<ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー> カテゴリーの記事
2024年6月27日ピナイサーラの滝半日ツアー
2024/06/27 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
西表島マリウド ピナイサーラの滝半日ツアー
催行日:6月27日
ガイド:イチロー
こんにちは!イチローです!!本日のツアーの模様をお送りいたします!!!
今回はこちらの方々とツアーへ行って来ました!!!

カヌー置き場へ向かう道中にピンクのサガリバナがたくさん落ちていました!!
キレイですね~

今日も絶好のカヌー日和です!!!
木漏れ日がいい感じで滝への道中の景色が最高でした!!!

到着!!!

入水してからの

贅沢コーヒータイム!!!!

最後に記念撮影!!!!


半日ツアーお疲れさまでした!!
短い時間でも素晴らしい景色がたくさん眺められた最高のツアーでしたね!!!
次回は1日ツアーや他のツアーにもトライしてみてくださいね!!!!
お待ちしております!!!!!
2024/06/26 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
西表島 マリウド ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
ツアー催行日 2024.6.26
ツアーガイド Sho
本日も晴れの西表島

カヤックが気持ちがいい

滝が見えてきました

トレッキング開始

木漏れ日がキレイ

ピナイサーラの滝到着!

ジャンプも

半日でしたが満足いただけました
良い旅を!
ガイドもマングローブの川も滝もほとんど独占
2024/06/25 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
西表島 カヌーツアー ピナイサーラの滝 マングローブカヌー ジャングルトレッキング

1人様のご案内。

とにかくいい天気。

それにこの景色。

他に人がいません。ラッキー!

マングローブの森を横目に進みます。

なんという綺麗な青空。

滝が見えてきました。

トレッキング開始です。木漏れ日のアカギ。いい感じ。

滝に到着!

滝に近づいてみました!マイナスイオンをびんびんに感じます!

飛び込んで、

浮かんで眺める滝は最高。

オオウナギがすぐ足元まで出てきました!

至福のこーーひータイム。このころには滝独占となりました。

滝の前の大岩にも上り、

ジャングルの中も我々のみ。

マングローブの川も独占で、

帰って来ました。
ガイド:Ken
いよいよ夏本番
2024/06/21 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
西表島 カヌーツアー マングローブカヌー ジャングルトレッキング ピナイサーラの滝

今日は総勢7名様のご案内。

この青空!

いよいよ夏本番です。

晴れた日の景色は最高!

「カヌー楽しい」「気持ちいい」を連発しながら進みます。

何度でも言いたい、この空の青さ。

滝が見えてきました。

さあ、次は歩きですぞ。

アカギから本格的な登山道になります。

ピナイサーラの滝到着。

とにかく熱かったから気持ちいいなんてもんじゃない。

滝に近づいての1枚。

岩の隙間にはまった足が抜けなくなるハプニングもありましたが、

飛び込んだり、

浮かんで滝を眺めたり。

ここでのコーヒー、紅茶は絶品になります。森永ミルクココアもね。

帰りも木漏れ日を歩いて

気分良く帰って来ました。
ガイド:Ken
2024年6月18日ピナイサーラの滝1日ツアー
2024/06/18 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
西表島マリウド ピナイサーラの滝1日ツアー
催行日:6月18日
ガイド:イチロー
こんにちは!イチローです!!本日のツアーの模様をお送りいたします!!!
今回はこちらの方々とツアーへ行って来ました!!!

先ずは干潟へ!!

コメツキガニを追いかけて

ヤエヤマヒルギと記念撮影をして楽しい時間を過ごせました!!!

再び滝を目指します!!!

上陸後はサキシマスオウノキで記念撮影!!!
サガリバナもだいぶ増えてきました!!!
来週、再来週はサガリバナの量が激アツかも!!!!

40分程歩いて滝上に到着!!!

勇気のある方は覗くのもトライしてみてくださいね(笑)

絶景を眺めながらの八重山そばは最高です!!!

午後からは滝つぼへ。

入水してクールダウンからの

大ジャンプ!!!

最後に記念撮影!!!!

帰りの道中はキノボリトカゲや

サキシマスジオに出会えました!!!
実はスジオは昨日も遭遇していて咬まれました...(笑)
あ、毒はないですよ(笑)

流石に持つのは怖いという事で僕と一緒に記念撮影!!(笑)

1日ツアーお疲れさまでした!!!
今日は様々な生き物に出会えた超ラッキーデイでしたね(笑)
まだまだ楽しい場所がいっぱいありますので、一緒に遊びましょう!!!!
お待ちしております!!!!!
ピナイサーラの滝1日ツアー
2024/06/17 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
ピナイサーラの滝1日ツアー
催行日 2024.6.17
ガイド たけ
今日はこちらの方々と一緒にピナイサーラの滝に行ってきました!

早速出発です

午前中すごく潮が引いていたので、根っこが根元まで丸見え

滝が見えてきました
今回は滝上までいきますよ

もうサガリバナが咲いてきました
去年は咲くのが遅かったので嬉しいです😊

そして巨木のサキシマスオウノキ
足元にはサガリバナもあります

道中ヤエヤマノボタンも咲いていました

滝上に到着

恐る恐る覗きます

ここでお昼ご飯
頑張って登ったのでごはんがおいしい😋

午後からは滝つぼへ

今日はサキシマハブがお昼寝してました

滝つぼに到着

暑かったので、ダイブ
最高です


1日通して風が強い日で過ごしやすい1日でした
カーチバイが始まりましたので、シーカヤックツアーは大変になりそうな予感です

2024/06/16 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
西表島 カヌーツアー ジャングルトレッキング マングローブカヌー ピナイサーラの滝

今日はいきなりサキシマキノボリトカゲがご挨拶。

カヌーに乗って出発。

いい天気の上に、誰もいません。

いい景色に癒されながら進みます。

魚がいる! ナンヨウチヌがたくさん。

再び川幅が狭くなったら、

滝が見えてきます。

トレッキング開始。

立派なアカギの木の横を通り、

突然の雨。

滝に到着!

とりあえず浮かびましょう。

滝に近づいての1枚。

そしてジャンプ!

はぁ~、癒されるぅ。

帰りは木漏れ日の中。

これまた独占で帰って来ました。
ガイド:Ken
ピナイサーラの滝!
2024/06/14 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
こんにちは!みのんです🐸
今日はピナイサーラの滝に行ってきました!
メンバーはこちら!

レッツゴー☝️
まずはカヤック🛶
みんな上手でした!

トレッキング行ってみよ☝️へいふら
おっきな根っこ!板根です!
サキシマスオウの木の板根は一年に1センチ伸びると言われています、これは1メートルくらいあるので100年は生きてることになりますね!なんと長生き!👵

ここはまた景色が良いですね、
もののけ姫みたいな雰囲気!
山神様が出てきそう😳

途中で木登りトカゲを見つけました!

さわり心地はざらざらしてますね、威嚇すると、口をカッと開けます!
この子は威嚇もせず落ち着いていましたね🦎

少し赤みがあら個体ですね。
滝に到着しました!
頑張りましたね!!!

大ジャンプ!!

今日も滝良きかなでしたね!

今日はとても楽しかったです!!
風の強い中、カヤックもスイスイでした!
最後まで読んで頂きありがとうございました😊
またおまちしてまーーす!!
2024/06/11 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー, 鍾乳洞探検ツアー
西表島マリウドピナイサーラの滝半日ツアー・鍾乳洞探検ツアー
催行日:6月11日
ガイド:さえこ


ピナイサーラの滝壺目指して漕いで行きます

見えてきました!

サキシマスオウノキでひょっこり!かわいい!

イシガキトカゲ!綺麗だね


滝壺到着!!とっても楽しかったですね

お次は鍾乳洞で探検!!

ガジュマルでトリックアート写真!


鍾乳洞に入っていきます!


3つの鍾乳洞完全制覇!!とっても楽しかったですね!!
また一緒にいろんなところに行きましょう!!
ありがとうございました!!!
ピナイサーラの滝行ってきましたー!
2024/06/10 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
皆さんこんにちは🐸!!
みのんです!お久しぶりですね🐸
今日はピナイサーラの滝に行ってきました!
疲れる前にかっこよくしゃーしん!📸

カヤックを漕いで行きます🛶🛶

マングローブをどんどん進んで行きますよ👉


滝が見えてきました!
ここからは歩いていきます!🚶🚶♂️🚶♀️

大きなサキマスオウの木!


緑が綺麗ですね!
植物は海外みたいだけど、苔は日本を感じますね🇯🇵
そうこうしてる間に滝に到着!

頑張りましたね!
最近は雨が多いので、滝は大迫力!

アカギともパシャリ📸
樹液が人の血みたいに赤いんです!だからアカギって言うよ🟥
帰りもカヤックを漕いで行きます!

景色がとっても良き!!!!
今日は涼しくて歩きやすい天気でした!
楽しいツアーありがとうございました😊
みのんでした!
最後に!マリウドに研修に来てくれた学生の決めポーズをどうぞ…

かわいいですね😌こり
















