<西表島大自然ツアー> カテゴリーの記事
冬…?
2017/12/15 ナーラの滝 シーカヤック&トレッキングツアー, 西表島大自然ツアー
ナーラの滝へ!ケイトです!

昨日に引き続き、イクミさんと!
何度も島に来られてるのに初めてのシーカヤックです!(笑)

やっぱりね。なぜか最近、僕がツアー行く時は晴れるんです。
日頃の行いがいいのかなぁ。。

トレッキングもユツンと違ってなかなか細い!緊張感あるトレッキングに真剣です。

はい!滝に到着!!

僕に似合わず、オシャンティーなことをしてみました。
ハイビスカスティー。
これが美味しいんです。ね、似合わないでしょ?

時間もあったので少しお昼寝。貸切状態だったので贅沢に広々使いました。(とっしーの盗撮)

一滴も雨が降らず、清々しい日和でした。
ケイト
西表島のリピーター
2017/12/14 西表島大自然ツアー
ユツンの滝へ!ケイトです!

ハードリピーターのイクミさんと!

4度目のユツンへ!(笑)
前回は大雨で行けなかったのでリベンジですね!

やはり良く運動されているのであっという間に着いちゃいました!
すると…。

晴れてきましたーー!!

毎度毎度僕とツアー行く時は雨だったのによかった!!
明日はナーラへ!頑張りましょう♪
ケイト
冬のツアー
2017/12/12 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー, 西表島大自然ツアー
ピナイサーラへ!ケイトです!!

久しぶりのツアーです♪

わちゃわちゃとカヌーを進めていきます。

リュウ君、はじめてのカヌーに楽しそう♪

最初はお母さんに手をとって歩いてましたが、

次第に自分で歩くように!子供の成長が涙ぐましいです。笑

滝壺に無事到着!僕とリュウ君のサイズの違いが面白い(笑)

時々変顔をして楽しませてくれました♪

帰りは研修で一緒に来ていたたっちゃんと乗ってわいわいきゃっきゃと楽しんでましたね!
また遊ぼうねー!
ケイト
ウルトラマンティガ
2017/11/25 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー, 西表島大自然ツアー
ピナイサーラへ!ケイトです!

ピナイサーラ1番乗りで澄んでいる川を気持ちよく漕ぎます。
今日は東よりの風なので穏やかですね。

久しぶりに滝上へ!増水続きで行けませんでしたからね。
天気が悪くてもやはりここからの景色は最高ですなぁ。

多すぎず、少なすぎない水量の滝は見やすいですね。マイナスイオン満載で寒いくらいでした。

帰りも川を独占です。
同世代なので、いろんな話をたくさんしました。
やっぱウルトラマンはティガですよね!!
ケイト
久しぶりの入水
2017/11/25 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー, 西表島大自然ツアー

本日のピナイサーラ。

早めに出たので川もすいています。

滝も大きいし休憩もしやすそうな大きさ。



ちょっぴり寒いくらいの気温は歩くと心地よい。

大きなイノシシの足跡にちょっぴりビビりながら進み

到着!


1番乗りで絶景を満喫。

滝上独占のランチタイムもなんだか嬉しい。



続いては滝壺を目指します。


少し落ち着いたピナイサーラですが十分な迫力。
まったりするのにちょうどよい。


勢いよく入水するも僕は想像以上の冷たさにぶるぶる。

一段とティータイムが格別に。

人も少ないうちにまったりと滝壺独占。
贅沢な休憩時間を楽しみました。
ガイド リク
受験前シーズン
2017/11/24 サンガラの滝 カヌー&トレッキングツアー, 西表島大自然ツアー
サンガラの滝へ!ケイトです!

昨年も来て下さった農園スタッフの愛さんとそのお友達!
こうちゃんおっきくなったなぁ。

頑張って漕ぎます。

チーちゃんも誘導頑張ります!

子どももめちゃくちゃ頑張りますよ!

戦った末には水量が増した立派なサンガラの滝が!!

サンガラといえば滝の裏。目の前に滝があるのに濡れない不思議な感じ。
ここ好きだなぁ。

今年はお兄ちゃん来れなかったけど、受験頑張ってね!!
ケイト
11月の沢登り
2017/11/24 ゲータの滝 沢登りツアー, 西表島大自然ツアー
昨日はゲータの滝へ!ケイトです!

元気で賑やかな5人組と!+研修生のよっしーも一緒に♪

約40分、沢登りをします。足場が悪いし、増水してて余計に見えづらくなってるので、産まれたての小鹿みたいになりました。(笑)

滝はやはり大迫力!!これは見応えありますねぇ~。

最後に、「渓人君も一緒に撮ろう!」と言って下さったのでパシャリ。
これがほんとに嬉しい。普段撮られ慣れてないので顔は引き釣りますが喜んでますので。(笑)
もうだいぶ寒くなりましたね。天気も悪いし湿度も高いので洗濯物が乾かない。
風邪引かない様に気を付けましょうね。
ケイト
雨限定2本立てコース
2017/11/23 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー, 西表島大自然ツアー, 鍾乳洞探検ツアー

本日のピナイサーラ。


昨晩の雨で川は濁っていますが、天気は良い感じ。

でも滝は茶色く濁る程の大きさ。


天気は良くてもさすがに危険なので滝上は断念。
滝壺を目指します。


当然期待を裏切らない迫力。

泳いで滝まで急接近。



全身で滝を体感して下山。


お昼はそば処マリウドで。

お腹も満たしたら鍾乳洞へ。



洞窟は無意識に人をワクワクさせます。

これぞパワースポット!
って感じの光景でヨガの先生がポーズ。


そして最後の鍾乳洞へ。


深い水たまりに洗礼を受け

迫り来る鍾乳石を避けつつ



結構ビビっちゃうレベルの狭さをくぐり抜け脱出!

最後はまったりティータイムで。
本来代替案のピナイ&鍾乳洞ツアーですが、ある意味この時期限定の2本立てツアーとも言えるかも。
洞窟好きの僕は大好きなコースです。
ガイド リク
晴れ女パワー。
2017/11/19 サンガラの滝 カヌー&トレッキングツアー, 西表島大自然ツアー

本日はサンガラの滝ツアー。
仲良し家族と研修生のよっしーと。

予報通りの雨降りなら行き先を変える予定でしたが

しばらくは降る気配なし。
風もまだ弱いのでまったり漕いで行きます

カヌーを終えてトレッキング。
疲れて若干ご機嫌斜めのお姉ちゃんも

キノボリトカゲに出会って

でっかいドングリをお土産に集めているうちにご機嫌に。

すっかり元気になって


無事到着!
最近ピナイサーラが大きいようにここも良い大きさ。

結構寒そうでしたが勇気をだして


突撃!

一瞬は寒かったけど爽快感の勝利。

そしてあたたかいおそばで身体を温めればもう大丈夫。


仕上げにまったりティータイム。
これで帰りの元気も満タンです。


帰りのカヌー中に巨大なガザミの殻を発見。
大迫力ですがちょっとにおいが…。

この時間は海がすっかり干潟に。
ここからは僕はカヌーを牽引、その間カメラマンはよっしーに任せて皆は干潟遊び。



色んな生き物に興味津々。
お姉ちゃんは今日一番テンションが高かったそう。

大人も子供も楽しい干潟遊びに大満足。
結局車に乗るまでほとんど雨が降らず快適なツアーに。
晴れ女のお母さんに感謝です。
ガイド リク




















