<西表島大自然ツアー> カテゴリーの記事
誕生日は西表島で。
2016/02/12 西表島大自然ツアー
本日も晴天なり〜
2月には珍しく南東風10メートル。
この風当分続きそうよ〜
やまねこマラソンの
ランナーのみなさん頑張って!!
もちろんカヌーを漕ぐのも
今日は大変だったよ。
「帰りは追い風だから〜」
なんて僕の気休めも
耳に入らないくらい向い風。
サカキカズラの種も強風に煽られて
今日はたくさん舞ってたよ〜
滝上では、、
いつもより早くツアーを出発したおかげで、
誰〜もいない独占状態!!!!
はぁ〜太陽が気持ちいいね〜
「東京はまだまだ寒いですよ〜」
なんて話してた彼女は明日で30歳。
20代最後のジャンプは滝上で。
見て!このジャンプ力!まだまだ若い!
終始笑顔で喋りっぱなしだった2人。
2人のパワーに僕は圧倒されてたよ(笑)
大事な誕生日の日程、
西表を選んでくれてありがとう!
ガイド まさと
もうすぐ春ですね
2016/02/09 西表島大自然ツアー
先週アニメちびまる子ちゃんでは
冬のサクラ、カワヅザクラが
とり上げられてましたが、
西表ではカンヒザクラが咲き始めました。
桜前線は本島から南下して、
八重山から一気に本州に向けて
かけあがります。
もうすぐ春ですね♪
今日の西表は
今年一番の天気と言っていいほどの快晴。
マングローブの川には、
のんびり日向ぼっこするカンムリワシ。
「こんな日」を待ってたのは
僕らだけじゃなかったね。
「こんな日」は何を撮っても絵になる。
雲もしっかり反射してます。
今日は夕日が綺麗だろうね。
どんどん晴れてく
カンカン照りの太陽の下
日焼けは嫌だと
マングローブの日陰に入る贅沢者!!
今日のお客さんは女子力高めだよ。
雨があがって3日目。
まだまだ申し分ない滝の水量。
滝しぶきに誘われて
虹もおでまし。
西表はもうすぐ春。
そんな事を感じさせてくれた1日。
ガイド まさと
テーマなんて…ない。
2016/02/08 西表島大自然ツアー
こんばんは!渓人です!
今日は、久しぶりにピナイサーラの滝壺を1日ツアーに行きました!
最高のツアー日和!
気温は低かったけど、太陽が暖かかったぁー!
やっぱり滝上そばはうんまいね♪
1.2.3ー!!take2で成功!!
滝壺向かうときに、ヤエヤマアオガエルが寝てました。可愛いですねぇ。
毎度毎度、岩に登る前に、「えっ!?ここ登るの!?」っていう反応が好き。笑
いっやっふぅぅぅぅー!!いい声を出しながら滑り落ちる!!童心に帰ります。
正人さん考案の、裸足で干潟。これが気持ちいいんです。真似させてもらいました。
この前の寒波の爪痕が…。ガザミの甲羅のみがうち上がっていました。
やっぱ西表はいいなぁと、改めて感じれる1日でした。
ネイチャーガイド 渓人
キン肉マン
2016/02/07 西表島大自然ツアー
相変わらずな冬の西表。
しかし北風は昨日よりは
少しマシになったかな?!
今日はカヌー盛り沢山のナーラの滝。
漕ぐよ〜〜〜!!
昨日よりは天気もよくて、
時々太陽も顔だすよ。
久々の日差しにありがたさを感じれるのも
冬の醍醐味?!
シャンと咲いてるのを見つけるのが
難しくなってきたのはツワブキ。
ほとんどの花は終わりを迎えてる。
エゴノキの花に、
ツバキに、、
もう少しで春の足音が
聞こえてきそうな山の中です。
滝壺近くでは、、北風にやられたかな?!
ヒカゲヘゴの幹まで落ちてた。
腐食してないヘゴの幹が
こんなに重たいなんて知らなかったな〜
こちらも冬の醍醐味の1つ!!
申し分ない水量の滝!!!
はぁ〜早くバカみたい滝壺に
飛び込みたいね〜〜
最後に、、これは行きのカヌー。
そしてこちらは帰り道。
何が違うかわかる???
そうそう、お昼におそばを
食べ過ぎて太っちゃったの!!
じゃなくて、、、、
向かい風でカッパがパンパンなのよ!!
はぁ〜〜早く風おさまんないかね〜
ガイド まさと
ジブリがいっぱいコレクション
2016/02/06 西表島大自然ツアー
こんばんわ!寝坊してしまって準備を10分で終わらした渓人です!!
今日はね、午前ピナイサーラと午後から鍾乳洞行ってきました!!
いざ出発!
運動神経ちぎれてるらしいですけど、頑張りましょう!笑
余裕の表情♪
途中日が出てきてテンションMAX!!ただ、このあとすぐ曇っちゃいました。。
あれ?こんなところにターザンが…!
休憩中、気付いたらトトロの傘の下にいました。
滝の水量も最強に強かった!!
お次は鍾乳洞!!恒例の道のど真ん中でパシャリ♪
狭さと暗さにびっくり!!この表情、たまりませんね。笑
ひらけたところで写真を。
ポーズどーする?どーしよか?よし、こーしよう!
いえーーーい♪
もののけ姫のコダマ…。カラカラゆーてました。
ターザンpart2!
ハートに見えるところで
はい!チーズ!!…失敗。
take2!成功!!!
ぱーっと道路にでできて。
制覇!!!お疲れさまでした!!
運動神経ちぎれてなかったですね!!
ネイチャーガイド 渓人
念願のカヌー
2016/02/03 西表島大自然ツアー
帰省中、本州では風邪をひかなかったのに
こっちに帰ってきて
やっちゃいました。
今年は西表も本当に寒いですよ。
近々来るご予定のある方は
防寒対策をしっかり!
さて、そんな風邪もようやく
治ってきたので、
僕も久々のツアーです。
いや〜久々だと何もかもが新鮮!!
いつもいつでもこの気持ちで
挑まないとなぁ〜
なんて久々のツアーでは
いつも思わせられるものです。
天気はあいにく悪かったものの
お目当の滝は昨夜降り続いた大雨で
今日も大増水!!!
滝に興奮した2人。
もっと近くで滝を感じたい、、
でも濡れたくない、、、
2つの思いが彼女達をギリギリまで
運ばせますが、、、
この後、
バランス崩して滝壺に
ダイブしてしまいます。。。
その後の2人。。
さすがに心配でシャッターはきれなかった
きりたかったけどね。。(笑)
びしょびしょだけど、
最後まで笑顔でいてくれた理由は
楽しみにしてた
念願のカヌーにあるのかな???
僕みたいに風邪ひかなきゃいいけどね〜
ガイド まさと
短時間集中ツアー
2016/02/01 西表島大自然ツアー
本当はシュノーケルツアー参加予定の二人、海が荒れていて断念。
では、と向かったゲータの滝は大増水でこれまた断念。
安全のためには柔軟性も大切。
そこで、行き先をクーラの滝に変更。 ここはモダマもあり、
リュウキュウマツとシダ植物がきれいです。 どうです、この目にしみる緑色!
いい感じの水量!
さらに、鍾乳洞にGo!
雨だからツルツルだ! ひょぉ~~ 今日はサーファーになってます。あはは
どお? ハートの中にいるように見えるかな。
ひぇ~~ってところも越えて、
助け合いながら、
進んでいきます。
そしてクライマックスの鍾乳洞に突入です。 映画の中にいるような景色です! 恐竜が出てきそう・・・
ここの雰囲気はどうしても写真では伝わらない・・・
真っ暗な中進んでいきますぞ。 冒険気分満載!
真の暗闇も経験しましたね。
「きゃー、せまいー!」 を越えれば、
やれやれ、出てこれた―!
時間は短めですが、濃密な西表が楽しめたツアーだったかな。
Ken
暖かく見守っててね。
2016/01/31 西表島大自然ツアー
こんばんは!渓人ことけいちゃんです!
今日は、ユツンの滝にいってきました!
この方はなんと!!僕が学生の時、マリウドで研修生として働かせてもらってるときに大ちゃんのガイドに着いていったときのお客様で、毎年毎年きてくださってます!
僕の成長を暖かく見守っててくださるかたですね。笑
前回、通れなかった川は、水が引いてて余裕で通れるようになっておりました。
これが前回の川です。同じところには見えませんね!!
巨大な一枚岩に大興奮!!写真をバシャバシャ撮ってはりました。
そしてユツンに到着!!
こんな滝は見たことない!とのことです!
滝上は風が強くて、歩いて暑くなったのが一気に冷えましたね。
あったかいマリウドそばであったまりましょうね。
天気が悪くてもこの景色!いつ見てもいいところです。
帰り道、巨大隕石を食い止めてくれました。恐るべきパワー!!
最後にマヤロックに寄って無事帰還しました。
またお待ちしてますね。僕の成長を暖かく見守っててください。
ネイチャーガイド 渓人
阿波踊りで・・・
2016/01/31 西表島大自然ツアー
元気に笑顔で出発です。
今日はオッチーと
マーくんです。
強い風の中も
漕ぐ漕ぐ!!
海ツアー専門ガイドのトコちゃんも研修のためいっしょです。
(春には一人前にガイドできるよう猛勉強・特訓中です。マリウドに来るお客さん!
トコちゃんガイドでピナイサーラになるかも。楽しんで頂けるガイドになります。応援よろしく!)
ピナイサーラが見えてきました!
ちゃんとオヒルギの花についても学びましたね。 憶えてる?
滝の上から、滝壺にいる人に向かって手を振る二人。 下にいる人が豆粒のよう。
水もどーどーと落ちていきます。 ひぃ~、怖い・・・
息の揃った会心の一枚! いやあ、これほど揃うのは珍しい!!
もちろん、滝壺でものんびりしました。
オッチーはよほど山道が余裕なのか、どんな瞬間も阿波踊りをしながら下りていきます! すごいね!! あはは
ピナイサーラに別れを告げて、
船浦湾に出て、マングローブ(ヤエヤマヒルギ)の木とピナイサーラをバックに1枚。
時間が余ったから来ましたが、トレッキングで足腰へろへろになったオッチーを
上半身もへろへろにしてあげようという、暖かい配慮のあるガイディングでした。 あはは
追記
西表では紅葉しないはずのハゼノキが、先日の大寒波で紅葉しちゃったらしいです。
風の当たる寒かった所では、こんなになっちゃってます。
街路樹のモモタマナも葉っぱがみな赤紫になって落ちていってます。
台風も多かったし、夏の終わりから冬にかけて植物にとっては過酷なシーズンとなりました。
Ken