沢山のアラスジケマンガイ(あさり)掘って来ました!!
2021/05/29 マリウドのごはん
こんにちは!
宿スタッフのみえこです。
5月27日のマリウドの晩ご飯の献立です。

・鶏のむね肉と茄子とピーマンの中華炒め *ミトレア農園産ピーチパイン🍍
・キツネフエフキダイのフライ
・パパイヤイリチー
・大根とゴーヤの梅和え
・まぐろの刺身
・アサリのすまし汁
でした。

鶏のむね肉と茄子とピーマンの中華炒めです。
むね肉に下味を付け、小麦粉を付けて焼いてから
茄子、ピーマンと炒めました。

キツネフエフキダイのフライです。
今回は、パン粉に青のりを混ぜてフライにしてみました。
磯の香りがほんのりとして、美味しく出来ました!

パパイヤイリチーです。
青パパイヤ、椎茸、昆布、豚肉を炒めました。

大根とゴーヤの梅和えです。
大根、ゴーヤ、玉ネギを梅、白だし、お酢で和えました。

まぐろの刺身です。

アサリのすまし汁です。
*おまけ*
午後のお休みの日に、じっとしていられなくなり、、、
1人でアサリを掘りに行って来ました。
この貝は、アラスジケマンガイと言うそうです。
私達の間では、ギジギジガイと呼んだりもします。
殻が、とても分厚くて掘りがいが、あります。(重いけど、、、😢)
でも、出汁がよく出るので、美味しいです❤
帰って来てから、もう次の貝掘りの機会を宿の庭から、眺めている私でした。(笑)

←「新鮮なアカジンの刺身♪」前の記事へ 次の記事へ「2021年5月30日 AMバラス島・鳩間島シュノーケリングツアー」→
















