
<ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー> カテゴリーの記事
ウルトラマンティガ
2018/01/22 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー, 西表島大自然ツアー
ピナイサーラへ!ケイトです!!
同世代のお二人と♪
ラフティングはしたことあるけど、カヤックは初めてのようで、流れがない川に驚いていました。
流れがないのは、川と海の傾斜がないからだそう。なので住んでる魚は全部海の魚です。
っと豆知識は置いといて、
滝ー!!夜中に降った雨で増量中!!
見ごたえ抜群です!!
滝を後にし、再びカヤック!
序盤は不馴れなカヤックでしたが、帰りはもうお手のもの!
やっぱり同世代は共通することが多くて、今僕の甥っ子がハマっているウルトラマンティガについて熱く語り合いました。笑
北海道という遠いところからありがとうございました!気温差が30℃くらいあるみたいですが、戻っても風邪引かないようにしてくださいねー!!笑
ケイト
冬にカヤックをするなら
2018/01/21 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
ピナイサーラヘ!ケイトです!
寒波が通り過ぎ、暖かい日が続くようになりました。
今日の最高気温は24℃。汗かきますね。
比較的風も穏やかでカヤックもスイスイ進みます。
久々に見ました!サキシマスベトカゲ!あけおめ!!
この子は自切しちゃってますね。尻尾の色が変わっているのがわかります。
終始雨が降らなくて最高でした!
今現在は少しパラついてますが。
明日は雨の予報です。北風も強くなるので寒くなるだろうなぁ。
ケイト
寒い日も
2018/01/11 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー, 西表島大自然ツアー

今日はとにかく寒い日でした。

でも、時折当たるおひさまがあたたかい。

滝の上は北風が強くて、恐怖心が増します。

マイナスイオンは気持ちいいけど今日は寒くなってしまいます。

強風に押されるように帰ってきました。
Ken
オーナーと行くピナイサーラの滝
2018/01/04 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
今日はピナイサーラの滝に行って来ました。
お天気も最高でした!!
それでは出発です。
初めてのカヌーで緊張しながら漕いで行きます。
それも最初だけでした。
みんな慣れてきてスイスイ漕いで行きます。
しばらく漕いで行くとピナイサーラの滝が見えてきます。
何度来ても絵になるポイントです。
カヌーを降りたらまずはサキシマスオウの木の前で記念撮影。
アカギの木の前でもパシャリ!!
お天気が良かったので非常に良い写真です。
アカギの木の近くにはこんなにキレイなポイントがあります。
私が大好きな場所です。
木のトンネルをくぐりぬけて滝を目指します。
ピナイサーラの滝に到着!!
ここでももちろん記念撮影。
今日はお天気が良くて本当に最高な1日でした。
😎 オーナーyasu 😎
西表島貸しきりツアー
2018/01/03 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー, 西表島大自然ツアー, 鍾乳洞探検ツアー
貸切ツアーでピナイサーラへ!ケイトです!!
同じ兵庫県からの方たちと!
わちゃわちゃみんなで漕いでいきます!
9名いるのでたっちゃんと行きました!
みんな元気なのでスタスタ~っと滝上までのぼっちゃいました♪
やっぱ滝上でのランチは最高ですね!!
さてさて、次は滝壺を目指します!
嘘でしょ?寒いって~。。
なのに元気に飛び込み!!今年初ですね!笑
続いては…
鍾乳洞へ!!
初めての光景にみんなびっくりー!!
頭注意ね~
今日も盛りだくさんのツアー。
同じ関西人で共通の知り合いもいたので親近感がわきました!
また遊びましょうね~♪
ケイト
少年たち
2018/01/02 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
午後からピナイサーラへ!ケイトです!
ちょ―元気な少年たちと!!
小さくてもパワフルに漕ぎます!
あっという間に滝が見えてきました!
トレッキングも順調にいき、大はしゃぎ。可愛いなぁ。
天気も最後まで持ってくれ、初日の出が望めました。
ケイト
国際交流
2017/12/31 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
ピナイサーラへ!ケイトです!
2017年、締めくくりは香港の方と!
昨日までとは天気もがらりと変わり、本来の冬が戻ってきましたね。
でも、皆で楽しくわいわい漕ぎました♪
寒さにも負けず、元気いっぱい!!
とてもユニークな人達でたくさん笑いましたね!!
最後は僕も一緒に撮って下さいました!嬉しいです!!
もう2017も終わりです。来年からもよろしくお願いします!!
よいお年を!!!
ケイト
あと3日…。
2017/12/28 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
ピナイサーラへ!ケイトです!
今日もピーカン!!当たりの日ですね!
風もなくゆーーったりと漕いでいきます。
なんとも心地が良い。
連日雨が降ってないので滝の水量は少なめ。。
帰りは夕陽を見ながら贅沢な時間を過ごしました。
ケイト
冬休み到来
2017/12/26 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
ピナイサーラへ!ケイトです!
クリスマスも終わり、もーすぐ2017年も終わりますね!
冬休みに入り、子どもたちも増えてきました!
あったかい西表島でお父さんお母さんもリラックス♪
僕も将来は家族で旅行してみたいな!
残りの2017年を思いっきり楽しんで下さいね!!
良いお年を!
ケイト
天気が急変
2017/12/24 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
ピナイサーラへ!ケイトです!
午後から天気が急変!!大雨の中いざ出発!
見て分かるように土砂降りです。(笑)
いつも見えてる滝も見えないっ!
けど運良く滝に到着すると上がり、気持ち良くティータイムができましたね♪
最後は静寂な川を漕いで帰りました。
天気が急変するのが西表。初めての方はさぞ驚いたことでしょう。
レインコートは必須ですからね~。
ケイト