
<バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー> カテゴリーの記事
バラスシュノーケルツアー
2018/09/08 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー, 西表島大自然ツアー
こんばんは!トコです!
昨日はバラスシュノーケルツアーに行って来ました^^
夏休みは終わったけど昨日はいっぱいで船も賑やか♪
前日の予報では雨だったけど、熱帯低気圧は台風に変わらず消滅。
一日快晴でした😍
水面がつるつるで、
バラス島周りはすけすけ!みなさんこの景色を見て大興奮!
記念写真撮ったり、島の人は浸かりながらゆんたくが始まりました(笑)
最初はバラス島西のポイントへ行ったんですけど、流れが少しありました。。
でも透明度は抜群に良かったです!!
お次はバラス島南のポイントへ♪
このモリッモリのサンゴ!!サンゴ畑のよう^^
潮が引いてサンゴや魚たちとの距離が近いため、当たらないように気を付けて泳ぎます^^
さて次は鳩間島へ向かいます☆午後は人数が減り5名様に♪
移動中の船の中で4歳のお姉ちゃんがシュノーケルを気に入りはむはむ。(笑)
『ドバドバー!』って水を捨てる仕草をしたりとても可愛い~😍
最高の鳩間ブルーが見れました(^O^)
ピカリャーと身長一緒♩
鳩間島の休憩時間に、休みで来ていたスタッフに遭遇(笑)
左からアヤちゃん、ケイト、ハルさん^^
午後一発目はテーブルサンゴいっぱいのポイントへ♪
濁りもなくグッドコンディションでした^^
お姉ちゃんはシュノーケルボートに乗り優雅にサンゴや魚を鑑賞^^
岩の隙間に光が差し込みきれいだな~と見ていたら下に、
サメが😲!ネムリブカのこどもでした!
久しぶりにサメを見て、こどもだけど少しドキっとしました(笑)
最後はウミガメのポイントへ!
いつも岩に挟まって寝てるアオウミガメがいました^^
お客様みんな見れて良かった~~♪
4歳のお姉ちゃんは頑張って最後だからとマスクにチャレンジ!
上手に使いこなせるようになりました!4歳にしてすごい!!
次からはもうバッチリできるね^^
終始ニコニコかわいいお姉ちゃんでとっても癒されました(*^_^*)
またぜひ遊びに来てね~!
トコ
まだまだ暑いよ西表島
2018/09/04 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー
本日のバラス島シュノーケルツアー見事な快晴でした。
夏休みも終わり少人数のツアーです。
まずはバラス島へ。
ちょうど良く貸切状態。
見事な透明度で感動です。
海の中も透明度が良くキレイでした。
カラフルな魚もたくさん。
サンゴもたくさんあるポイントなので泳いで楽しかったです。
今日はみなさん素潜りに挑戦です。
少し練習したらどんどん潜って行きます。
今日もキレイな海で泳げてみなさん喜んでくれました。
「楽しかったー」っと言って帰っていくお客様を見るのはホントに嬉しいです。
まだまだ暑い西表。
夏にやり残した事がある人は西表に来ませんか?
まだまだ西表は夏ですよー。
待ってまーす。
ガイド たっちゃん
バラスシュノーケルツアー
2018/09/01 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー, 西表島大自然ツアー
本日のバラスシュノーケルツアー!
今日も海況は良好です。波一つありません。
まずはバラス島へ
少ししか出てないですが、貸し切り!
お客様もこの景色に感激されていました
波がなく、泳ぐのが気持ちいい
海面にサンゴが映し出されています
ウミガメも見つけることができました
次は鳩間島近くのポイントへ
このポイントは透明度が良い!
空を飛んでいるよう
こんな場所もあります!
お昼は鳩間島へ
時間があるので、屋良浜でご飯を食べます
マリウド特製カレーを食べて、海でのんびりします
なんて贅沢な時間!
宙に浮いているみたいですね
鳩間島で自由時間を過ごし、
午後のポイントへ
ノコギリダイをはじめ、色んな魚が群れています
最後のポイント!
上からリーフが丸見え
海中に入れば、海中一面にきれいなサンゴ!
昨日に続き、稀に見るベストコンディションの中、存分に楽しんでもらったと思います!
またぜひ遊びに来てください!
カサハラ
期待の新カメ
2018/09/01 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー
本日のバラスツアー。
ようやく風も落ち着き泳ぎやすいツアーになりました。
まだ顔を出していないけどバラス島もいい景色。
もーすこし早くから落ち着いてくれたらなーとちょっと思うけど。
天気の良い鳩間島は散歩に休憩に気持ちがいい
お客さんが会いたかったニモにも会え
ウミガメもたっぷり姿を見せてくれました。
この子まだちっちゃい癖にギリギリまで接近しない限り爆睡する神経の図太さ。
今後も頻繁に姿を見せてくれることを期待しましょう。
ガイド リク
バラスシュノーケルツアー
2018/08/30 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー
本日のバラスシュノーケルツアー!
午前中は一組の貸し切りです
海況と天気は良好!
一つ目のポイントは透明度抜群!
さらに魚が群れを作っています
二人とも泳ぎが見事
写真の撮りがいがあります
次に希望のウミガメを探します
濁りがあり、見つけられるか不安でしたが、
泳いでいるタイマイを発見!二匹のタイマイを見れました
午後から一組合流して
お昼は鳩間島へ
海の青がキレイですね
マリウド特製カレーを食べて、鳩間島でのんびりで散策します
午後のポイント
ここも透明度が抜群。太陽の光でサンゴがキレイ
時間もあり、ここでは思う存分泳ぎました
次はバラス南のポイント
このポイントはずっと濁りが続いています
最後はバラス島へ
やっと晴れる日が多くなってきました!
夏はまだまだこれからです!
カサハラ
バラスシュノーケルツアー
2018/08/29 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー
本日のバラス島シュノーケルツアー!
快晴でのスタート!
最初は穏やかなポイントでのんびり泳ぎます
透明度が抜群!
次はバラス南のポイントへ
魚も多く、サンゴも綺麗なのですが濁っているのが残念…
午前中最後にバラス島へ
少し出ていたので上陸
晴れのバラス島を満喫
お昼は鳩間島へ
着いてすぐに西表島から嫌な雲が。
10分ほどで雨が抜けて一安心
午後最初は鳩間島近くのポイントへ
波があったので、少しだけ泳いで
バラス島へ!
午前に比べ、大きくなりました
バラス島でのんびり
最後はウミガメも見れました!
カサハラ
晴れからの雨
2018/08/28 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー, 西表島大自然ツアー
こんばんは!トコです!
本日のバラスシュノーケルツアー^^
海人ツアーが中止になったので、
大賑わいになりました!!ガイドは大人数のためカサハラくんと2人体制!
雨予報だったのにまさかの
晴れー!!!!
嬉しい方に天気予報が外れたのでガイドも含めてみんな大喜び!!
海はというと、1番最初に入ったポイントは、
透明度も良く、魚の群れがお出迎えしてくれました☆
ジャーーンプ!
疲れたら浮きで休憩♪
2ポイント目はバラス島の南側で泳いだんですけど、
濁りが強い。。。
午後は鳩間島へ上陸!
手作りカレーを食べて、
ゆっくり胃を休めた後、
鳩間島の東側でシュノーケル!
びっしりのテーブルサンゴや大きなハマサンゴはかなり見応えがあります。
そして最後はウミガメ探し!
いつものタイマイが♪
ほんとこのタイマイは逃げなくてマイペースにご飯を食べ、近くを回遊してくれる、
人を喜ばすことをよく分かっていますね!(笑)
最後バラス島に上陸したら曇天!朝だけでも晴れてくれて良かった~~!
明日の天気も外れてくれるかな。。。
晴れて~~~(>_<)
トコ
バラス島シュノーケルツアー
2018/08/27 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー
本日のバラスシュノーケルツアー!
午前と午後の半日ずつのツアーでした
午前、午後ともに天気が崩れている中、透明度も良く、
綺麗な海中を楽しめました
ツアーの人数も落ち着いてきたので、思う存分泳ぎました
午前のバラス島
午後のバラス島
行く時間によって、潮の満ち引きでこんなに形が変わります
午後では所々晴れ間が見えました!
半日ではありましたが、楽しんでいただけたようでよかったです!
カサハラ
2018/08/26 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー
本日のシュノーケルツアー大人数のお客様と行きました。
風が強くて波が高かったのですが比較的穏やかなポイントで泳ぎました。
波は高くてもサンゴの綺麗さ魚の多さは変わらない。
とてもキレイでしたよ。
帰りの道のりは風が強く寒かったので肩を寄せて暖めます。
今日は風が強くて行きたいポイントに行けなかったです。
ホントはもっとキレイな海なのに…
また遊びに来てホントの西表の海を見に来てください。
ガイド たっちゃん
バラス・鳩間島シュノーケル
2018/08/25 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー
本日のバラスシュノーケルツアー!
午前中のバラス南のポイント
このポイントの透明度がなかなかよくなりません…
それでもカラフルなサンゴがキレイなポイントです!
午前中最後にバラス島へ
晴れました!
お昼は鳩間島へ
午後は鳩間島近くのポイント
写真では伝わりにくいですが、透明度抜群でした!
ウミガメも最後に見つけることができました
小さなタイマイです
風が強く、波もありましたが、今日も充実した一日でした
はやく風がおさまってほしいです
カサハラ