
<ゲータの滝 沢登りツアー> カテゴリーの記事
オーナーと行くゲータの滝
2018/05/03 ゲータの滝 沢登りツアー
今日は海人ツアーが催行できなかったので山ツアーに行って来ました。
お客様はこちらの3名様と研修生のタケちゃんです。
まずはじめにマングローブの森の中であれこれ鑑賞タイム。
様々な植物が茂っています。
トレッキングを始めればまた変わった植物達が待っています。
本当に緑が美しいコースです。
さらに進んで行くと・・・
ゲータの滝に到着!!
滝の前でおやつをいただきます。
滝の前でもバッチリ記念撮影。
半日のツアーでしたが気持ちの良いツアーができたと思います。
お天気はあいにく曇り空でしたが曇りの日もありだね♪
😎 オーナーyasu 😎
デザート作戦成功
2018/03/31 ゲータの滝 沢登りツアー
本日のゲータの滝ツアー。
朝はちょっぴり肌寒い気温でしたが
滝につく頃には太陽が。
そうなりゃ滝も浴びるっきゃない。
サッパリしたら二段目へ。
ここで一息ティータイムです。
昨日のリベンジのパインシャーベットは見事成功!
幸せなシャリシャリ感です。
最後に頂上へ。
上から下から絶景を満喫です。
朝のひんやり具合に一応にと持ってきたカッパは出番はなく
最後まで森の深い緑と空の爽やかな青を楽しめました。
ガイド リク
滝でパインフローズン。
2018/03/30 ゲータの滝 沢登りツアー
本日はゲータの滝へ。
常連さんのイクミさんと姪っ子さん達の旅の最終日です。
連日たくさんのツアーに参加してもう山歩きは慣れっこ。
]
いつものツアー通りまずは二段目まで進みます。
そして今日は三段目まで目指します。
ちょっと怖がりながらも難なく到着!
今日のおやつは昨晩作りすぎたパインジュースを凍らせたシャーベット。
…の予定でしたがちょっと溶けすぎたのでフローズンになりました。
まったり過ごしていたら雨雲が迫った来たので慌てて帰還。
何とか雨に降られる前に戻れました。
毎年春休みはこっちで過ごす二人、名残惜しそうに帰っていきました。
また待ってるよー。
ガイド リク
上位の滝
2018/02/15 ゲータの滝 沢登りツアー
ゲータの滝へ!ケイトです!
昨日に続き、一緒に行きます!
偶然カンムリワシがいました。思わずパシャリ!
僕自身久しぶりのゲータ。やっぱ綺麗ですなぁ。
30分ほど沢歩きして到着!ここまででも満喫できますがまだまだ終わりません。(笑)
さぁ、上へと行っちゃいましょうか。
ひーー、怖いよー。なかなかな場所を歩かされます。
けど頑張った先にはご褒美が!絶景を約束しますよ。
西表に滝はたくさんあるけど、僕の中でゲータは上位にランクインしますねぇー。
だって綺麗なんだもの。
ケイト
11月の沢登り
2017/11/24 ゲータの滝 沢登りツアー, 西表島大自然ツアー
昨日はゲータの滝へ!ケイトです!
元気で賑やかな5人組と!+研修生のよっしーも一緒に♪
約40分、沢登りをします。足場が悪いし、増水してて余計に見えづらくなってるので、産まれたての小鹿みたいになりました。(笑)
滝はやはり大迫力!!これは見応えありますねぇ~。
最後に、「渓人君も一緒に撮ろう!」と言って下さったのでパシャリ。
これがほんとに嬉しい。普段撮られ慣れてないので顔は引き釣りますが喜んでますので。(笑)
もうだいぶ寒くなりましたね。天気も悪いし湿度も高いので洗濯物が乾かない。
風邪引かない様に気を付けましょうね。
ケイト
風になりたい
2017/10/21 ゲータの滝 沢登りツアー, ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
ゲータの滝へ!ケイトです!
台風ですね!!
風が強すぎるのでシーカヤックツアーは中止…。
急遽沢登りに変更したけど、
やっぱりこっちも楽しいね♪
水に入るときは冷たいけど入ってしまえばこっちのもの!!
ただ風が当たるとちょっと寒い…。
だけどカッパを着て元気に帰還!!
午後からはピナイサーラへ!
強烈な風が待ち構えてました。
けどベテランさんが多かったのでクリア!
滝も滝らしくなく荒れてましたね。笑
たっくさん遊んで、
またまた強風と戦い、無事に勝ちました。
風が強くて中止になるツアーが多いですが、あまり知られてない滝に行くのもなかなかオツなものです。
こういうときだからこそ違う姿が見れる滝はレアですよ!
ケイト
やめられない止まらない
2017/09/16 ゲータの滝 沢登りツアー
ゲータの滝へ!ケイトです!
ついさっき行って参りました!!
男性とマンツーマンで、色々話したりして楽しかったです♪
水温は台風明けなのでやや冷たい。
けど滝を見つけたら入らないわけにはいかない!
のんびり絶景をロマンチックに見ながら語りました。
ケイト
幻想的な雨の森
2017/07/17 ゲータの滝 沢登りツアー, 西表島大自然ツアー
本日はゲータの滝へ!
…だったのですが出発前からなかなかの雷雨。
増水が恐いポイントなのでしばし駐車場で待機。
車の中から空をにらみつけ、そわそわする事約30分。
雨止んだ!増水も心配なさそうです
雷の音だけちょっと怖いけど勇気を出して出発!
雨で濡れた森は一層幻想的です。
じらされた分二人とも元気はつらつ。
遊びつつもサクサク進み
1段目到着!
一気に来たのでしばし休憩。
ここからが大変。いざ2段目へ!
今日の道で一番険しい道を進みます。
そして到着!
先程の雨でちょっと大きくなった滝には僕達だけ。
この景色を独占です。
一時はツアー中止も考える程の天候でしたが、この後はあまり雨も降らず過ごしやすい気候に。
勇気を出して行ってみた甲斐がありましたね!
ガイド リク
神戸動植物環境専門学校
2017/06/23 ゲータの滝 沢登りツアー, ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー, 西表島大自然ツアー
投稿が遅くなってしまいましたが、我が恩師が遊びに来てくださいました。
タイトルの通り、神戸動植物環境専門学校時代の先生方が!
僕を西表島へ導いてくれた先生。
唯一の恩返しが先生をガイドする。という夢が叶いました。
この女性は一応先生ですがなんともヤンチャな人。笑
ガイドできてよかった。感無量です。
ケイト