<マリウドのごはん> カテゴリーの記事
今日の晩ごはん(^-^)
2016/09/30 マリウドのごはん
みなさんこんばんは(^O^)
宿スタッフのゆりこです。
9月30日のマリウドの晩ごはんは・・・

・アオチビキの和風あんかけ
・ふーちゃんぷるー
・モーイときゅうりの梅和え
・ナーべラーのおひたし
・カワシビの刺身
・もずく汁
でした!

アオチビキの和風あんかけです。
にんじん、玉ネギ、ピーマン、しめじの
あんかけに刻んだ長命草を乗せています。

ふーちゃんぷるーです。
お肉も野菜もたっぷり\(^O^)/

モーイときゅうりの梅和えです。
梅とほんだしと白だしであっさり。

ナーべラーのおひたしです。
*おまけ*
マリウドに来てくれた二人の可愛い可愛いお客様♡

台風と台風の狭間でしたがお天気も良くて
本当良かったー(^_^)♪♪
また遊びにきてね☆
待ってまーす★
今日の晩ごはん(^O^)
2016/09/29 マリウドのごはん
みなさんこんばんは(^O^)
宿スタッフのゆりこです。
9月29日のマリウドの晩ごはんは・・・

・ラフテー
・カワシビのフライ
・えんさいのナムル
・にんじんしりしり
・カワシビの刺身
・ナガサキフエダイの赤だし
でした!

ラフテーです。
ちなみに(^O^)/
ソーキとラフテーの違いなのですが(^O^)/
ソーキとは、豚の骨付きあばら肉をじっくり煮込んだもので
骨が軟骨の場合軟骨ソーキ,硬い骨の場合本ソーキといいます。
ラフテーとは、豚の三枚肉をやわらかく煮込んだもので、
豚の角煮です。
あと、中味(なかみ)とは豚のモツのことですが、
丁寧に臭いを抜いているのでとてもあっさりしています。
マリウドのツアーのランチでお出ししているそばは
軟骨ソーキを使っています。
けんさんが愛情たっぷりに作って下さっています♡♡♡

カワシビのフライです。
レモンを添えています。

えんさいのナムルです。
にんじん、しめじも一緒に。

にんじんしりしりです。

ポークと一緒に炒めて味付けをし卵でとじます。
材料は少しだし、作り方もシンプルだけど、
とっても美味しいおかずなんです(^_^)
*おまけ*
先日友達が西表に遊びにきてくれました\(^^)/

ナーラの滝へ!!!!!

ナーラの滝到着!!!!!

凄い水量で、

いままで見たナーラの滝でいっちばん
の大迫力に感じました\(^O^)/

のどかだな~♪

4人で撮るの難しいな~♪

久しぶりにおじいにも会えました☆★

より♪かめ♪
また遊びに来てね(^ε^)
*おまけのおまけ*

翌日の海ツアー♪
ハネジナマコを乗せてバッハスタイル♪
今日の晩ごはん(^^ゞ
2016/09/28 マリウドのごはん
みなさんこんばんは(^O^)
宿スタッフのゆりこです。
9月28日のマリウドの晩ごはんは・・・

・カンパチのかしらの煮付け
・ナスと豚肉の生姜焼き
・つるむらさきのおひたし
・もずく酢
・せーいかの刺身
・アオチビキのあら汁
でした!

カンパチのかしらの煮付けです。
とにかく大きいー\(^O^)/
もうなくなってしまった。。
やすじろうさーん又カンパチをお願いしますー

ナスと豚肉の生姜焼きです。
ケイティが今日もとても喜んで
くれました(^-^)(^-^)(^-^)

つるむらさきのおひたしです。

もずく酢です。
*おまけ*
先日、なみさんのお誕生日会をしましたー☆★

おめでとうございます\(^O^)/!!!!!

ケーキはこちらをご用意♡
チョコレートムースの下にクランチチョコを
敷き込みバナナをごろごろと忍ばせました♡
飾りにはミトレア産のスターフルーツをキラキラ☆★

そうちゃんもバナナ食べたね(^^ゞ



なみさん、いつもありがとうございます(^^)
おかみさんであり妻であり母であるなみさん、
本当に尊敬します。
これからもよろしくお願いします♪♪
*おまけのおまけ*

春日のモノマネだそうです(^^ゞ
今日の晩ごはん(^_^)
2016/09/24 マリウドのごはん
みなさんこんばんは(^O^)
宿スタッフのゆりこです。
9月24日のマリウドの晩ごはんは・・・

・アオチビキの煮付け
・鶏の塩唐揚げ
・モーイの炒め煮
・えんさいのおひたし
・アオチビキの刺身
・もずく汁
でした!

アオチビキの煮付けです。
とっても肉厚ですね。

鶏の塩唐揚げです。
今日も安定の。

モーイの炒め煮です。
ツナと醤油とほんだしのみで
煮込んだシンプルな煮物料理。

えんさいのおひたしです。
*おまけ*
とってもレア!!!
な、けんさんのマリウドTシャツ姿♡

最後にこの御姿を見たのは去年の八音祭かな?
いつもはタンクトップで頭にタオルか
ポロシャツ(襟を立てるのがトレンド)
の姿が定番なのでとても新鮮でした☆★
台風が又近付いているけど明日は良い天気だそうです(^^ゞ
きっと明日のけんさんはタンクトップを御召しになるでしょう(^-^)
マリウドのごはん
2016/09/22 マリウドのごはん
こんばんは~♪
7月以来の台風が来たと思ったらまたもや台風が発生しました。
今日もお昼から上原港が欠航になってしまいました。
これから風の強さと波の高さは要チェックです!!!
さて、本日の晩ごはんです。

・アオチビキのお刺身(西表の西側でオーナーが釣ってきました。)
・カンパチのフライ
・冬瓜の挽肉あんかけ
・ミヌダル
・青パパイヤのサッと炒め煮
・西表産もずくの味噌汁
以上です。
実は、9月に入ってから台風の影響や悪天候のせいで
バラス島星空ツアーが全然催行できていません。
せっかく楽しみに御予約頂いたお客様、申し訳ございません。
でも、夜空さえ晴れてくれれば満点の星を見ることが出来ますので
もし、夜、ふと目が覚めたら夜空を見上げてみて下さい。
けっこう感動します。
なみ
今日の晩ごはん(^ε^)
2016/09/21 マリウドのごはん
みなさんこんばんは(^O^)
宿スタッフのゆりこです。
9月21日のマリウドの晩ごはんは・・・

・カワシビのマース煮
・そーめんマヨチャンプルー
・ゴーヤの肉詰め
・みじゅんの南蛮漬け
・まぐろの刺身
・アオチビキの赤だし
でした!


カワシビのマース煮です。
やすじろうさんの釣ってきて下さった
お魚です。とっても美味しい。
たっぷりのアーサーと一緒に。

そーめんマヨチャンプルーです。
ミトレア農園産のにらが入っています。

ゴーヤの肉詰めです。
チーズも入っておりとってもがっつり。

みじゅんの南蛮漬けです。
もうバラス界隈ではみじゅんの群れが
発見されていると耳にします。
獲りにいかねば!!!!!
楽しみです♪
*おまけ*
懐かしい写真が出てきました(^-^)

ちょうちょ。

去年の春に家族が遊びに来てくれた
ときのもの。
懐かしいなー♡
会いたいなー♡
今日の晩ごはん(^-^)
2016/09/20 マリウドのごはん
みなさんこんばんは(^O^)
宿スタッフのゆりこです。
9月20日のマリウドの晩ごはんは・・・

・ナスの揚げ浸し
・アオチビキのあらの唐揚げ
・三枚肉のアーサーあんかけ
・ゴーヤとツナの梅サラダ
・せーいかの刺身
・ナガサキフエダイのあら汁
でした!

ナスの揚げ浸しです。
紫蘇、大根おろし、生姜を乗せて。

アオチビキのあらの唐揚げです。
なんとも豪快なカットです。

三枚肉のアーサーあんかけです。
3時間かけて煮込んだのでとろとろです。

ゴーヤとツナの梅サラダです。
さっぱりあっさりです。
*おまけ*

今日の昼下がりのうしこさん。
かまってかまってと甘えてきます。
なんというかわいさーーーー♡♡♡♡♡
今日の晩ごはん(^^ゞ
2016/09/19 マリウドのごはん
みなさんこんばんは(^O^)
宿スタッフのゆりこです。
9月19日のマリウドの晩ごはんは・・・

・アオチビキの甘酢あんかけ
・なーべらーの味噌炒め
・つるむらさきの梅和え
・もずくのそうめん
・ガーラの刺身
・ナガサキフエダイの赤だし
でした!

アオチビキの甘酢あんかけです。
甘酢あんにはにんじん、玉ネギ、ピーマンが
入っています♪♪

なーべらーの味噌炒めです。
お味噌と砂糖と塩コショウのみの
シンプルな味付けの炒め物\(^O^)/

つるむらさきの梅和えです。
しめじも一緒に。
*おまけ*
昨日とある飲食店で見つけた
グラスなんですけど。。

ダートゥーダー、ミルク様、オホホさんの
オンパレード!!!!!
めっちゃ欲しいー 😉
今日の晩ごはん(^^♪
2016/09/18 マリウドのごはん
みなさんこんばんは(^O^)
宿スタッフのゆりこです。
4日ぶりの今日の晩ごはんですね☆★
やっと台風も過ぎ去り、停電や断水を経て、
マリウドも再びお客様をお迎え出来る状態になりました。
御宿泊に来て頂く予定だったお客様、
ツアーにご参加の予定だったお客様、
またきっとお会い出来るのを楽しみにしています。
そして本州にはこれからですね。
くれぐれも気を付けて頂きたいです。。
さてそして。
9月18日のマリウドの晩ごはんは・・・

・ナーベラーンブシー
・アオチビキの塩焼き
・ゴーヤのツナマヨサラダ
・つるむらさきのおひたし
・シロブチハタの刺身
・ナガサキフエダイのあら汁
でした!

ナーべラーンブシーです。
へちまと豆腐と豚肉の味噌煮です。

アオチビキの塩焼きです。
ミトレア農園産のバナナを添えて。

ゴーヤのツナマヨサラダです。

つるむらさきのおひたしです。
*おまけ*
台風中一番笑った出来ごと。

飼い主が部屋をあけた少しの間に
こんななってたうしころまる。
めちゃ笑いました(^O^)
今日の晩ごはん(^O^)
2016/09/13 マリウドのごはん
みなさんこんばんは(^O^)
宿スタッフのゆりこです。
9月13日のマリウドの晩ごはんは・・・

・カンパチのかしら煮付け
・鶏の塩唐揚げ
・へちまのおひたし
・もずく酢
・スマガツオのたたき
・カンパチの赤だし
でした!

カンパチのかしらの煮付けです。
おおっきいーーー。


鶏の塩唐揚げです。
ジューシーです。
ミトレア産のスターフルーツも乗せて☆★

へちまのおひたしです。

もずく酢です。
*おまけ*
今日のまかないは!!!
お寿司でした!!!

実家から送ってきて貰ったイクラを使いたいが
為に念願のお寿司パーリーを決行\(^-^)/
が、スタッフも多いのでなかなかの量・・・

やすじろうさんが握りを握って下さり、

まさと母さんが太巻きを作って下さって、、
(出汁巻きと牛肉とツナのどえらい美味しいのん)
(そんで久々に凄く母さんぽい写真♡)


なんとか完成\(^O^)/

みなさまのおかげです♡

おいしー♡

太巻きー♡



まかないがお寿司というだけで
テンションぶちあげなスタッフ(^ε^)
めっちゃ写真撮るー。

美味しい&楽しかったね♪♪

またしようね(^^♪
(↑↑ハラタツ顔~~~笑。)
















