2017/09/29 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー, 西表島大自然ツアー

ピナイサーラへ!ケイトです!!

今日は曇っててまだ涼しい♪

けどやっぱり動いたら暑いですよね(^^;

滝の上では晴れてよかった!絶景が見れましたね( ´∀`)

ここでジャンプ特集をご覧ください。

様々なポーズで飛んでくれて楽しかったです♪

最後は誰もいない川をゆったりと漕いで帰路につきました。

だいぶ人が少なくなってきたピナイサーラ。夏も終わりが近づいてきてますね。

ケイト


本日のピナイサーラ

 2017/09/29 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー, 西表島大自然ツアー

本日のピナイサーラ。

島はまだまだ暑いです。

暑いおかげで

トカゲたちは嬉しそうです。

滝に着いたら

まったりクールダウン。

随分人の減った滝壺でのティータイムは贅沢です。

帰りのカヌーも良い天気。

ほぼ独占の川を広々使って帰ってきました。

 

 

ガイド リク


愛知県民西表島集合!

 2017/09/24 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー, 西表島大自然ツアー

今日も朝からいい天気~~♪

そんな今日は2グループ、計7名でピナイサーラへ行って来ました!

のんびり出発したおかげで、

マーレー川もヒナイ川もほぼ貸切^^

それにしても暑い!!じりじり照りつける太陽。

秋がきたな~と思ったけど、夏が帰って来た。

みんなでまったり漕ぎ~~~~

あっという間に到着!

さっそくキノボリトカゲに遭遇。

 

暑いトレッキングも生き物を見ると癒されて励まされます(●^o^●)

 

40分頑張って登り、この景色を見ると疲れも飛びます!

滝上に着いたころにはほぼ人もいなくて貸切!!最高~!!

みなさん、『美味しい!美味しい!!』って、汁まできれいにたいらげてくださいました!

食後の運動に、

飛びます!

飛びます!

そしてそしてなんと

今日のお客様みなさん偶然にも愛知県民!!

発覚した瞬間、『えー!!どこー?』

私の分からない愛知トークが繰り広げられます。笑

一期一会(●^o^●)

滝をあとにし、

お腹の大きいキシノウエトカゲに遭遇し、

『あと10分て嘘!!』

やらなんやらありましたが無事

 到着!(笑)

ガイドは詐欺師です。笑

全身で滝を感じ、

 

楽しみました!!(^O^)/

滝CAFEでまったり♡

いい写真^^

これも :mrgreen: 

初めて会ったのに仲良くなって、だからツアーっていいですよね!

カラフルなカヤックに乗り、帰ります☆

パドルは漕ぐ道具ですが、

いい日差しよけにもなります :mrgreen: (笑)

 

次回は海人ツアーで再会しましょう!!!

 

トコ


西表島大自然ツアー予約