<ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー> カテゴリーの記事
女子会
2019/04/21 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
今日のピナイサーラの滝はこちらの皆さんと行って来ました!

行きのカヤックは少し雨がぱらつき、漕ぐにはいい気温。

元気いっぱいトレッキング開始!
涼しめのいい天気ですが動くと流石に汗ばみます。

あっという間に滝つぼ到着!
元気のあり余った二人はすいすいっと岩の上へ。

そしてジャンプ!

皆で軽く水遊びして上がれば太陽が。
釣られてサキシマスジオが顔をのぞかせました。

つかれたー、足にきてるーと言いながらも最後まで元気に歩く皆さん!

終わった後の背中からはさすがに疲れがにじみ出ていました。

笑って沢山話して、あっという間だった今日。
最近とても暑くなってきて、滝つぼでの水浴びが気持ちいい気温!
この良い天気がGWまで続きますように!
ガイド あさひ
ピナイサーラの滝カヌー&トレッキングツアー
2019/04/17 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー

本日のピナイサーラ。


GWに近づくにつれ日に日に晴れも増え


滝上の景色は極上!

この景色のおそばは格別

滝つぼでもせっかく天気が良いので

水遊びも楽しみ

好天のピナイサーラを満喫しました。
ガイド リク
今日だけ5人家族
2019/04/15 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
今日のピナイサーラの滝ツアーはこちらの皆さんと行って来ました!

みんな初心者ですがぐんぐん漕いでいきます!
お母さんは私の前でのんびりゴンドラ気分。

次はトレッキングです!
まるで五人家族のよう。

滝の上到着です!みんなで並んでのぞき込み。

少し風が出てきましたが暖かいそばがあれば大丈夫!
みんなペロっと完食です。

続いて滝壺へ。
ちょっと寒いですが泳ぎます。水に慣らせてから入水!

そして飛び込み!二人ともいいポーズです!

滝をバックに集合写真。

笑顔いっぱいの楽しい一日でした!
ガイド あさひ
絶景のピナイサーラ
2019/04/14 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
今日は晴天!!
ピナイサーラに行ってきました!
絶景でしたよ。

まずはカヌーを漕いで滝を目指します。
天気も良かったしベストコンディション。


トレッキングを頑張り滝上へ。


午後からは滝つぼで遊びました。

やっぱり天気が良いと気持ちいいですね。
次は他の滝にも行きましょうね。
ガイド たつひこ
ピナイサーラの滝
2019/04/14 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
こんにちは、トコです^^
今日はピナイサーラの滝半日ツアーへ行って来ました!
カヤック置き場に向かう途中、

日光浴をしてる準絶滅危惧種のキシノウエトカゲが😍
そしてその横には

サキシマカナヘビ!いや~ラッキーでしたね!

見つけてくれたのはこちらのお兄さん、ありがとうございます!

二人ともカヤック経験者だったので、問題なくスイスイ漕がれていきます♪

天気予報は昨日までは雨予報だったのが、朝起きたら晴れ予報に!

太陽のおかげで木漏れ日がきれい♪

滝壺は入ると少しひんやり💦

でも入っていると体も慣れてきます^^

滝をしっかり目に焼き付け帰ります😊

行きと違い他業者もいなかったのでのんびりまったり帰って来ました^^

次はピナイサーラの滝上に行きましょうね!
トコ
ピナイサーラの滝カヌー&トレッキングツアー
2019/04/13 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー

本日のピナイサーラ。


程よい陽気と心地よい風が嬉しい。



滝の上でもタイミングよく晴れ

ソーキそばで燃料補給。


午後は滝つぼ遊び


滝の水飛沫を全身で感じます。

夕方の川は朝とは違い空いてて快適
のんびりまったり漕ぎました。
ガイド リク
梅雨のような西表島
2019/04/04 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
こんばんは、トコです^^
今日は朝から雨模様…でも昨日のドッシャーーって感じではなくパラパラ♪
雨でもツアーは催行です!

みなさん二人乗りでカヤックに悪戦苦闘(^-^;

真っ直ぐ進むのは難しい💦でもなんとか係留場に到着!
春休みも落ち着いたかな?と思いきやそんなことはなく、
ヒナイ川は渋滞状態!

トレッキングは雨で濡れた悪路を、

新2年生、5歳、新5年生が頑張って歩きます!
滝つぼで泳ぐというお姉ちゃんたち、

案外寒くなく、へっちゃらでした!滝行~😁

5歳のお姉ちゃんも泳いでいないのに、滝に近づいただけでびっしょびしょ😂
元気な5年生のお姉ちゃんは、

ジャーーンプ!躍動感が伝わってくる一枚😁

いっぱい遊んで、5歳のお姉ちゃんはお父さんにおぶってもらい

帰りました☆スーパーお父さん!
帰りのカヤックも雨に降られたけど、

みんな行きよりもカヤックに慣れたので20分で帰ってこれました!
5年生のお姉ちゃん帰りは一人乗りに挑戦しスイスイ~~♪

今日の夜はお父さんを労わってあげてね!笑
トコ
ピナイサーラの滝カヌー&トレッキングツアー
2019/04/02 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー


本日のピナイサーラ。




まだ三歳のお兄ちゃんも頑張って登ります。


そして無事到着!
なんなら一番お兄ちゃんが早いくらい。

急成長に皆で驚きつつ軽く腹ごしらえ。

力尽きがちな帰り道もガンガン降りて元気に帰って来ました。
ガイド リク
ピナイサーラの滝&鍾乳洞ツアー
2019/04/02 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー, 鍾乳洞探検ツアー
こんにちは、トコです^^
昨日は北風が強く、カヤックを漕ぐのが大変なのでサンガラの滝ツアーは断念💦
内容を変更して、午前中はピナイサーラの滝へ!

大人用のカッパがワンピースのように着こなしているのは、
なんと3歳のお姉ちゃん!

もう、可愛すぎて悶絶してしまいます。
お母さんと手を繋いでるとはいえ、しっかりした足取り!

カヤックは、しっかりすたお兄ちゃんがお父さんを引っ張っていってくれてます(*^-^*)
マーレ川からヒナイ川に入るところが強い向かい風でほんと漕ぐのが大変でしたね💦

雨が降っていたけど、お姉ちゃんはお母さんの上でニコニコ♩
雨が降り、鬱蒼とした雰囲気のジャングル。

晴れた日は木漏れ日がきれいだけど、雨のこの雰囲気もいい!

3歳のお子様は、泣いてしまいお母さんやお父さんが抱っこする方が多いのですが、
こちらのお姉ちゃんはしっかり自分の足で歩く!
もちろん、お母さんやお父さんが段差が大きいところや危ないところは抱っこしたりしますが、
基本自分の足で歩いていて本当に驚きました。すごい!!こういう道を歩くのが楽しかったそうです^^

無事に滝つぼに到着~!

たきの、T---!!!T、T、T、TTTT--!!(笑)
TTポーズ(笑)ある芸人のネタを連呼して楽しかったね😂

お父さんが見つけてくれた、アオミオカタニシ!
準絶滅危惧種なんですよ。

帰りのカヤックも順調に漕ぎ進み、お姉ちゃんは寝ることなく、

帰りも甘えることなく、歩いて帰って来ました!
お昼ご飯を食べ、午後からは

鍾乳洞へ!

幸いなことに、そこまで雨が降ったわけではないので滑りにくく良かったです💦

トトロ♡

ここでも、T--!!(笑)

手付かずの鍾乳洞、照明などがないので子どもはこういう洞窟に大興奮!


お~ば~け~

小さなお姉ちゃんはこんな狭いところも余裕♩

怖がらず、どんどん歩いていく姿、3歳ながら本当に頼もしかったです。
お兄ちゃんも足取りがしっかりしていて、スーパーキッズたちでした!
夜は一緒にカードゲームして盛り上がったり、TT兄弟したりほんと楽しかったね!
また遊びに来てね~!
トコ
ピナイサーラの滝ツアー
2019/03/30 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー, 西表島大自然ツアー
こんばんは、トコです^^
連日いいお天気に恵まれ、ツアー日和の西表島♪
昨日はピナイサーラの滝1日ツアーへ行って来ました!

晴れて暖かく、

さっそくサキシマカナヘビに遭遇😍

意気揚々とカヤックに乗り込み出発!

お父さんお姉ちゃんペアは終始安定でしたね。

お母さんお兄ちゃんは苦戦を強いられましたね。

トレッキングはお父さん、お姉ちゃん、お兄ちゃんはスイスイ。
涼しい顔をして登っていました😳

夏に比べて山の中は暑くないので今の気候はトレッキングに最適です😊

ここを下ると、

滝上に到着~!!
春休みに入っているのに昨日はガラガラ!
絶景を見ながらまったり♪
滝上には

シャリンバイやクチナシが咲いていて、あま~い香りが😍
クチナシのこの甘い香りが大好き!
そしてついつい松任谷由実さんの「やさしさに包まれたなら」を歌っちゃいます。
クチナシの香りの~やさしさに~つつまれたなら~きっと~♪
危ない毛虫がいるんですよ~なんて話していたら

遭遇。
しかもなかなか危ないところに💦
ヤマンギは大きいし毒性強いし気持ち悪い…

可愛いお猿♪サガリバナの葉で遊んだり♪
そして滝つぼで水遊び!

滝行ー!!最初は寒いけどどんどん体が慣れてくるので、そうなったら思いっきり

飛び込んだりして遊びます😁

ご家族みなさんで📷♪

帰りのカヤックは他業者もいなかったので

まったり漕いで帰って来ました☆
ではなく、シャイでツアー中はあまりおしゃべりできなかったお姉ちゃん。
帰りのカヤックで豹変し、みんなのカヤックのロープを狙うハンターに。😨
いや~、背後から静かに迫ってくる感じ、サメのようでした。怖かったー!
けど、少し打ち解けれたのかな?私は嬉しかったです😊
今度はいろいろおしゃべりしたいね!
また遊びに来てねー!!
トコ
















