
<マリウドのごはん> カテゴリーの記事
今日の晩ごはん♪
2016/05/13 マリウドのごはん
夕暮れ前の涼み台。
18年宿泊いただいている正脇さまご夫婦、
ダイビング後の乾杯ー。
いつもふたりそばにいて、温かくて
憧れのご夫婦。
今年もありがとうございます。
心ほっこり、
そしてお夕飯。
・ミヌダル
・アオチビキフライ
・島ごぼうサラダ
・ピーマンのおかか炒め
・キツネフエフキのお刺身
・新玉ねぎとろとろスープ
まっくろなミヌダル。
琉球時代の宮廷料理、
豚肉に黒ごまだれをぬって蒸したものです。
黒ごまたーっぷり。
豚肉も蒸し上げる。
お口はまっくろですが、
ヘルシーで栄養満点です。
ピーマンのおかか炒め。
子どものきらいなお野菜、不動の1位、
ピーーーーーーマン。
でも、この間けんさんが
「子どもは苦手でも大丈夫。
親が『おいしいね。』って
笑顔で食べている姿を見て
将来食べられたらいいんだぁぁ。」
と。
ある本に目から鱗のピーマンvs子ども論について
載っていたようです。
けんさんが言うのだから
お母さん達、安心ですね。
給食に出ていたごぼうサラダ。
はし休めに、
懐かしい味を。
太陽の日差しで
海や山はきらきらです。
ぜひぜひ南国に来てください。
宿スタッフ えりな
今日の晩ごはん♪
2016/05/12 マリウドのごはん
みなさんこんばんは(^O^)
宿スタッフのゆりこです。
5月12日のマリウドの晩ごはんは・・・
・カンパチの煮付け
・鶏肉のマース唐揚げ
・へちまのおひたし
・ミミガーとしめじのポン酢和え
・カンパチの刺身
・アーサー汁
でした!
カンパチの煮付けです。
極上カンパチ。
へちまのおひたし。
汁はレモンと生姜を入れてさっぱりと。
ミミガーとしめじのポン酢和え。
今日は暑かったのであっさりさっぱり
のメニューを多めにしました\(^^)/
*おまけ*
うしやまさんがウミガメをぱくんちょ!!
可愛い・・・
けど、引き離すのに一苦労でした(^-^)
なんかおもちゃ買ってきてあげよー♪♪
というわけで明日からちょっとの間、
実家に里帰りしまーす◎
それではまたの『今日の晩ごはん♪』
でお会いしましょうー♡
ドロン(^人^)
今日の晩ごはん♪
2016/05/11 マリウドのごはん
みなさんこんばんは(^O^)
宿スタッフのゆりこです。
5月11日のマリウドの晩ごはんは・・・
・アオチビキの南蛮漬け
・ふーちゃんぷるー
・三枚肉のアーサーあんかけ
・ゴーヤと新玉ネギの梅サラダ
・キツネフエフキダイの刺身
・もずく汁
でした!
もずく汁は今日採りたての生もずくを
使いました。食感が全然違います。
そして鮮やかな緑。
午後からスタッフ総出で採りに行き、
採れたもずくを皆で処理しました。
貝殻や海藻除去班。
塩漬け職人。
美味しいもずくをたくさんストックできました♡
これからたくさんもずく料理を作ります♡
そして夕食ー(^-^)
アオチビキの南蛮漬けです。
三枚肉のアーサーあんかけです。
アーサーも綺麗な緑。
*おまけ*
今日は慶太のお誕生日☆
ということで皆でぽっけでお祝い★
レアなやすじろうさんの歌、けんさんの「マネー!!!!!」
ってシャウト、まさとさんのWherever you are、
うっちーの顔、ケイト君の桑田さん、、、
めっちゃ笑いました♪
明日は何を作ろうかな~(^^)/
今日の晩ごはん♪
2016/05/10 マリウドのごはん
みなさんこんばんは(^O^)
宿スタッフのゆりこです。
5月10日のマリウドの晩ごはんは・・・
・アオチビキのフライタルタルソース
・ピーマンの肉詰め
・ほうれん草のおひたし
・もずく酢
・カツオの刺身
・キツネフエフキダイの赤だし
でした!
ピーマンの肉詰めです。
立派なピーマンがたくさんあるので
たくさん肉詰めを作りました♪♪
野菜を採って欲しいのでスタッフ分も一応・・・
とてもみずみずしくしっかりしたピーマンだった
のできっと美味しかったはずです♡
アオチビキのフライタルタルソース。
*おまけ*
昨日ドライブ中にカンムリワシの
幼鳥を見つけたんです(^-^)
わかりますかね?
可愛かったです☆★
明日はなにを作ろうかな~♪
今日の晩ごはん♪
2016/05/09 マリウドのごはん
みなさんこんばんは(^O^)
宿スタッフのゆりこです。
今日は午前にお休みを頂いたので、
とこやまさんとやまやま君と南風見田の浜に
行ってきました♪♪
ドライブですーーー
到着ですーーー
少し天気が悪いですー
のんびり(^-^)
スーパー玉盛でお昼ごはんを買って、
ここでランチタイム☆★
バカップルごっこをして、
貝殻やシーグラスを拾って、
大原地区の大体のスーパーや土産物屋を
巡って、マリウドに帰って来ました。
そんな5月9日のマリウドの晩ごはんは・・・
・キツネフエフキダイのカマの煮付け
・チンジャオロース
・島らっきょの天ぷら
・きゅうりと山芋の梅あえ
・カツオの刺身
・アカジンのあら汁
でした!
キツネフエフキダイのカマの煮付け。
オーナー直伝の配合で作る煮付けです。
島らっきょの天ぷら。
チンジャオロースです。
筍はふみえさんに煮付けて頂いたもの。
明日はなにを作ろうかな~♪
今日の晩ごはん♪
2016/05/08 マリウドのごはん
みなさんこんばんは(^O^)
宿スタッフのゆりこです。
5月8日のマリウドの晩ごはんは・・・
・アオチビキの唐揚げ
・ナスと豚肉とピーマンの胡麻味噌炒め
・ゴーヤの肉詰め
・せーいかの刺身
・ゆし豆腐汁
・ハンダマと新玉ネギの梅ポン和え
でした!
すみませんおぼんに乗せそびれました(^^;)
ナスと豚肉とピーマンの胡麻味噌炒めです。
すりごまたっぷりの炒め物。
ごまに1%弱含まれているゴマリグナンは、活力が
低下した抗酸化酵素に代わりわり肝機能を向上させ、
有害物質や脂肪酸の分解、エネルギー源の供給、
老廃物の回収といった機能を支援し体内機能を良い
状態にしてくれます。
ゴーヤの肉詰め。
今日は5月8日ゴーヤの日ですからね。
アオチビキの唐揚げです。
ちょっと鶏肉かと思うくらい
身がぷりぷりしてました♪♪
そして今日も西表はいいお天気でした(^^ゞ
うしやまさんと庭で遊んでたら。
たけちゃんを見つけたので。
ハンモックにお邪魔して。
一緒に海を眺めて。
遊びました。
そして今日はゴーヤの日だけど
母の日でもありますね(^-^)
料理を作っていると
色んなことを思いますね。
朝ごはん、お弁当、夜ごはん、
毎日いっぱい甘えてたなぁとか、
あんなの作ってくれてたなぁとか、
料理だけじゃなく日常生活の中でも
あんなことしてくれてたなぁとか色んなことを。
いつもありがとう。
もうすぐ帰りまーす。
明日は何を作ろうかな~♪
今日の朝ごはん♪
2016/05/08 マリウドのごはん
今日も愛を込めて
ふーじーと朝食づくり。
メニューは・・・
・じゃがベーコン
・スクランブルエッグ
・具いろいろお味噌汁
・ひじきの煮物
・冷奴(新玉ねぎスライスのせ)
etc・・・
貧血にならないように
いつも作ってくれていたひじき。
父の晩酌料理、
新玉ねぎスライス
横取りしていました。
ふーじーじゃがベーコンおいしっ、
母もよく作ってくれていたなぁ。
『料理は愛情だから』
『愛情あれば料理にも相手にもちゃんと伝わるから』
教えてもらいました。
この絵本大好き。
家族の形はたくさんありますが、
とにかく親への感謝がこみあげます。
「ありがとう」伝えなきゃねー。
宿スタッフ えりな
今日の晩ごはん♪
2016/05/07 マリウドのごはん
みなさんこんばんは(^O^)
宿スタッフのゆりこです。
5月7日のマリウドの晩ごはんは・・・
・ゴーヤチャンプルー
・鶏のアーサー唐揚げ
・みじゅんの南蛮漬け
・もずくそうめん
・まぐろの刺身
・アカジンのあら汁
でした!
ゴーヤチャンプルーです。
明日はゴーヤの日だからスーパーの
ゴーヤ売り場もこの通り(^^ゞ
ゴーヤゴーヤゴーヤ!
爆買いするっきゃないですね!
みじゅんの南蛮漬け。
そして今日のまかない・・・
いいい石垣牛のハンバーグ!!!
頂き物なのですがついに解禁!!!!!
美味し過ぎました。ありがとうございました。
美味しいソースの作り方を知りたいです(^^)
今日はいいお天気でした。
うしやまさんもおおはしゃぎ。
明日はなに作ろうかな~~~♪
今日の朝ごはん♪
2016/05/07 マリウドのごはん
思わずひたってしまいました、
朝日。
きれいで
嬉しくて。
5月7日の朝食は・・・
・ウインナー
・目玉焼き
・いかハーブ焼き
・お味噌汁(ちんげん菜、油揚げ・・)
・ヨーグルト(マンゴージャム)
etc・・・
GW明け、1年で
最も心身のバランスが崩れる時期と
言われています。
五月病、最近では
新型五月病もあるとか。
お仕事、学校・・・無理しないでね。
癒されに来てください。
心も体もよろこぶこの景色。
浴びに来てください、
太陽の恵み。
宿スタッフ えりな
今日の晩ごはん♪
2016/05/06 マリウドのごはん
みなさんこんばんは(^O^)
宿スタッフのゆりこです。
5月6日のマリウドの晩ごはんは・・・
・アオチビキの甘酢あんかけ
・チンゲン菜と豚肉の塩ダレ炒め
・島産カボチャとチキンのクリーム煮
・山芋アーサー
・マーマチの刺身
・カンパチの赤だし
でした!
チンゲン菜と豚肉の塩ダレ炒めです。
チンゲン菜と新玉ネギはミトレア産です。
無農薬で美味しい安心安全いいことたくさん。
アオチビキの甘酢あんかけ。
やすじろうさん産です。
美味しくて新鮮。
島産カボチャとチキンのクリーム煮です。
カボチャを使った優しい煮込み料理。
「いやーーー、GW終わりましたね!!
伸びしろですねぇ!!」
とでも言うような顔(^-^)
ケイト君のじゅんいちダビッドソンのモノマネ
はなかなかクオリティーが高いと思うので、
お好きな方いらっしゃいましたらぜひ
リクエストしてみて下さい。
今日の夕食後 😎
庭で遊ぶ子供たち。
ヤギと大人と子供たち。
まったりする子供たち。
あいまちゃんと散歩。
うしやまさんと合流。
うしやまさんも散歩。
うしやまさんにバーン。
「義務感でアイス食べてます」と言うたけちゃん。
GWたくさんのお客様に来て頂き、
本当にありがとうございました。
私達も毎日楽しい時間を過ごさせて頂きました。
また来年も皆様のお越しをお待ちしております!!