<マリウドのごはん> カテゴリーの記事
茄子と挽肉♪
2018/12/01 マリウドのごはん
こんばんは(^^♪
宿スタッフのゆりこです。

お昼。
新館のお庭になにやら?
きなこととこちゃんかな?

きなこの散歩中ですって♩

気持ちよさそうだなぁ( *´艸`)
12月1日のマリウドの晩ごはんは・・・

・茄子と挽肉のあんかけ
・ナガサキフエダイのあらの唐揚げ
・とうがんと豚肉の煮物
・ミミガーポン酢
・セイイカの刺身
・ナガサキフエダイの味噌汁
・ミトレア農園産冷凍パイン
でした!

茄子と挽肉のあんかけです。
挽肉をたっぷり使ったジューシーな
あんかけと茄子がとっても良く合います◎

ナガサキフエダイのあらの唐揚げです。
島レモンを絞ってドウゾ。

とうがんと豚肉の煮物です。
とうがんはしっかり煮込みます。
味が染みれば染みるほど美味しい。

ミミガーポン酢です。
玉ネギとわかめと和えました。

セイイカの刺身です。

ナガサキフエダイの味噌汁です。
*おまけ*
最近食べた美味しいもの~♩

かなこさんの手作りクリームチーズプリン。
チーズもプリンも大好きな私にはたまりません。
かなこさんごちそうさまでした♡

西表の少年さんの合鴨とレタスのサンドイッチ。
すんごいボリュームそうだけど大体がレタスです。
大体空気ってことでしょ?一瞬でペロリですよね??
こちらメニューにはないけれど美味しすぎるので
大丈夫そうなときまさきさーんってお願いして
作ってもらっちゃいます( *´艸`)
気になるかたは店主のまさきさんに聞いてみてくださいね~♩

少年さんのコーヒーフロート♡
メロンもいいけどたまにはコーヒー♡

「おまけ(^^)」
って出てきたおまけがなかなか
しっかりどっしり目のおまけ♡
とっても美味しく頂きました~( *´艸`)
まさきさん、今年もありがとうございました!!
少年さんの今年度の営業は終了したのでまた3月に!!!

ランチハウスたまごのハンバーグ定食。
これでもかってくらいがっつりごはん。
ランチハウスだけどディナータイムもしてます♩
スパゲッティーとおそばが一緒に食べられます♩

明後日から少しの間内地に帰省します(^^♪

帰ってきたらまたもりもりお料理します(^^♪
それでは~(^人^)ドロン
上質カンパチ!
2018/11/30 マリウドのごはん
こんばんは(*^_^*)
宿スタッフかなこです。
11月30日のマリウドの晩ごはんは・・・

・カンパチフライ タルタルソース
・みそとりチャーシュー
・セイイカの刺身
・ねぎ塩だれ肉じゃが
・ゴーヤとツナのサラダ
・ナガサキフエダイのあら汁
でした。

カンパチフライ タルタルソースです。
やすじろうさんが釣ってきてくださったカンパチ!
脂がのって上質でした♡
今日はコチュジャンの効いたタルタルソース
をかけました。島レモンも一緒に!

みそとりチャーシューです。
みそと豆板醤の効いたソースをかけました。

ねぎ塩だれ肉じゃがです。
豚肉をねぎ塩だれに漬け込んでから
じゃがいもと煮ました。

ゴーヤとツナのサラダです。
酸味に島レモンを使っています。

ナガサキフエダイのあら汁です。
めずらしく体調をくずした私…
起きると玄関に
差し入れが♡

あかりちゃんからサンドイッチが♡
やさしさが心にしみましたぁ♡
ありがとう!!
シイラホイル焼き!
2018/11/29 マリウドのごはん
こんばんは(*^_^*)
宿スタッフかなこです。
11月29日のマリウドの晩ごはんは・・・

・シイラホイル焼き
・ポークソテーオニオンソース
・ナガサキフエダイの刺身
・茄子の南蛮漬け
・ゴーヤの唐揚げ
・もずく汁
でした。

シイラホイル焼きです。
きのこたくさん入れて、
島レモンも一緒にホイル焼きにしました。
マリウド自家製のポン酢
をお好みで(*^_^*)

自家製ポン酢です!

ポークソテーオニオンソースです。
すりおろした玉ねぎにじっくり漬け込んで
から焼きました。やわらかく仕上がりました。

ナガサキフエダイの刺身です。
やすじろさんが釣ってきてくださった
お魚です。

茄子の南蛮漬けです。
蒸し茄子をごま油香るたれに
漬け込みました。

ゴーヤの唐揚げです。
下味をしっかりつけてから
揚げました。苦味を緩和して
食べやすくしました。

もずく汁です。
最近夕食にもよく登場する
「島レモン」

ミトレア農園産です!
期間限定ですが、この島レモンで
作ったジャムを販売しています!

「島レモンマーマレードジャム」
ヨーグルトにとっても合います!
ジャムの中で私はNo.1です♡
ちなみにとこちゃんもはまってます(*^_^*)
先日みえこさんが、このジャムを使った
チーズケーキを作ってくださいましたが
ほどよい酸味でおいしかったです♡
おすすめ商品です!
他にも…

・完熟パインジャム
・島グァバジャム
・マンゴー&パインジャム
・マンゴージャム
・完熟オオミグワジャム
等々あります!
手作り無添加ジャム!
ぜひお気に入りをみつけてください(*^_^*)
大根と猪で煮物♪
2018/11/28 マリウドのごはん
こんばんは(*^_^*)
宿スタッフのゆりこです。
11月28日のマリウドの晩ごはんは・・・

・オオグチイシチビキのソテーきのこクリームソース
・鶏の塩唐揚げ
・大根と猪肉の甘辛煮込み
・へちまの梅味噌和え
・ナガサキフエダイの刺身
・とうがんとしめじのコンソメスープ
・ミトレア農園産冷凍パイン
でした!

オオグチイシチビキのソテーきのこクリームソース
です。ソースを煮込む際にクリームチーズも加えて
コクもプラス。牛乳に生クリームも。
しっかり濃厚ソースになりました。

鶏の塩唐揚げです。
島レモンも添えています。
サクッとジューシーに揚げました。

大根と猪肉の甘辛煮込みです。

大根をじっくり煮込みそこへ猪も入れて
よーく煮込みました。大根にも猪肉にも
しっかりと味を染み込ませて。
盛り付けた最後に山椒の葉を。

へちまの梅味噌和えです。
へちまは冷たくしても味噌と合いますね。

ナガサキフエダイの刺身です。
やすじろうさんの釣ってこられたお魚です。

とうがんとしめじのコンソメスープです。
*おまけ*
じつは芸能発表会前日から、私の両親が
西表島に遊びに来てくれていました(*^-^*)

発表会当日、朝少し早めの出発でゲータの滝へ!!!
3人で貸し切りツアー♩
こんなふうに父母娘でお出かけができるなんて
大阪に住んでた頃には考えられなかった事です。
毎日疲れていて余裕がなく、父母には
心配ばかりかけていたように思います。

涼しい時間からのトレッキングだったので
余裕で行けるかな?と思っていたけど、
父母には割と良い運動だったよう(‘ω’)

道中のこんな景色ちゃんと見れたかな?

朝ゲータの景色。
無事辿りつけてよかった~
ここに連れて来られてよかった~

素晴らしい滝(*^-^*)
楽しい素敵な時間を過ごせました。
朝早くからありがとうございました。
そしてその日の夜には両親に芸能発表会も
観に来てもらえて、島の自然や島での暮らし
色々なものを見てもらえたように思います(^_^)
遠いところありがとう。
またお出かけしましょう。
上質オオグチイシチビキ!
2018/11/27 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフかなこです。
11月27日のマリウドの晩ごはんは・・・

・オオグチイシチビキみぞれあん
・ゴーヤの肉詰め
・アオチビキの刺身
・きのこのマリネ
・人参サラダ
・あら汁
でした。

オオグチイシチビキみぞれあんです。
肉厚で上質なオオグチイシチビです!

ゴーヤの肉詰めです。
和風タネをゴーヤに詰めました。

アオチビキの刺身です。
やすじろうさんが釣ってきてくださいました。
脂のりのりでおいしいー(*^-^*)

きのこのマリネです。
しめじ、えのきをたっぷり!

人参サラダです。

あら汁です。
25日は芸能発表会でした!
あかりちゃんと私は初参加でした。

振付を覚えることからはじまり…
思うように上手に踊ることが
できなくて、苦戦しました(>_<)

できの悪い私にとこちゃんは
いっぱい教えてくれました(>_<)
ありがとう!
普段なかなかできない
すてきな経験ができました!

次の日はBBQで打ち上げ♡
いっぱい食べて、いっぱい飲んで♡
カンパチで赤だし♪
2018/11/26 マリウドのごはん
こんばんは(*^_^*)
宿スタッフのゆりこです。
11月26日のマリウドの晩ごはんは・・・

・茄子の揚げ浸し
・美ら豚ロースのとんかつ
・とうがんと挽肉の煮物
・ゴーヤと玉ネギのサラダ
・セイイカの刺身
・カンパチの赤だし
・ミトレア農園産冷凍パイン
でした!

茄子の揚げ浸しです。
大根おろしをたっぷり乗せて。

美ら豚ロースのとんかつです。
島レモンを添えています。

とうがんと挽肉の煮物です。
山椒の葉を乗せています。

ゴーヤと玉ネギのサラダです。
レモンとめんつゆ、少しのお砂糖で
食べやすく◎

セイイカの刺身です。

カンパチの赤だしです。
*おまけ*
昨日11月25日、上原青年会の
芸能発表会が執り行われ、
無事に終了しました。

3ヶ月間、それぞれの演目で練習時間
を設け必死で練習してきました。

始めは役員による赤馬節。
あっきーかっこいいです。

私はデンサー節を踊りました。

高那節に、

満月太鼓囃子です。
とこちゃんかっこいいです。

今年は書道演舞があり、
ここからは舞台の後ろが華やかに☆★

鳩間節。



私ととこちゃんはエイサーも踊りました。
神々の詩とミルクムナリとダイナミック琉球。
久しぶりの3曲構成になかなか難易度の高い
振り付け・・・間に合う?大丈夫??
最後の一週間は追い詰められました♡

かなこさんとあかりちゃんの出ていた繁盛節。
ここ私の好きな振り付けのとこです♩♫


演舞指導や着付け、髪結い、化粧を
してくださったたくさんの先生方、
裏方を手伝ってくださった方々、
見に来て下さった皆様、
出演者の皆さん、
本当にありがとうございました。
マリウドのスタッフの皆さんにも、
たくさん協力と応援をして頂き
本当に感謝しています。
ありがとうございました。
マリウドの夕食作り♪
2018/11/25 マリウドのごはん
こんばんは。お久しぶりです。宿スタッフのなおみです。
今日は西表の芸能発表会でゆりこさん、かなこさん、
あかりちゃんがお休みなので久しぶりに夕食作りを
することになりました。
約半年ぶりなのでドキドキしました(笑)
でもすごく楽しくてやっぱり料理が
好きだなぁと思いました♪
ではでは本日11月25日のお夕食メニューです。
・スマガツオのお刺身
・油淋鶏
・シイラのトマトクリームソースがけ
・筑前煮
・白和え
・アカジンのあら汁
・ミトレア農園産パイン
でした。

白和えです。
見えにくいですがパパイヤ入り。
ゴマがたっぷりで身体に◎です。
一緒に和えた椎茸はマリウド特製で
とっても美味しいんです♪

油淋鶏です。
揚げ物ですがお酢がきいていて
もりもり食べれちゃいます。

シイラのトマトクリームソースがけです。
オーナーがジギングで釣ってきてくださったシイラ。
今日はトマトクリームソースをかけました。
ゴーヤが入って沖縄風に♪

筑前煮です。
リクエストしていただいた筑前煮。
じーっくり煮込んで味がしみこんでいます。
食べたいと言ってもらえると嬉しいですねー♪

スマガツオのお刺身です。
オーナーがジギングで釣ってきてくださった
絶品スマガツオ!!
私も久しぶりにいただきましたー‼
めちゃくちゃ美味しかったです♪

アカジンのあら汁です。
三大高級魚のアカジンのあら汁なんて贅沢ですー‼
2018年6月21日元気な女の子を出産しました。
病院に着いてから約2時間の超スピード出産。
とっても母思いの子のようです(笑)
自分の決めたことを最初(あ)から最後(ん)まで
きちんとやり遂げられる子になるように
という願いを込めて
杏(あん)と名付けました。

愛想がよく、髭が伸びたケンさん以外には
全然泣きません(笑)
実は9月からマリウドにパートとして
復帰しています。
以前のようにはまだまだ働けないのですが、メールの
返信などの事務仕事をしています。
もちろん杏も一緒に出勤です。
いつもマリウドのスタッフに可愛がって
もらえて本当にありがたいです。
こんなアットホーム職場にいれて私も娘も幸せ。

また皆様にお会いできるのを楽しみにしています。
杏と一緒に笑顔でお待ちしております♪(^^)(^^)
宿スタッフ なおみ
島レモンたっぷり南蛮漬け!
2018/11/24 マリウドのごはん
こんばんは(*^_^*)
宿スタッフかなこです。
11月24日のマリウドの晩ごはんは・・・

・カンパチ南蛮漬け
・そーめんちゃんぷるー
・ナガサキフエダイの刺身
・茄子のみそマヨ和え
・大根と豚肉の煮物
・もずく汁
でした。

カンパチ南蛮漬けです。
ミトレア農園で採れた島レモンを
たっぷり使いました♪

そーめんちゃんぷるーです。
あかりちゃんがつくってくださいました。
おいしかったです!(^^)!

ナガサキフエダイの刺身です。
やすじろうさんが釣ってきてくださった
新鮮なお刺身です。
今日も抜群においしいー!

茄子のみそマヨ和えです。
蒸し茄子を和えました。

大根と豚肉の煮物です。
豆板醤をアクセントに加えました。

もずく汁です。
西表で採れたもずくです。
☆おまけ☆
先日、あかりちゃん誕生日パーティーで
「里主」にいってきましたぁ!

主役のあかりちゃん!

あかりちゃんオススメ
「フィッシュ&チップス」
誕生日なので好きなものをたくさんー
食べてー♡

プレゼントにbagを編みました(*^-^*)

とってもかわいいプレートを
作ってくださいました♡
いつも明るくがんばりやでかわいい
あかりちゃん!
私はいつも救われています!(^^)!
ありがとう!
本当におめでとう!

素敵な1年を過ごしてね♡
そして…
明日はついに
芸能発表会です!!
ドキドキな1日です・・・
脂のりのりのかまい♪
2018/11/23 マリウドのごはん
こんばんは(*^_^*)
宿スタッフのゆりこです。
11月23日のマリウドの晩ごはんは・・・

・シロブチハタの和風あんかけ
・かまいチャンプルー
・ゴーヤと青パパイヤのツナマヨサラダ
・茄子と豚肉のさっぱり煮
・ナガサキフエダイの刺身
・中身汁
・ミトレア農園産冷凍パイン
でした!

シロブチハタの和風あんかけです。
あんかけにはにんじん、玉ネギ、白ネギ、
ピーマン、しいたけが入っています。
最後に青ネギを散らして。

かまいチャンプルーです。
脂のよおおおく乗ったかまいでした。
キャベツ、青パパイヤ、にんじん、玉ネギ、
しめじと一緒に炒めました。

ゴーヤと青パパイヤのツナマヨサラダです。
青パパイヤはしっかりと塩もみをして。

茄子と豚肉のさっぱり煮です。
かなこさんが作ってくださいました。

ナガサキフエダイの刺身です。

中身汁です。
*おまけ*

リラックマのあんちゃん♡

頭にお花つけてるあんちゃん♡

毎日かわいすぎます!!癒しをありがとう!!!
いろいろアカジン♪
2018/11/22 マリウドのごはん
こんばんは(*^_^*)
宿スタッフのゆりこです。
11月22日のマリウドの晩ごはんは・・・

・大根と島魚のあらの煮付け
・牛肉とたっぷり野菜のプルコギ風炒め
・アカジンの皮の三杯酢和え
・へちまのおひたし
・カンパチの刺身
・とうがんとベーコンのコンソメスープ
・ミトレア農園産冷凍パイン
でした!

大根とあらの煮付けです。
あらはいろんな魚のあらを使いましたが
このお皿のあらはアカジンのようです(^^)
大根にも魚の旨味とお出汁がよく染みています◎

牛肉とたっぷり野菜のプルコギ風炒めです。
たっぷり野菜とはゴーヤ、キャベツ、青パパイヤ、
小松菜、ほうれん草、にんじん、玉ネギなど
ほんとにたっぷりの野菜( *´艸`)

アカジンの皮の三杯酢和えです。
皮はアカジンだけを使いました。
コラーゲンたっぷり。
彩りも鮮やかです。

へちまのおひたしです。
かなこさんが作ってくださいました。

カンパチの刺身です。

とうがんとベーコンのコンソメスープです。
*おまけ*
先日、中学生時代の友人が職場の
同僚の方と遊びに来てくれて、


宿スタッフのみかさんも
一緒にピナイサーラや、


釣りキャンプ、

まるまでGETした魚で豪華ランチなど
色々もりだくさんに西表島を満喫
していってくれました(‘ω’)



ワニゴチはやすじろうさんに捌いて
頂きました(*_*;
ぶつ切りにして煮付けに。
お刺身もとっても美味しかったです。
楽しい3日間でした!
また遊びにきてね!
そして
スタッフの皆さん、お休み
ありがとうございました!!!
明日からまたお仕事がんばろ~~~
















