
<アダナデの滝 シーカヤック&沢登ツアー> カテゴリーの記事
浦島太郎
2016/08/20 アダナデの滝 シーカヤック&沢登ツアー, 西表島大自然ツアー
アダナデの滝へ!渓人です!デビューです!
体力自信ありの親子と!
カヤックを降りて川を歩きましょう。
子供にはまだ深い。正人さんの真似をしてみました。カウテールで引っ張ります。
「いやー、いい景色だ。」激しく同意。
はいいきなりぽーん!!
親子でぽーん!!
いーっぱい飛び込みました♪
ご飯食べてみんなでレース!
手前…僕 真ん中…お父ちゃん 奥…みっくん
結果は、みっくんの優勝でした。僕とお父ちゃんはどっかへいっちゃって失格~(笑)
浦島太郎になって
潮が引いた川を歩いて帰ります。
今日はいーっぱい遊んだね。帰りスイッチ切れかけてました(笑)
また大きくなったら妹さんと行こうね!
ネイチャーガイド 渓人
新種ヌマエビ?
2016/08/15 アダナデの滝 シーカヤック&沢登ツアー

穏やかな水面。

無風、快晴の、

仲良川は、

灼熱地獄です。

岩陰で休憩… あぁ~暑かった!

ここから突如雲が湧いてきて、涼しく漕げるようになりました。 やれやれ

日中が干潮となる日は、

歩く距離が長くなります。

第一泳ぎんちょポイント。 気持ちよかったね!

頑張って歩いたら、

滝に到着。

打たれる、

打たれる!

人面石も発見!!

木漏れ日の沢は感動的な美しさ。 足元しか見てないけどね。

巨大テナガエビ発見!!

こんな真っ赤なエビも発見!!!
新種のヌマエビだったりして!! これも初めて見ました。

帰りも打たれて、

泳いで、車の中では爆睡でしたとさ。
Ken
大人気のガリガリ君
2016/08/12 アダナデの滝 シーカヤック&沢登ツアー

快晴の天気の中、ご家族1組と

オーナー妹たちと姪っこたち。

風もないのでとにかく暑い!

岩陰で休憩。

冷たい水がおいしい!

ヌバン川はきれいな川です。

「ひだり、ひだりーーーーっ」「わーーーー」
よくあることです。

カヌーを下りたらすぐ泳いじゃおう! はぁー、気持ちいい!

銀河鉄道999の車掌さんが二人。

元気のいいヤツらばかりで、みんなでワイワイ登ります。

滝壺では、ジャンプ! (ごめん。タイミングミスった)

ジャンプ!

ジャンプ!

ジャンプ!

〆の姉妹ジャンプ!!

みんなで癒されよう。

ごはんの時も楽しい会話で、リョウマくんはあだ名が「ガリガリ君」と告白。

とても人懐こい楽しいキャラで、たちまちみんなの人気者に!!

帰りは打って変わって雨の中。 ソウマくんの漕ぎは行きよりもっとパワフルで、Kenは楽ができましたよ。あはは

3人も息がぴったり合うようになって、あっという間にゴールしました。
Ken
大人気のガリガリ君
2016/08/10 アダナデの滝 シーカヤック&沢登ツアー

快晴の天気の中、ご家族1組と

オーナー妹たちと姪っこたち。

風もないのでとにかく暑い!

岩陰で休憩。

冷たい水がおいしい!

ヌバン川はきれいな川です。

「ひだり、ひだりーーーーっ」「わーーーー」
よくあることです。

カヌーを下りたらすぐ泳いじゃおう! はぁー、気持ちいい!

銀河鉄道999の車掌さんが二人。

元気のいいヤツらばかりで、みんなでワイワイ登ります。

滝壺では、ジャンプ! (ごめん。タイミングミスった)

ジャンプ!

ジャンプ!

ジャンプ!

〆の姉妹ジャンプ!!

みんなで癒されよう。

ごはんの時も楽しい会話で、リョウマくんはあだ名が「ガリガリ君」と告白。

とても人懐こい楽しいキャラで、たちまちみんなの人気者に!!

帰りは打って変わって雨の中。 ソウマくんの漕ぎは行きよりもっとパワフルで、Kenは楽ができましたよ。あはは

3人も息がぴったり合うようになって、あっという間にゴールしました。
Ken
冒険すれば仲良し
2016/08/09 アダナデの滝 シーカヤック&沢登ツアー

スタート直後に雨。 おかげで、涼しい!

雨が遠ざかって行くのが見えます。

すぐに日差しが燦々!! 西表らしい天気です。

みんなパドリングも舵も上々! スイスイ進みます。

マングローブの中に突っ込んでる!!

先頭を行けば、こんなに穏やかな水面が見られます。

「左だってば、左ーーっ!」ってな感じで進んで行きます。 あはは

日差しが差し込む時の美しさは格別。

さあ、次は歩くぞ! 「こわーい!」って、甘え過ぎじゃ!

苔むした綺麗な沢を登れば、

アダナデの滝に到着。

姉妹で飛び込む!

姉弟で飛び込む!

夫婦でも

飛び込む!

子どもたちで打たれ、

大人たちでも打たれる!

父さん母さんの打たれる姿を見て喜ぶ子どもたち。

一緒に冒険すると仲良くなれるね!!
Ken
だめKenツアー... トホホ
2016/07/31 アダナデの滝 シーカヤック&沢登ツアー
本日、出航の際のスロープでおおこけ。 まゆ毛の上を切って出血。
始めにお客さんが引く...というトホホな出発となりました。
みなさん、白浜港出発は気をつけてね!
気を取り直して元気よく出発。
天気は晴天!
山の方はやや雲行きが怪しい...
支流のヌバン川に突入。 両側のマングローブがきれいですが、このあとカヌーの乗ったり下りたりが大変でしたね。
カヌーを下りて沢登り開始!
泳いだり、(いきなりの泳ぎはほてった体が冷えて気持ちいい!)
打たれたり(これがまた気持ちいい!!)、
沢の様子もこんな感じにもなったり、
きれいな苔の道を行けば、滝に到着!
行けぇぇぇ!!!
打たれるのも、
浮かぶのも、
眺めるのもよし。 じゅうぶん堪能しましたね!
お昼ごはんの後のおやつに出すクラッカーを忘れてしまい、ハンドメイドのジャムはちんすこうにつけて頂きました。
今日は、まったく トホホ
朝の雲の多さから午後は崩れるかも、と思っていましたが、仲良川は穏やかなまま。
がんがん漕いで帰ってきました。
あぁ、心地よい疲れ。
Ken
アダナデを楽しむなら...
2016/07/28 アダナデの滝 シーカヤック&沢登ツアー
今日はギラギラ照りつける日差しの中のパドリング。
ほとんど風が無く、熱中症になりそう...
この青空!!
こういうときは体を水でどんどん濡らして冷やしましょう!!
支流の川に入ります。
アダナデ来るなら、小潮がいちばん。
大潮では水が無くてカヌーを下りなくてはならないところもスイスイ。 いい雰囲気です。
一つ目の泳ぎんちょポイント。 すぐに泳いじゃう!!
もちろん、打たれちゃう!!
それにしても、この岩の色は不思議。 沢の様子はもっと不思議。
滝は一番乗りで到着!! 満喫しました。
帰りのハイライトは、ちょっと高い所からのジャンプ!! 見事でした!
暑くてどうなるかと思ったけど、かえって気持ちよかった!!
Ken
大潮のアダナデは大変だけど...
2016/07/04 アダナデの滝 シーカヤック&沢登ツアー, 西表島大自然ツアー
朝日がきらめく中、家族4人で出発!
仲良川本流の広々したところから一転、
支流のヌバン川に入ります。 マングローブがキレイです。
川がこんなに狭くなるといよいよ到着。
今朝落ちたサガリバナが浮かんでいました。
さあ! ここからは、いきなり泳ぐ!!
打たれて、
飛び込んで、
また打たれて、
木漏れ日の沢を行けば、
アダナデの滝到着!! 気持ちいい!!
ぷかぷか浮かぶのも癒される~~~!
見上げた空はこんな感じ。
リオ・マオちゃん考案、2つのライジャケを繋げて浮かぶの図!! ぷっかぷか!!
帰りも、思いっきり遊びながら帰りました。
潮が引いて大変だったけど、完全独占で苦労の価値あるアダナデでしたね。
Ken
水遊びならアダナデでしょ!!
2016/06/29 アダナデの滝 シーカヤック&沢登ツアー, 西表島大自然ツアー
今日は5人組のご案内。 行き先は水遊びが楽しいアダナデの滝。
上流はサガリバナが満開だったようで、花がたくさん浮かんでいました。
本日はとにかく、打たれる、
打たれる、
打たれるぅぅぅぅぅぅ!!!
打たれたら、浮かんでリラックス。
リラックスしたら、飛び込む!!!
最後は引っ張られて川下り。 見た目は悪いけど、かなり癒されます。
水遊びの後は、さらに鍾乳洞で冒険して、帰ってきました。
アレンジ可能な貸切ツアーでした。
Ken