
<極上シュノーケリング海人ツアー> カテゴリーの記事
奥西表島シュノーケルツアー
2020/10/03 極上シュノーケリング海人ツアー
こんばんは、とこです^^
今日は海人ツアーへ行ってきました!
今朝も昨日と同じく朝からまとまった雨が降りどんより雲(>_<)
雨雲レーダーでは10時に抜ける予報!
午後から晴れることを信じ出発!
1ポイント目は崎山へ♪
東北の風が強かったけど、島影のおかげでそこまで波の影響もなかったです♪
透明度もよく泳いでいて気持ちよかった~~
次は泳ぎ釣り!
ほとんどの方が釣ってくださって、すぐ人数分の魚を確保できました^^
もう空は青空が広がりいいお天気に♪
お昼ごはんはアオチビキのお刺身となめろう、釣りあげたノコギリダイのガーリック炒め。
どれも絶品で美味しい~~♪
そして午後は網取へ
朝見れなかった網取ブルーが見れました!
太陽大事(^O^)!
網取も透明度良くて、流れもなく
まったり泳ぎました^^
砂地のおかげで海の中が明るくてきれい☆
そして崎山で引っ張りシュノーケル!
ここ最近北風が強く、うねりがあったりしてできなかったので久しぶりに引っ張りシュノーケルができました♪
お客様のご希望もあり、アカネハナゴイ・キンギョハナダイのポイントへ!
いっぱいの群れにナンヨウハギ!
「キンギョ鉢の中を泳いでいるみたい」とここのポイントをみなさん気に入られてました^^
ここも透明度◎!
流れもなく最高でした!!
船の上に上がると肌寒い季節になりました…
すっかりもう秋の気配。
夏はもう終わりかな??
トコ
雨空の中
2020/09/27 極上シュノーケリング海人ツアー
西表島 マリウド 奥西表極上シュノーケル海人ツアー
ツアー催行日2020.9.27
ツアーガイド 船長 オーナーyasu ガイド 林
今日は出発時から雨☔
テンションは上がりませんがフタを開けてみれば👍
海の中はとってもキレイ✨
泳ぎ釣りは手こずりましたが、ウミガメは沢山いたし
透明度も良かったので◎
気温は少し低く寒かったですが皆さん最後まで元気に泳ぎました!!
一日お疲れ様でした。
それではツアーの様子はこちら。
出発時はこんな感じ☔
でも海の中は最高~♪
やっぱり透明度って大事!!
今日のお客様は素潜りがお上手。
ウミガメも沢山いました。
泳ぎ釣りは苦戦しましたがお魚は何とか確保!!
海人ツアー自慢のお造り🐠
最後はハナダイの乱舞を見て締めくくりました。
西表島は秋っぽくなってきましたが海のツアーはまだまだ行けます!!
😎 オーナーyasu 😎
― Go Toトラベルに関してのお知らせ -
先般より、お客様のご利益を考え、Go to トラベルの登録宿泊事業者として認められるよう努めてまいりましたが、
経営上の負担が必要になるため断念いたしました。申し訳ございませんでした。
お客様におかれましては、大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
すでに事後申請をされたお客様また、証明書を発行させていただいたお客様につきましては、お手数をかけさせてしまい本当に申し訳ございませんでした。
お客様のご希望に添えませんでしたことを重ね重ね深くお詫び申し上げます。
海人ツアー
2020/09/24 極上シュノーケリング海人ツアー
こんばんは、トコです^^
今日は海人ツアーへ行って来ました♪
朝からどんより雲…晴れ予報だった気が…
お客様と晴れて~!!と懇願していたら、
晴れた~~~!!!!
風もまだ弱い!
でも曇っていじわるですね。どんどん太陽を隠していきました。
北風びゅーびゅーの中、
まずはウミガメポイント!
安定してこの子は逃げないでじーっと海底にいます♪
次はコーラルガーデンで泳ぎました🐠
まだ小さいデバスズメダイがいっぱい♪
一つの根に、カクレクマノミ×3、セジロクマノミ、ハマクマノミ、クマノミがいるんです😳!
ここは素潜りできる人でしたら全部近くで見れます^^
アンコールワットのようなサンゴが個人的にはスキです。
ずっと泳いでいると後半から太陽が出てきました😍
海の中がきらきらしてめちゃくちゃきれい!
お次は釣りです!
うねりがある中、みなさん頑張って釣ってくださいました!!
本当にお疲れ様でした!
みなさんのおかげで全員分の炒めようノコギリダイを調達🐟!
天気はコロコロ変わります…小雨が😢
こんな肌寒い日は温かいお味噌汁が身体に沁みます😊
午後の網取は、透明度がいい~!
太陽が心底ほしかった~
でも流れはないし、まったり泳げました♪
サンゴもりもり♪
引っ張りシュノーケルは波が高く出来なかったので、
アカネハナゴイのポイントへ🐠
ナンヨウハギもいっぱいいるので、人気のポイントです^^
波もそこまでなく、流れもなかったので
久しぶりに作ったバブルリングが大成功😁
今日参加してくださったみなさん、絶対リベンジに来年来ると
おっしゃっていたので来年もお会いできることを楽しみにしています!
引っ張りシュノーケルが来年はできますように!
トコ
海人ツアー
2020/09/20 極上シュノーケリング海人ツアー
こんばんは、とこです^^
今日は風も弱くベタ凪で、
つるっつる♪
グラスボートのよう😍
この時、気象庁の雨雲レーダーでは午後からまとまった雨が降る予報…
今のうちにみなさんきれいな網取ブルーの写真をいっぱい撮られていました!
崎山は透明度最高でした!
アカヒメジ、アマミスズメダイの群れがいっぱいで見応えがあります!
そして泳ぎ釣りでは、男性陣が頑張っていっぱい釣ってくれたので、
無事お昼ご飯を調達できました!
沖の方では雷ゴロゴロ…そして雨がパラパラ…
大雨になる前に急いでお昼ご飯を準備!
今日はシロダイの刺身にアオダイのなめろう!
アオダイはなかなかお出ししない魚なのでレアです♪
美味しかったです~😊
お昼ご飯を食べているうちにどんどん空が明るくなり出し、青空に!
今日の網取は透明度はそこそこ!
やっぱり晴れてる海がいいですね!
特に網取は砂地のポイントだから、白い砂が反射して海の中は明るくたまりません♡
ウミガメポイントは、全く逃げないウミガメがいました🐢
5~6匹は見れました^^
引っ張りシュノーケルはうねりがあり酔ってしまう可能性があるので
アカネハナゴイ、キンギョハナダイのポイントに変更!
リピーターさんの希望でもあったのでお連れできて良かったです♪
今日はどこも安定して透明度が良くて、無事一日終わって良かったです^^
トコ
海人ツアー
2020/09/16 極上シュノーケリング海人ツアー
お久しぶりです!トコです^^
めちゃくちゃ久しぶりのツアーブログ…
本館のWi-Fiが使えなくなり、ツアーブログを書くパソコンが本館にあるので
インターネットに繋げずずーっと書けなかったんです😢
ツアーブログが全く上がらなかったので、心配してくださったお客様もいらっしゃって、
ご迷惑をお掛けしてしまい、すみませんでした。(>_<)
中には、「またとこちゃん怪我した?」との声も(笑)
ちょうど一年前に倒れましたが、今はめちゃくちゃ元気なのでご心配なく😁!
さて、今日は海人ツアーへ行って来ました♪
この色!最高の網取ブルーです!
網取を通り過ぎ、1ポイント目は崎山へ🐠
うじゃうじゃうじゃうじゃ🐟
ノコギリダイとアカヒメジの群れ!
透明度も良く、きれいでした^^
お次は釣り🎣
雑魚が…大量…
そんな中釣って下さいました!
釣り戦力外の私はそんな中釣れる方を尊敬します。
さて、人数分釣れたのでお次はウミガメへ🐢
透明度が30mほどあって、10匹ぐらいのアオウミガメを見れました!
そしてランチ🍚
調理風景。
絶品の品々😍
ツアーで温かいものが食べれるっていいですよね♪
ランチ後は網取へ!
海の中は白濁りがありましたが、流れが無くて良かったです💦
↑ソライロイボウミウシ(多分💦)
エダサンゴの右下にいるニジハタくん。
頭隠して尻隠さず
見えてますよ~~(笑)
最後は人気の引っ張りシュノーケル!
崎山の透明度は本当にスゴイ!!
満足していただけて良かったです^^
また遊びに来てください~!
トコ
― Go Toトラベルに関してのお知らせ -
先般より、お客様のご利益を考え、Go to トラベルの登録宿泊事業者として認められるよう努めてまいりましたが、
経営上の負担が必要になるため断念いたしました。申し訳ございませんでした。
お客様におかれましては、大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
すでに事後申請をされたお客様また、証明書を発行させていただいたお客様につきましては、お手数をかけさせてしまい本当に申し訳ございませんでした。
お客様のご希望に添えませんでしたことを重ね重ね深くお詫び申し上げます。
ベタ凪
2020/09/14 極上シュノーケリング海人ツアー
西表島 マリウド 海人ツアー
ツアー催行日2020.9.14
ツアーガイド 船長 オーナーyasu ガイド トコ
今日は午前中晴れ間も見えてしかもベタ凪というコンディション。
テンションが上がります😊
連日透明度も良くありがたい限りです。
ただ午後から曇り空になってしまい雨雲も😭
なかなか一日を通して太陽が出てくれませんが
海の中の透明度が良かったので救われました。
それではツアーの様子はこちら。
出発時はこんなに良い天気🌞
1ポイント目は崎山で。
ここは本当に魚が多くて賑やかです。
続いてウミガメのポイントへ。
今日も居てくれました。
こちらはランチの準備中の様子。
一匹づつ丁寧に捌いていきます。
完成しました。
さっきまで泳いでいた魚をその場で食べるなんて贅沢ですね♪
午後からは網取ブルーへ。
太陽が顔を出さなかったので本来のブルーではありませんが
海の中はとってもクリア。
船の下はサンゴの森。
沢山のサンゴや魚が待ってますよ~。
今日もガッツリ泳いで帰って来ました。
明日は釣りの日なので頑張って沢山釣ってきます!!!
😎 オーナーyasu 😎
― Go Toトラベルに関してのお知らせ -
先般より、お客様のご利益を考え、Go to トラベルの登録宿泊事業者として認められるよう努めてまいりましたが、
経営上の負担が必要になるため断念いたしました。申し訳ございませんでした。
お客様におかれましては、大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
すでに事後申請をされたお客様また、証明書を発行させていただいたお客様につきましては、お手数をかけさせてしまい本当に申し訳ございませんでした。
お客様のご希望に添えませんでしたことを重ね重ね深くお詫び申し上げます。
太陽が恋しい一日
2020/09/13 極上シュノーケリング海人ツアー
西表島 マリウド バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー
ツアー催行日2020.9.13
ツアーガイド 船長 石川 ガイド 伊藤
今日はバラス島と鳩間島に行って来ました。
太陽の光には恵まれませんでしたが波風無く透明度も最高でした。
9月に入り少しづつ水温も下がってきています。
写真で白くなっているサンゴ達も早く元気になって糒です。
それではツアーの様子はこちら。
最初は中野沖瀬というポイントへ。
透明度バッチリ!!
次はバラス島南のポイントへ。
枝サンゴもりもりでした。
鳩間島へ移動してランチタイム。
マリウド特製島野菜カレーを頂きます。
午後からは鳩間島東のテーブルサンゴのポイントへ。
ここも相変わらずの美しさ。
潜りたくなっちゃいますよね。
最後にウミガメのポイントへ。
じっくり観賞する事ができました。
最近カラッと晴れていないのでそろそろ太陽の光をいっぱい浴びたいです🌞
😎 オーナーyasu 😎
― Go Toトラベルに関してのお知らせ -
先般より、お客様のご利益を考え、Go to トラベルの登録宿泊事業者として認められるよう努めてまいりましたが、
経営上の負担が必要になるため断念いたしました。申し訳ございませんでした。
お客様におかれましては、大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
すでに事後申請をされたお客様また、証明書を発行させていただいたお客様につきましては、お手数をかけさせてしまい本当に申し訳ございませんでした。
お客様のご希望に添えませんでしたことを重ね重ね深くお詫び申し上げます。
ナイスコンディション♪
2020/09/12 極上シュノーケリング海人ツアー
西表島 マリウド 海人ツアー
ツアー催行日2020.9.12
ツアーガイド 船長 オーナーyasu ガイド 林
今日は晴れたり曇ったり忙しい天気でしたが風も波も無く
快適なシュノーケリング日和でした。
透明度もとても良かったです。
今日は釣りが大苦戦でなかなか釣れませんでしたが
ガイドの林君も参戦して何とか人数分確保。
魚達もエサを食べたくない時だってあるんですね。
それではツアーの様子はこちら。
波が無く快適です。
まずはノコギリダイやアカヒメジが群れているポイントへ。
今日も透明度が良く言う事なし!!
続いてウミガメのポイントへ。
バッチリ居ました。
大苦戦の泳ぎ釣りでした。
何とか人数分確保。
豪華なランチを頂きます。
午後からは網取ブルーでシュノーケリング。
とてもキレイなサンゴや魚達でした。
水温が下がってきたのでサンゴの色が戻ってきました。
太陽が顔を出したタイミングで記念撮影。
今日もとてもキレイな海を堪能する事ができました。
明日は晴れるかな~。
😎 オーナーyasu 😎
― Go Toトラベルに関してのお知らせ -
先般より、お客様のご利益を考え、Go to トラベルの登録宿泊事業者として認められるよう努めてまいりましたが、
経営上の負担が必要になるため断念いたしました。申し訳ございませんでした。
お客様におかれましては、大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
すでに事後申請をされたお客様また、証明書を発行させていただいたお客様につきましては、お手数をかけさせてしまい本当に申し訳ございませんでした。
お客様のご希望に添えませんでしたことを重ね重ね深くお詫び申し上げます。
透明度バツグン奥西表!!!
2020/09/11 極上シュノーケリング海人ツアー
西表島 マリウド 海人ツアー
ツアー催行日2020.9.11
ツアーガイド 船長 オーナーyasu ガイド トコ
久しぶりの海人ツアーです。
今年はコロナの影響でツアーも大分少なめです😥
そんな中でも何とか踏ん張って頑張ります。
さて久しぶりのの海人ツアーですが改めてこの奥西表は凄い場所です。
特に透明度!!
これだけ毎日安定しているのは西表島のポイントの中でここだけではないでしょうか。
自身を持っておすすめできる場所です。
それではツアーの様子はこちら。
まず最初のポイントは崎山へ。
ご覧の通り抜群の透明度。
2ポイント目はウミガメさん観賞。
バッチリ観察できました。
3ポイント目は泳ぎ釣りです。
ランチの食材をゲット!!
今日のランチはノコギリダイのフルコース。
4ポイント目は網取へ。
相変わらずの美しいブルーでした。
海の中はこんな感じ。
色とりどりの熱帯魚や
サンゴがたくさん♪
5ポイント目で引っ張りシュノーケリングをして
6ポイント目はハナゴイやナンヨウハギを鑑賞して本日は終了です。
きょうの奥西表の空撮です。
動画はマリウドのインスタグラムでUPしていますのでよかったらご覧ください。
www.instagram.com/mariudo.iriomote/
今日も最高なツアーでした👍
😎 オーナーyasu 😎
― Go Toトラベルに関してのお知らせ -
先般より、お客様のご利益を考え、Go to トラベルの登録宿泊事業者として認められるよう努めてまいりましたが、
経営上の負担が必要になるため断念いたしました。申し訳ございませんでした。
お客様におかれましては、大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
すでに事後申請をされたお客様また、証明書を発行させていただいたお客様につきましては、お手数をかけさせてしまい本当に申し訳ございませんでした。
お客様のご希望に添えませんでしたことを重ね重ね深くお詫び申し上げます。
透明度バツグン!!!
2020/08/29 極上シュノーケリング海人ツアー
ツアー催行日2020.8.29
今日の海人ツアーは夏らしい日差しに恵まれました。
海の透明度も良くどのポイントも文句なしのコンディションでした。
最近好調な泳ぎ釣りでも沢山釣れてランチも賑やかに!!
それではツアーの様子はこちら
最初はお魚がいっぱいのポイントへ。
ここのポイントは地形も魅力。
次のポイントで食料調達。
たいへんよくできました(^▽^)
釣った魚達を船上で調理していきます。
豪華ランチの完成!!
午後からは網取ブルーへ。
今日は特に青かった!!
網取の海の中はこんな感じ。
カラフルなサンゴや魚達がたくさんいます。
バブルリング〇
ドローンでの空撮
インスタグラムでムービーも上げているのでよかったらご覧ください!!
www.instagram.com/mariudo.iriomote/
今日は最高なコンディションでしたが明日からは台風の影響でツアーはお休み致します。
台風が過ぎ次第ツアー再開致します。
😎 オーナーyasu 😎
― Go Toトラベルに関してのお知らせ -
先般より、お客様のご利益を考え、Go to トラベルの登録宿泊事業者として認められるよう努めてまいりましたが、
経営上の負担が必要になるため断念いたしました。申し訳ございませんでした。
お客様におかれましては、大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
すでに事後申請をされたお客様また、証明書を発行させていただいたお客様につきましては、お手数をかけさせてしまい本当に申し訳ございませんでした。
お客様のご希望に添えませんでしたことを重ね重ね深くお詫び申し上げます。