<ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー> カテゴリーの記事
ピナイサーラの滝カヌー&トレッキングツアー
2019/03/27 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー

本日のピナイサーラ。



ここ連日山は渋滞ぎみ。

賑やかに登り滝上へ。


若干ビビりながらのぞきこみ


しっかり腹ごしらえ。

続いては滝つぼへ。

到着時には結構汗をかいたので




しっかり水浴びを満喫。

さっぱりとした気分で帰路に着きました。
ガイド リク
ピナイサーラの滝カヌー&トレッキングツアー
2019/03/24 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー

本日のピナイサーラ。


久々に空き気味の山

マイペースに滝壺へ。


せっかくなので1人は水浴び

1人はそれを見守ります。


帰り道は風景独占でのんびり行きました。
ガイド リク
楽しいピナイサーラ
2019/03/22 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
今日はこちらの4名とピナイサーラへ。

雲が多い空模様ですが元気にカヌー!


滝上でも記念写真。
仲良し姉弟です。

滝つぼへ。
水量が少なめだったので滝の近くへ。
水しぶきは凄かったな。


みんなで泳いで飛び込んで楽しく遊びました。
少し寒かったけど楽しかったね。
ガイド たつひこ
貸切ツアーで西表島を満喫
2019/03/22 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー, ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー, 鍾乳洞探検ツアー
先日久しぶりのガイド貸切ツアーでした。

まずはシュノーケル。
バラス島でジャンプ!!
天気も良く最高な写真

海の中も綺麗で透明度抜群でした。
亀と写真が撮れましたよ。


次はピナイサーラへ。
カヌーもスイスイ漕いで滝つぼへ。

そして最後に鍾乳洞。
狭い洞窟を通って冒険してきました。


今回はガイド貸切ツアーで行きたい場所に行くツアー。
海で泳いでカヌー漕いで洞窟探検と西表の自然を満喫する1日でした。
ガイド たつ
ピナイサーラの滝カヌー&トレッキングツアー
2019/03/21 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー

本日のピナイサーラの滝ツアーは大所帯。

祝日らしく川も山も賑やか。


雰囲気も天気も夏のよう

滝つぼに着くころには汗びっしょり



こんな日は水浴びが気持ちが良い。

春休みにも差し掛かり本格的に春の気配が近づいてきました。
ガイド リク
気分は実況者。
2019/03/21 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
今日のピナイサーラの滝ツアーはこちらの四名様と行って来ました!
名古屋よりお越しのご家族と、大阪よりお越しのお兄さん。

カヤックに乗り込みいざ出発!

お母さんは私の前で、気分はゴンドラです♪

初めてのカヤックにテンションの上がるお姉ちゃんとお父さん。

カヤック経験者のお兄さんは余裕綽々です。

トレッキングスタート!
こんな道初めて!とお姉ちゃん。こけない様に気を付けて進みます。

かわいいキノボリトカゲ発見!
ちょっと怖かったようでお姉ちゃんは見るだけ…。

自分の足でどんどん登るお姉ちゃん!
大きな段差も手を伸ばしてよじ登ります。

今日は本当にいい天気、滝壺で泳ぐのには最高!
…と飛び込みましたがみんな尻込み。

この後ビビりながらでしたがお姉ちゃんと一緒に泳ぎました!

帰りも元気いっぱいなお姉ちゃん。
こうやって行くんだよ~と実況付きで下っていきます。

帰りのカヤックは私とお姉ちゃんと。

変わらず慣れた様子のお兄さん。
二艇で競争しながら帰って来ました。

すっかり仲良くなった二人。
泥団子づくりに挑戦したり、最後まで楽しそう!

元気いっぱいな可愛い笑顔に私まで癒された今日のツアー。
またすぐ会えるかな?待ってます!
ガイド あさひ
大学生カップル
2019/03/20 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
ピナイサーラへ!ケイトです!

大学生で春休み中のカップルが遊びに来てくれました!

初めてのカヤックをズイズイ進みます!!

あの滝へ!!目指します!!

あっという間に滝上到着!

今日は暑かった!!久々汗かきましたね~

滝を後にします。

久々のピナイサーラはしんどかったけど楽しかったなぁ。
ケイト
初めての大自然!
2019/03/20 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー, 西表島大自然ツアー
今日のピナイサーラの滝は東京よりお越しのご家族と行って来ました!

お母さんは一人乗りで、

ちょっと人見知りな彼女はお父さんと。
初めてのカヤックも上手に漕いでいきます!

トレッキングスタート!
山道も初めてということで、最初は覚束ない足取りでしたが…

どんどん慣れてきたのか気付けば先頭へ。

滝壺到着です!
ひと休憩して、今度は下りです。

まだまだ体力がある様子の彼女。
お父さんとお母さんがだんだんバテて来ました。

キノボリトカゲ発見!なかなかのイケメンです。

帰りのカヤックは寝ちゃうかなー?なんて心配そうなお母さんでしたが、まだまだ元気!

日の傾くマーレ川をぐんぐん帰って来ました!

大都会東京から大自然西表へ。
次はまた違う滝を見に行きたいですね!
ガイド あさひ
童心にかえって。
2019/03/17 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
今日のピナイサーラの滝ツアーはこちらの皆さんと行って来ました!

カニ捕まえたい!ということで干潟に寄り道。
久しぶりの猛ダッシュで見事ゲットです!

曇り空ですがみんなでジャンプ!TAKE2で成功!

続いてトレッキング。
「押さないでくださいよ!フリじゃないですよ!」と楽しそうだけどここは本気で気を付けましょう^^;

昼食ができるまでの間、今度はテナガエビ探し。

お待ちかねのおそばです!

食後はのぞき込み。

予想以上の高さに思わず声が出ます。

待ちきれない女子二人。

次は滝壺へ!

トントンミーに夢中。

到着!即入水!めっちゃ寒そうです!

滝の上からのぞいてる人たちにヤッホー!

せっかく入ったんだから…と飛び込みも。

こちらはビビりすぎたあまり低空飛行。

もう一回飛びなおします!

こっちはシェーかな?

笑いっぱなしの一日でした。

こちらは撮って頂いた写真!

みんないい笑顔です!
次はどこ行きたいな、誰と来たいななんて話もしながら。
またのお越しをお待ちしています!
ガイド あさひ
中学卒業旅行!
2019/03/16 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
こんばんは、トコです^^
今日はピナイサーラの滝一日ツアーへ

大阪からお越しの仲良しのご家族と行って来ました♪
カヤックの経験がみなさんあるので

スイスイ♪

かと思いきや

突っ込んだり(笑)
お兄ちゃんとお姉ちゃんは若いだけあって疲れることなく
どんどん登り、大人はそんなこどもの体力を羨ましく思いました。
爬虫類大好きのお兄ちゃんがキノボリトカゲを見つけ、
虫が嫌いなお姉ちゃんが

イリオモテモリバッタを見つけてくれました!
虫が嫌いな人ってほんと虫見つけるの上手ですよね。

美味しい温かいそばを滝上で食べて

滝壺へ向かいます♪

お母さんは膝が爆笑。
普段使わない筋肉にこどもたちも明日の筋肉痛を心配😂

ターザン(笑)

無事滝壺に到着♪
寒いので泳がず、まったりおしゃべりを楽しみました^^
カヤックを不安がっていたお姉ちゃん、帰りのカヤックは一人乗りに挑戦!

1人でスイスイ。問題なく漕げていました!
1人乗りの方が操作しやすくて楽なんですよね♪

余裕の表情^^この笑顔が可愛くて今日一日とても癒されました😊

本当に仲のいいご家族で、笑いが絶えず、私の理想の家族像になりました😍

お姉ちゃん、中学卒業おめでとう♡
大きくなったらまた遊びに来てね!高校生楽しんでね^^
トコ
P.S.

コンロンカが咲き始めました😍
















