<マリウドのごはん> カテゴリーの記事
今日の晩ごはん(^^♪
2017/01/08 マリウドのごはん
みなさんこんばんは(^O^)
宿スタッフのゆりこです。
1月8日のマリウドの晩ごはんは・・・

・グルクンのみぞれあん
・チキン南蛮
・ジャガイモとほうれん草のグラタン
・チンゲン菜と油揚げの煮物
・ヒレナガカンパチの刺身
・もずく汁
でした!

グルクンのみぞれあんです。
片栗粉で揚げたグルクンに秘伝のたれー♪♪
やすじろうさんに教えて頂いたレシピでした(^^)v

チキン南蛮です。

ジャガイモとほうれん草のグラタンです。
ミトレア農園で採れたほうれん草。

チンゲン菜と油揚げの煮物です。
ミトレア農園で採れたチンゲン菜。
農園産野菜を沢山使って行きますo(^-^)o
*おまけ*

全力疾走のそうた。

エルモ可愛い可愛いするそうた。
今日の晩ごはん(^ε^)
2017/01/07 マリウドのごはん
みなさんこんばんは(^O^)
宿スタッフのゆりこです。
1月7日のマリウドの晩ごはんは・・・

・茄子の揚げ浸し
・豚ロースの味噌漬け焼き
・みじゅんの唐揚げ
・ほうれん草のおひたし
・バラハタの刺身
・とうがんコンソメスープ
でした!

茄子の揚げ浸しです。
ミトレア農園産の立派な茄子に
紫蘇とたっぷりの大根おろしを。
つけダレには鷹の爪も入り少しピリ辛☆★

豚ロースの味噌漬け焼きです。
味噌ベースのつけだれに、
にんにくと生姜で食欲増進の味付け↑↑

みじゅんの唐揚げです。
大きなサイズです。

ほうれん草のおひたしです。
ミトレア農園産の野菜が続々と
宿に届きます♡とっても美味しいです♡
*おまけ*
昨日は居酒屋ぽっけで、ふーじーの送別会と
うっちーのお誕生日の会をしてきました(^-^)

うっちーが美術館の歌を歌ってくれました♡

まさと母さんのバースデーソングに
合わせてケーキ登場♪♪


ふーじーお疲れ様☆
うっちー24歳おめでとう★

盛り上げ隊\(^O^)/

やすじろうさんとケイティととこちゃんと、
それぞれのパートに別れて
『花は咲く』歌いました。
上手に歌えたー♪

今日のまかないです(^^)v
釣りたてカンパチのみぞれあん。
やすじろうさんが作って下さいました。
とてつもなく美味しかったです♡♡♡
本日の晩ごはん。
2017/01/06 マリウドのごはん
こんばんわ。なみです。
お正月の賑わいがすっかり落ち着いてまいりました。
今年のお正月は本当に天候に恵まれて
ツアーに出発するお客様がいつも以上に笑顔で
送り出す私たちも嬉しい限りでした。
本日のメニューです

カンパチのフライ
採りたてチンゲンサイとエビのオイスター炒め
セーイカの刺身
里芋とごぼうの煮物
西表の太もずくと水菜のツナサラダ 梅ソース
キツネフエフキダイのあら汁
今日のうろこ雲。
マリウドの庭でくつろぐお客様。
夕暮れ時に
お客さんが奏でるサンシンのBGMの中
みなさまハンモックやお庭でのんびりされていました。

そんな空間に交ぜてもらうのが私の小さな夢です。笑
今日の晩ごはん(^-^)
2017/01/05 マリウドのごはん
みなさんこんばんは(^O^)
宿スタッフのゆりこです。
1月5日のマリウドの晩ごはんは・・・

・カンパチの煮おろし
・そーめんチャンプルー
・ミミガーのポン酢和え
・ゴーヤの肉詰め
・バラハタの刺身
・もずく汁
でした!

カンパチの煮おろしです。
脂の乗ったカンパチにあっさり
大根おろしと青ネギを。

そーめんチャンプルーです。
最近はマヨを入れることが多かったのですが、
今日はスタンダードなそーめんチャンプルーを。

ミミガーのポン酢和えです。

ゴーヤの肉詰めです。
チーズも入っています。
お肉とチーズで厚切りゴーヤも
食べ易いかと思いますo(^-^)o
*おまけ*
そうたの新しい帽子です。

えっ可愛い♡
ぴったりサイズやね♡

午後、イカ釣りに出掛けたまさと母さん。
立派なアオリイカを釣って来てくれました。

やすじろうさんのイカの捌き方講習会◎


美味しいいかそうめんとバター炒めを
作って下さいました♪♪
キャンプツアーでイカ料理が出てくる日も
そう遠くないかもしれないですねo(^-^)o
楽しみーーー☆★
今日の晩ごはん(^^♪
2017/01/04 マリウドのごはん
みなさんこんばんは(^O^)
宿スタッフのゆりこです。
1月4日のマリウドの晩ごはんは・・・

・シロダイのあらの唐揚げ
・茄子と豚肉の生姜焼き
・もずくそうめん
・ほうれん草の胡麻和え
・クロダイの刺身
・とうがんコンソメスープ
でした!

シロダイのあらの唐揚げです。
島レモンを添えています。

茄子と豚肉の生姜焼きです。

もずくのそうめんです。
三杯酢ではなくめんつゆで。

ほうれん草の胡麻和えです。
*おまけ*
先日のマリウドのお庭・・・
おや?


涼み台の所に。
幾つもの光。

アロマキャンドル♡
いいにおいと静かな音楽♡

マリウドにお泊まりのお客様が、こんなに
素敵な空間を演出して下さいましたo(^-^)o
まぜて頂き一緒に語り合っちゃいました☆★
キャンドルの光がささやかなので
カウンターから星も沢山見えて。
あまり遅い時間までは出来ないですが、
ムーディーな雰囲気のマリウドも
いかがでしょうか。
またやろうっと♪
今日の晩ごはん(^◇^)
2017/01/03 マリウドのごはん
みなさんこんばんは(^O^)
宿スタッフのゆりこです。
1月3日のマリウドの晩ごはんは・・・

・ナーベラーンブシー
・鶏の塩唐揚げ
・ゴーヤのツナマヨサラダ
・カンパチの南蛮漬け
・キツネフエフキダイの刺身
・アオチビキのあら汁
でした!

ナーベラーンブシーです。
へちまと豆腐としめじとポークを
味噌で煮込みました♪♪

鶏の塩唐揚げです。

ゴーヤのツナマヨサラダです。

カンパチの南蛮漬けです。
にんじん、玉ネギの上には
島レモンを。
*おまけ*
日々新しいことが出来るように
なっていくそうた(^-^)

「もしもーし」
は言えないけど電話する仕草は
とっても可愛いです\(^^)(^^)/

ハイタッチも時々出来るようになりました。


なによりもこの笑顔が可愛い♡
このまま元気に大きくなぁれ♡
今日の晩ごはん(^Θ^)
2017/01/02 マリウドのごはん
みなさんこんばんは(^O^)
宿スタッフのゆりこです。
1月2日のマリウドの晩ごはんは・・・

・グルクンの甘酢あんかけ
・ふーちゃんぷるー
・ポークとたまごのポテトサラダ
・みじゅんの梅煮
・キツネフエフキダイの刺身
・アーサー汁
でした!

グルクンの甘酢あんかけです。
あんかけにはにんじん、玉ネギ、ピーマン、
えのきを。上の飾りにはフェンネルを☆★

ふーちゃんぷるーです。
ミトレア農園で採れたニラが旨味を
より引き立ててくれている気がします。

ポークとたまごのポテトサラダです。
ポテトサラダ好きだけどきゅうりはちょっと・・
って、一生懸命きゅうりを避けてポテトサラダを
食べてくれるスタッフがいるのですが(゜_゜)
きゅうりの表皮のグリーンにはβカロテンが含まれて
いるのです。抗発ガン作用や免疫賦活作用で知られて
いますが、その他にも体内でビタミンAに変換され、
髪の健康維持や視力維持、粘膜や皮膚の健康維持、
そして喉や肺など呼吸器系統を守る働きがあるといわれて
いるのです(^-^)なので避けずに食べて頂きたい(^-^)

みじゅんの梅煮です。
ちょっと大きいサイズで、まるごと
食べるにはやや苦労しますが、たれに
生姜や梅干しを入れることで臭みが消え、
さっぱりと上品な味に仕上げることが出来ます。
ご飯の進む一品♪
*おまけ*
お正月の遊び~\(^O^)/


けんだま♪♪



ケイティ上手なんですよ(^-^)
というかマリウドにはけんだま名人が
実はたっくさんいます◎
やすじろうさんもけんさんもまさとさんも
上手☆みんなの意外な特技にびっくり★
いらしたときはぜひ技をお披露目して貰って下さい♪
今日の晩ごはん(^ε^)
2017/01/01 マリウドのごはん

あけましておめでとうございます。
旧年は大変お世話になりました。
新しい年が幸せな一年となりますように
本年もどうぞよろしくお願いいたします(^^)
年越しの瞬間はけんさんがシャンパンをポーン!
してくださいました\(^O^)/

「ポーン!」


あけました~♪
おめでとうございます~♪
2017年1月1日のマリウドの晩ごはんは・・・

・カンパチのマース煮
・かまいチャンプルー
・じーまみー豆腐
・島らっきょと長命草の天ぷら
・シロダイの刺身
・シロダイのあら汁
でした!

カンパチのマース煮です。

かまいチャンプルーです。
慶太の獲ってきてくれた美味しい猪と、
ミトレア農園で採れたチンゲン菜とにんにく葉。

じーまみー豆腐です。
ふーじーが一生懸命炊いてくれました(^-^)

島らっきょと長命草の天ぷらです。
お正月に長命草ってなんだか縁起が良い
感じがして、長命草を揚げてみました☆★
*おまけ*

やすじろうさん特製マリウドのお雑煮♡
餅、牛肉、鰻、里芋、ハマチシャ、かまぼこの
入ったとってもボリューミーかつ美味しいお雑煮です♪♪

そうたも食べたのかな?
新年早々かわいいね(o^-^o)
今日の西表島はとってもいいお天気。
新春駅伝もありましたが暑いくらいでした。


上原港もいいお天気。
八重山に来られたお客様方、最高の一年の
始まりなのでは??もちろんここに住む私達も。

お正月ですよということで、
スタッフの晩ごはんにやすじろうさんの御厚意で
お寿司を握ってくださいました。
シロダイのお寿司。
とっても美味しかったです(^O^)
ありがとうございましたー☆★
今日の晩ごはん(^-^)
2016/12/31 マリウドのごはん
みなさんこんばんは(^O^)
宿スタッフのゆりこです。
ついに大晦日ですね。
早いなぁ~一年ってあっという間~
と毎年言ってる気がしますが本当早いです。
そんな大晦日のマリウドの晩ごはんは・・・

・ガザミ蒸し
・ナーべラーと豚肉の味噌炒め
・つるむらさきの白和え
・ビーフチビと玉ネギのツナマヨサラダ
・シロダイの刺身
・カンパチの赤だし
でした!

ガザミ蒸しです!!!
こちらは先日やすじろうさんとまさとさんが
浦内川に夜中に獲りに行って下さったガザミ。


塩味で蒸して、

盛りつけ。
とっても豪快なひとしな☆
ポン酢でお召し上がり頂きました★

ナーべラーと豚肉の味噌炒めです。
味噌と砂糖と塩コショウだけでさっと炒めました。

つるむらさきの白和えです。
しめじ、にんじん、しいたけも。

ビーフチビと玉ネギのツナマヨサラダです。
このビーフチビはやすじろうさんとなみさんが
採って来て下さったものです\(^-^)(^-^)/
*おまけ*
今日はとってもお天気でした♪
この中のどこかにうしこがいます♪

とっても気持ちの良い陽気でした(^-^)
そして相変わらず厨房内のわちゃわちゃと
した食事風景♪♪

今日はとっても美味しいお肉をなみさんに
ご馳走になったんです♡

本当に美味しかった\(^O^)/
なみさん、ごちそうさまでした!!!
幸せ~~~♡


来年もきっとこうして、楽しく、
みんな健康で毎日元気に
いられたらいいですね。


22時頃からはおそばとお刺身タイム♪
再びごはん作りです♪

じゃーん☆★

もやしとニラと豚肉を用意し、
大好きな肉ニラ辛しそばに近づけたい人。

お客様にはハマチシャのかきあげそばを
お召し上がり頂きましたo(^-^)o
もうすぐ年越し。
2016年の一年も、たくさんのお客様にここ
西表島、マリウドにお越し頂きました。
みなさまに出会えて幸せな一年でした。
また来年も楽しい思い出作りのお手伝いが
出来ますよう私たちも日々精進してまいります。
今後ともマリウドをどうぞよろしくお願いいたします。
それでは、よいお年を(^-^)
今日の晩ごはん(^^♪
2016/12/30 マリウドのごはん
みなさんこんばんは(^O^)
宿スタッフのゆりこです。
もうすっかり年の瀬ーーー
毎年オーナーやすじろうさんの弟の
慶太君が門松を作ってくれるのですが、
今年も立派なのを作ってくれました\(^O^)/

そして毎年この時期に来て下さるお客様も
いらして。年末って感じがしてきました☆★

ひとり増えてた♡
こんにちはなぎと君♡
そうたがにぃにぃですね♡
12月30日のマリウドの晩ごはんは・・・

・グルクンの和風あんかけ
・ゴーヤチャンプルー
・カニカママヨサラダ
・ハンダマとオクラの梅ポン和え
・シイラの刺身
・とうがんコンソメスープ
でした!

グルクンの和風あんかけです。
あんかけにはにんじん、玉ネギ、しめじ、
ハマチシャを。

ゴーヤチャンプルーです。

カニカママヨサラダです。
とっても大ぶりのカニカマ。
レタスきゅうりで和えました(^^ゞ

ハンダマとオクラの梅ポン和えです。
ハンダマとオクラのネバネバと、
シャキシャキの玉ネギ。
すりごまもたっぷり入っています☆★
*おまけ*

お昼休み。
「っしー」と言うそうた。
「うしー」って言おうとしてるのかな?


ふたりの遊ぶ姿がとっても可愛いです(^-^)
追突されて顔をペロペロされても泣かないです(^_^;)

でもそうたのお昼ごはんを一緒に
食べようとするから・・・

とこちゃんに怒られてる♪

お手て可愛い♪
















