
大雨の後
2022/11/10 ナーラの滝 シーカヤック&トレッキングツアー
西表島 カヌーツアー シーカヤックツアー ナーラの滝 幻の滝 ジャングルトレッキング マングローブカヌー

今日はご夫婦のご案内。このところお天道さんを見ませんが、

今日は晴れ間が!

久ぶりのまぶしさ。気分がいいパドリング。

マングローブの森を横に眺めながら、

仲良川下流域は実に広々して伸びやかな気持ちになります。

ここからはグネグネ曲がった川になります。

なんという穏やかな。

カヌーのゴールに到着。

木漏れ日の中トレッキング開始。

サキシマキノボリトカゲがごあいさつ。

雨が多いので、イリオモテソウが沢山咲いています。西表の名前の付く可憐な花です。

大迫力のナーラの滝に到着。昨日まではまったく来られそうにない水量でした。運がいいね。

独占で昼食とコーヒータイムのはずが、コーヒー忘れてティータイム。ごめんなさい。

気を付けて帰りましょう。

帰りもマングローブ林内は穏やか、下流域は追い風で楽ちんでした。

ずいぶんのんきなシラサギもいましたね。
ガイド:Ken
←「オクラをお浸しに♪」前の記事へ 次の記事へ「2022年11月10日ピナイサーラの滝半日ツアー」→