
<極上シュノーケリング海人ツアー> カテゴリーの記事
雨からの晴れ!
2017/05/02 極上シュノーケリング海人ツアー
本日の海人ツアー!
曇り空の中スタート 。
『晴れてほしいな~~』
みんな心の中は一つ。笑
そしたら雨~~!!!!(笑)
天気予報通り!
そんなに強くなかったことが救いでした(>_<)
ほぼ初めてのシュノーケルだったヒロくん。
怖くてなかなか1人で泳いで行くことができず、お父さんとお兄ちゃんにくっついてシュノーケル♪
釣りも泳ぎながら難しかったので、船上からTRY!
そしたら、
見事に釣りあげました~!!!!
このドヤ顔!
周りの大人たちは『え~~!!すごい!!!』と騒ぐなか、
ヒロくんは『なんか釣れた。』
と、
たんたんとしていました。笑
なかなか釣れないなか、こちらの常連さんがなんと7匹釣ってくださって、
みんなのお昼ご飯を確保してくださいました!!
さすが釣り人。センスがある!!
釣れた魚やオーナーがあらかじめ仕込んでいた魚を、
いただきます\(^o^)/
ご飯を食べる前は大雨だったのが、
晴れてきた~~!!!!!!
みんなの思いが通じました!
午後は網取で泳ぎ、
ウミガメを見て、
最後はマリウド名物の引っ張りシュノーケル!
透明度は最高!
船からの景色は、
こんな感じ
こんなに天気が良くなったもんだから、
網取で集合写真を撮りました♪
いい色\(^o^)/
最高~~!!
いい写真でしょ♪
最初は全然泳げなかったのに、
最後のウミガメポイントでは1人で泳いでいて、
逞しいな~~と。
こどもの成長がすぐそばで見れるこの職業はやりがいがあるし楽しい!
シュノーケルの楽しさを分かってくれたかな??
また遊びに来てね!
トコ
最高の海日和!
2017/05/01 極上シュノーケリング海人ツアー
本日の海人ツアー!
GWが始まり、大賑わい!!
みんなでワイワイしゅっぱーつ!
快晴なのと、昨日より風もなく最高の海日和でした♪
網取ブルー!透明度もよく、下まできれいに見える!
移動中の光景。
絵になるな~~
シュノーケルポイントは、崎山、網取。
ここのポイントは昨年と変わらずサンゴも元気で魚も群れ、きれいでした!
網取は透明度がとても良かったです!
カラフルなサンゴも見れて、
バイカナマコにも会えました♡
ウミガメのポイントは
8匹ほど見れました
昨年から慣れたのか、なかなか逃げないウミガメがいて、
ずーっとぼーーっと海底にいました(笑)
今日の釣りも昨日と同じく大量!!
たくさん獲って頂いたので、
カンパチのお刺身の真ん中にノコギリダイの刺身!!
釣りたてなので歯応えがあって味も美味しい!
そして今日は、ちょっとずつ変えていこうということで、
私達が事前に釣ったグルクンをガーリック炒めにしてお出ししました!
熱々で食べるのが旨い!!
きれいに食べていただきました☆
最後の〆の引っ張りシュノーケルで、
透明度が20メートル以上のところを引っ張ったので、
みなさん大興奮!!!
満足度120%いただきました!
お客さん同士すごく仲良くなって、
輪になっていくのがとても嬉しいです(^^)v
またぜひ遊びに来てください\(^o^)/
今日はありがとうございました!
トコ
2017年海人ツアーSTART!
2017/04/30 極上シュノーケリング海人ツアー
今日から始まりました!
2017年度、オーナーと行く海人ツアー!!
ガイドは私トコ、船長務めますのはもちろんオーナー西野康次郎!
天気は晴れ!
2017年初めてのお客様は、
海大好きの男4人組\(^o^)/
港にお迎えに上がったとき、みなさん、
この姿勢だったんです。(笑)
体幹トレーニング(笑)
まさか船の上でもされるとは!ストイックな方たちです。
網取ブルーは今年も健在!
10月以来の網取。
やっぱりきれいでした。
まずは崎山へ。
透明度はいい!
今日のお客様はみなさん素潜りをされる方で、
ばんばん潜ります。
撮っていてめちゃくちゃ楽しい!
そしてロングフィンがめちゃくちゃかっこいい。
なんと素潜りで30メートルほど潜るそうです……すごい……
釣りはというと、
爆釣り。笑
合計17匹ほど釣っていました!
お昼ご飯は豪華~~~\(^o^)/
めっちゃ美味しい♡
お昼休憩中、岩にへばりつき寝ていました。
昨年の台風で壊滅状態になってしまったサンゴたち。
少し復活しているものもいれば、死んでしまっているものも。
かなりショックでしたが、自然の力を信じるしかないですね。
きっといつか復活してくれるはず!!
今年もたくさんの方たちとこの海で再会できることを
楽しみにしています☆
トコ
本日の海人ツアー。
2016/10/18 極上シュノーケリング海人ツアー
本日の海人ツアー。
今日も天気は持ちそうです。
1ポイント目崎山。
早速ナポレオンがお出迎え。
ダイナミックな地形でのんびりと。
続いてはカメポイント。
ここのカメもすっかり慣れて逃げにくくなりました。
魚をとってお昼ごはん。
今日の刺身はまぐろです!
お腹を満たしたら午後は網取。
まずはバブルリング。
昨日より濁りが抜けていました。
最後はハナゴイ&ナンヨウハギポイント。
青と赤が入り乱れてキレイ。
この所台風の影響の風が強いです。おさまって欲しいなぁ。
ガイド リク
本日の海人ツアー
2016/10/17 極上シュノーケリング海人ツアー, 西表島大自然ツアー
本日の海人ツアー。
今日も出発時はいい天気。
でも前回もこんな天気はから急に雨降りだったので警戒しつつ。
一ポイント目は崎山。
早くサンゴが元気になって欲しい。
体が慣れたら移動して魚とり。
今日は比較的よく釣れました。
まだ天気は大丈夫そう。
このまま持ってくれー!
ご飯前に亀ポイントへ。
昔からいる片足のないやつがゆっくりおよいでくれました。
してお昼からごはん。
釣った魚は味噌汁のなか。
食後はビーチでのんびり。
午後は網取へ。
ちょっと流れていましたがたっぷり泳ぎます。
最後のポイントはドリーをみたいというリクエストがあったのでハナゴイポイント。
見事な群れです。
ドリーことナンヨウハギもたくさんいます。
写真を撮るため底当たりで泳いでいると
目の前にヌッとハナミノカサゴが現れました。
危うく刺激を与える所だった危ない危ない。
結果的には1日天気に恵まれスノーケル日和でした。
ガイド リク
夏に見えるけどもう秋です
2016/10/01 極上シュノーケリング海人ツアー
本日の海人ツアー!
今日は全員マリウド宿泊のお客様!
前日の夜にいきなり増えました(笑)
夜ゆんたくしてて、
『私海人ツアー参加するんだ~』
『え!私も行ってみよっかな~~』
っていう流れで参加して下さる方が多いです。(●^o^●)
これが一人旅の醍醐味ですね~~
台風が過ぎ去ってからずっと天気がいい!
すごくきれいな配列。(笑)
海人中毒者のみなさま♡
海の中は昨日よりかは透明度は復活していました♪
太陽の光が差し込み、魚のシルエットがいい感じ☆
きれいな泳ぎ姿♪
昨日濁っていて泳げなかった網取、
今日は少し濁りがとれていて久しぶりの網取!
これでもきれいだけど、もっともっと透明度がいい日に参加して
きれいな網取を見て欲しいなぁ!
お昼ごはんは、
今日はナガサキフエダイのお刺身♪
写真を撮ったらたまたまみんなお味噌汁を持っている……(笑)
寒さが分かりますか?(笑)
お味噌汁がほんとに身体があったまる(*^_^*)
明日から数日、台風の影響で海人ツアーは中止。
楽しみにされていた方、本当にすみません。。。
またぜひ、リベンジにいらしてください 😛
トコ
スーパー晴れ男
2016/09/30 極上シュノーケリング海人ツアー
本日の海人ツアー!
台風明け一発目の海人ツアーでした!
天候は晴れ!これはスーパー晴れ男のおかげです
オレンジ帽子にサングラス姿……かなりの海人中毒者!
知らない人はいないはず。(笑)
参加して下さる度に晴れるんです!
青い空に青い海。夏の様な風景!
濁ってるけど、きれいに見えますよね~~
網取も残念ながら濁りが強い(>_<)
それでも見事な網取ブルー!
台風明けだからか濁っているところが多くて、ポイントを選ぶのが大変でした 😯
久しぶりにパイミ崎付近で泳ぎ、
すっごく見えにくいですが、マダラトビエイがいました!
生で初めてみたので感激!!嬉しかった~~!
前の職場で飼育していたのでなんか不思議な感じ……
少し濁りがったけど、
他のポイントに比べて白化がそこまでひどくなかったように感じました。
これで透明度が良かったらな~~
釣りはと言うと、
久しぶりに全員分ゲット!!!!
みんなのお味噌汁の中に釣りたての魚が入ります♡
これがまたうまい。
お味噌汁が体に沁みます。
手前にどーーーんっとバナナが。(笑)
食後のデザートです♪
今マリウドの農園でバナナが採れていて、今年は台風が少なかったこともあり豊作♪
めちゃくちゃ甘くて美味しい!!!!
売店には島バナナが売られているのでぜひいらしてください♪(笑)
午後からは雨雲が迫ってきていたけど、
晴れ男のおかげで雨に打たれることなくツアーができました!
気合いがあれば水着でも泳げるけど、もう本当に寒い海……
秋ですね(´`)
トコ
貸切ツアー!
2016/09/25 極上シュノーケリング海人ツアー
本日の海人ツアー!
今日はなんと二人の貸切!!
台風が接近する中でのツアーになり、北風びゅーびゅー。
ツアーは残念ながら今日まで。
肌寒い……
私は寒さに耐えれず、とうとうウエットスーツを着ました……
でも元気なお二人は、
水着で泳ぐ!!!
やっぱり網取は最高!!!
エダサンゴに群れてるデバスズメダイと、人と…ほんと絵になる♡
透明度も良く、流れもなかったのでここ最近で一番良い網取でした☆
ランチをゆ~っくり食べまったり♪
今日はずっといいお天気で、
ランチで上陸するビーチは絶景(^-^)
午後は崎山へ!
他業者さんは台風対策で船をしまっているので、
マリウドが崎山を貸切~!!
透明度は最高!
きれい☆
ちょっと白化しているサンゴが目立ちますが 🙁
深い青に溶け込んでいきそう。
八重山病にかかっているお二人。(笑)
次は来年かな?ぜひ海人ツアーで再会しましょう!!!
このツアーを気に入って下さって嬉しかった~~
そして、次回から私を指名すると嬉しいお言葉をいただき、帰りの車の中
ニヤニヤが止まらなかったのはここだけの秘密。(笑)
ありがとうございました~!!!
今日一番好きな写真♪
海の中でお話しているみたい
トコ
みんな仲良し!
2016/09/23 極上シュノーケリング海人ツアー
本日の海人ツアー!
出発時は晴天!!予報通り!
今日はみなさんマリウド宿泊のお客様で、行きの車の中から大盛り上がり。(笑)
すぐみんな打ち解けて仲良くなってました(●^o^●)
いい写真\(^o^)/
海はもう寒いです。26℃
風も強く、ウエットスーツを着る季節になってしまいました。
それでも私は着ません。意地です。(笑)
最近渋い釣りは、
こちらのお兄さんが1匹目を釣りました!
そのあとなかなか釣れず……
こちらのお姉さんが先月いらっしゃったとき釣れなかったけど
今回は食べれる魚を釣りました
ニジハタ♪やりましたね!
そしてお昼ご飯。
オーナーがシロダイのお刺身を準備♪
じゃーーーーん!
なめろうタワー!美味しそうー!!
ランチタイムも盛り上がり、
泳いでる時だけ船は静か。(笑)
こんなにお客さん同士が仲良くなると、こちらとしてもめちゃくちゃ嬉しいです!!
ちょっと潮の流れが速いところもありましたが、透明度は安定してきれい☆
またぜひ遊びに来てほしいな~~
今日行ったところ以外にみなさんをお連れしたいところがいっぱいあるので!!
待ってますよ~~!
トコ
もう秋です
2016/09/22 極上シュノーケリング海人ツアー
本日の海人ツアー!
久しぶりに催行できました!台風明け、一発目!
天気予報は雨。
でも白浜港へ行くと、
晴れてる~!!!
青い空、じりじりの太陽。
みんなが待ち望んでいた風景!
台風の影響はまだ出ていて、サバ崎はにごにご……。
網取は、
きれい!!!!
昨日まで網取ブラウンだったそうなんですが、
今日は網取ブルー!!
みなさんにこのきれいな色をお見せできて良かったです(*^_^*)
きれいな色~~~
何回見ても癒される。
オーナーがきれいなところ、波が無い所を選び5ポイントシュノーケルしました。
もう、海の中は夏と違って、さ、寒い……
ウエットスーツの必要な季節になりましたね。
でも私は意地でも着ません。(笑)
だって潜れなくなりますもんね~~(笑)
こちらのお父さんは本当に泳ぎがきれいで、
見とれてしまうほど。
でもでも、奥さまは、
ウエットスーツを着てても普通に潜っちゃう!
ジャックナイフが上手!
そしてウミガメポイントへ☆
今日も10匹ぐらいいました(●^o^●)
お客さんのすぐ下を泳いで行ったり、サービス精神旺盛
豪華ランチを食べ、
お味噌汁で冷えた体を温め、
おにぎり食べて体力を回復し、
午後シュノーケルへ!
パイミ崎の方がうねりがあったので、
その手前のノコギリダイが群れてる所でシュノーケル♪
アカヒメジも一緒に群れて迫力があります◎
同級生コンビの息の合った素潜り!!
お見事!!
その後は引っ張りシュノーケル♪
こどもたちは寒過ぎて船の上から見学☆
いつか遊びに来た時にぜひ体験してほしいな~~♪
午後から雨がゴーゴー降りかなり肌寒かった本日。
明日は太陽さん出てきてほしいな~~(>_<)
トコ
おまけ☆
クマノミの正面顔。
どーーーーん
どーーーーん
ぶさかわ♡笑